facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 348
  •  
  • 2017/08/14(月) 15:47:32.80
164 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:44:08.33 ID:+7Zd6QK50 [7/17回(PC)]
キリスト教になると地元の古来からの神仏は排除するのも問題だな
これは一神教の性質かもしれないがそもそもローマ教会が
蛮族の王を入信させて独占的に布教するというスタイルをとった
ことから発生しているものだね
つまり王権と独占布教権が相互に保証するという取引になっている
古来から神道や仏教が根付いてきた日本ではこれでは駄目ですね
日本以外でもインドや中国での布教はやはり失敗に終わったわけで
ローマ教会の常識が通用しない地域が東方にあったことになるね


165 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:45:00.45 ID:Jwap0SvU0 [1/1回(PC)]
日本の歴史教育では宣教師=侵略の先兵ってことは一切触れられない
島原の乱もカトリックVSプロテスタントの戦いの側面もあったこともね


105 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 09:34:27.14 ID:SlRO0p7u0
哲学者のニーチェが
キリスト教は奴隷の宗教
って言ってたね

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード