facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 508
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:50:52.69
昔の百姓は家と土地を守り子孫を繁栄させることが最大のミッションだった。
人生の全てがそこにあるといっても過言ではない。
自分に家と田畑を与えてくれた先祖は大株主みたいなもんで
盆や墓参りは先祖に対する決算発表や株主総会みたいなもんだ。
だから百姓をやめた大部分の現代人にとっては存在意義がない。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード