facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2017/08/14(月) 11:40:54.76
一般的に男性は、キャバ嬢の胸の谷間や短いスカートからのぞく太ももを見て、雄の本能を発揮させる。
ニコニコと話を聞いてくれる女性に、心をつかまれる。
しかし泰典は、商売上手な女、そこにデレデレする男を引いた目で観察してシラケている。
それは、心と体を乖離させた、泰典が言うところの“自己完結の恋愛”を長い間、してきたからなのだろうか。

さらに、田舎には、おせっかいなオジさんやオバさんも多かった。
年齢を聞かれ30歳だというと、決まって、「結婚しないのか?」と問われる。
「いい人がいたら結婚したい」というと、ある時、町内会の会長が、見合いの話を持ってきた。

「恋愛したいと思わなかったの?」
「したいとは思いましたけど、その頃の僕は、恋愛に関して自己完結ができていたんですよ」

泰典のいう自己完結とは、どういうことなのだろうか。
「精神的にはアニメに出てくる子と恋愛できたし、体は風俗には行けばそこで満足できた。
あ、風俗には今でも時々行ってますけどね」

「自分でいうのもなんですが、僕はかなり恋愛をこじらせていまして、結局恋愛らしい恋愛もしないままに、この歳になってしまいました」
面談に来た伊藤泰典(46歳)は、椅子に腰をかけるなり、こういった。

“恋愛をこじらせる”とは、一時期よく使われていた言葉だ。
一般的な価値観と自意識の間に折り合いがつかず恋愛につまずく女性を、今は亡きライターの雨宮まみさんが“こじらせ女子”と表現したのが始まり。
そこから様々な意味が派生して、うまく恋愛ができずに、もつれた恋愛ばかりしていることを“恋愛をこじらせる”と言うようになった。

■アニメと女子で、アニメを取ってしまった

泰典は、身長167センチ、筋トレで鍛えているという胸板は厚く、サイドを短く刈り込んだ髪型はスポーツマンの風貌。
年齢よりもずっと若く見え、笑顔がみょうに人なつっこかった。
清潔感もあり、女性から敬遠されるような見た目ではけっしてない。
現在は埼玉の実家で、親の跡を継ぎ果物農園を経営している。

「今はそうでもないんですけど、昔は強烈なアニオタ(アニメオタク)だったんですよ」
恋愛をこじらせる原因のひとつは、ここにあったという。
明るくがっしりとした体つきの泰典から、アニオタという言葉が飛び出してきたのが、ちょっと意外だった。

「昔からアニメが大好きで、ビデオも欲しいしグッズも欲しい。
小中学校のころは、お小遣いをみんなアニメにつぎ込んでいました。
中学くらいになると、周りは異性に興味を持つようになるけど、僕はアニメと女子、どっちをとるかといったら、アニメを取ってしまったんです」

高校は地元の男子校に進学した。
女子のいない環境の中で、さらにアニメ熱は高まっていった。
高校卒業後は東京6大学のひとつに進学した。

都会のキャンパスには華やかな女性も大勢いたのだが、生身の女性とどう向き合っていいのかわからず、大学4年間も、ひたすらアニメの世界に自分の身を置いた。
またアニメだけでなく、ゲームも大好きで、ファミコンのソフトにもお金をつぎ込んだ。
大学時代は、ゲーセンにも入り浸るようになり、結局女性と一度もつきあわないままに、大学を卒業することになった。

と、ひょうひょうと話す。
生身の女性を愛し、愛したからその先に肉体が欲しくなるのではなく、精神的恋愛と肉体の欲望をバラバラに満たし、そこで恋愛を完結させる。
そこが“恋愛がこじれてしまった”原因だと本人は分析する。

写真:46歳の泰典は、思春期の頃からアニメの中の女性との精神的な恋愛で満足し、ここまで過ごしてきた。
ただ、「やっぱり家族が欲しい」とここに来て婚活に本腰を入れ始めた
https://i.imgur.com/YzbfOxt.jpg


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00183961-toyo-soci&p=1

★1:2017/08/11(金) 22:22:05.14
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502627304/

※続きます

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:15:11.61
ちなみに>>681の後半は、全てアニメのネタな。w

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:15:26.64
幼稚かどうかも、結局は自分の感情をうまく処理したり他人に
伝える能力の問題であって趣味の問題ではない、アニメどころか
パチスロが趣味のやつだって普通に結婚して社会人として働くんだから

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:16:47.52
最悪のパターンは、嫌われることを恐れすぎて無趣味になって
ますます他人と関わる糸口を失うことだと思う、いい歳した独身というと
ただでさえさっき言ったような自己紹介とかそういうの苦手だろうから

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:18:20.51
とにかくしつこいようだけど、自分が生きてした中でモテるやつってのは
自己紹介がきちんとできて、そこから相手と共通点を持つ流れがうまいやつと
断言できる、イケメンとか高学歴とか高収入はそれ自体はいいことだが
恋愛や友達を作るのとは全く別次元の能力と言える

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:19:11.38
なんか40以上の独身って嫁さん子供を完璧に養う気ならまだしも普通に共働き希望なのに

結婚は時間と金を取られるとか
○円の買い物だから若くて可愛いのと結婚しないとコスパが悪い、みたいな
一方的に買い手の立場な発言するよね

夫婦が共働きして生活費や貯金を出し合うのであれば
金や時間のコストを犠牲にしてるのはお互い様であり夫が一方的に支払ってるコストではない

そんな当たり前のことがわからないなら結婚しない方がいいと思うよ
出来ないだろうけど

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:19:21.27
>>662
何千万何億と金を持ったところで金そのものは紙切れだからな
それに金持ちで孤独だと猜疑心が強くなる
つまり金目当てとか
恐れてますます自分の心が閉じる

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:19:44.83
おまえらの末路

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:20:50.79
まあ人と繋がる能力ってわりと収入と直結はしてると思うけどね
職人とかスポーツ選手とか個人の能力で稼ぐ仕事なんてそうはないから

人間は情報の生き物だから、人と繋がらないことには金も稼ぐのは難しくなる

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:21:35.16
>>652
40代男性のいう可愛い女性って、結構ハードル低くない?
多分、40代のオッサンの言うイケメンとか、可愛い女性って、一般と違うと思う

うちの会社で40代バツイチのおっさんが20代とつき合っているんだが、
オッサン達が彼女の写真見て、可愛い可愛いと言い合っているんだが、
若い社員から見るとキモいメンヘラにしか見えなかったり
20代の女性で40代の男性と結婚した人は、かなりぽっちゃりだったりしてても、
若くて可愛い奥さん貰ったよねとか、オッサン同士で言っている

最初はお世辞で言ってんのかと思ったけど、最近は比較対象が40代の女性だから
感覚がおかしくなっているんじゃないかと思ってきた

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:23:36.83
金持ちであれなんであれ1人は弱い、情報が少ないから洗脳されやすいし
だから宗教団体は母子家庭とか身寄りが少ない人をターゲットにするのだ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:26:30.68
真面目な話、厨房の頃、同い年の女を見てもかわいくも何ともなかった。
でも、今、厨房を見るとどんなに変形していてもかわいく見える。
40代50代からすれば、20代の女はどんなに変形していてもかわいく見えるんだ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:26:39.04
免許は・・なさそうだね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:27:27.07
>>694
目も悪くなるからなあ、一重とか二重それから肌のくすみとか
どうでもよくなってくるだろうね

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:28:36.18
外見云々より今の女性って可愛い性格してないよね

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:28:54.91
問題は筋トレとか勉強と違って、コミュ力ってあんま経験とか練習が
役に立たないことだよな、どんな下手くそでも反復練習すればよくなる
分野ではないんだ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:33:17.86
農家っていう設定で女は来なさそう
年収もばらつきあるだろうし
ましてアニオタなんたいうと自分で農作業してるかも怪しい・・

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:33:20.58
>>698
コミュ力こそ場馴れと努力の産物だと思う。20代、30代の独身男性なら何とかなる。あと、清潔感。45超えたら、終活で大人用アニメを楽しんだ方がマシかなw

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:34:06.49
>>1
直ちに昭和18年12月にタイムスリップして、この世界の片隅での浦野すずと婚礼あげたいです(>_<)

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:34:30.98
幼稚園児の頃は20代くらいのお姉さんが魅力的に感じていて
中学生位のときには同級生が、大人になったら年下が
と段々年上から年下に嗜好が変わるパターンも多いのかな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:35:27.06
>>700
他人に対する自信とか話し方そのものは慣れでいけるが
一連の流れ、つまり自分のことを相手にわかりやすく伝えて
相手と共通点を得るって、先天的な才能だと思う

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:36:14.64
>>692
そう言えばAKBアイドルとかも微妙なのが多いけど、支持層がおっさんだしなあ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:38:07.74
>>692
若ければいいんだよ
20代っていうだけで多少精神病んでてもふくよかでも気にならなくなる

>>702
大体の人はそのパターンに当てはまりそう

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:38:21.43
>>684
そういうのひっくるめて含めて、人は経験と言うね。
アニメで得た知識だけで終われば薄っぺらでしかないし、
興味をもった事柄を自分で掘り下げて昇華させてるかだよな。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:40:22.13
>>706
みためそれっぽくしてそれっぽいこと言えば大体大丈夫って詐欺師が証明しとるやん。
薄っぺらいとかその専門行った奴ぐらいしか簡単にわかんねぇと思うわ。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:41:47.56
>>706
深さより雰囲気だよな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:43:00.33
婚活じゃなくて終活の準備だろ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:43:37.17
>>707
話し相手に恵まれてないのだねえ。
別にへりくだる必要はないが、専門家に訊くことで更に知識も豊かになるよ。
簡単に言うと知ったかぶるなってこと。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:44:36.35
>>706
薄っぺらいって言葉も面倒くさい

そんな濃い人生を歩むだけが人生でなし
そこらを散歩して満足する人生でも誰も困らないだろう

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:46:26.10
そんな年なって結婚とか考えるなよ気持ち悪い。遊んででるとこ出て人生楽しんでればよろしいがな

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:50:10.08
>>708
深い知識と経験に裏打ちされてるから
その言動に雰囲気が醸し出されるわけで、
相手が初対面なら、自分より上だと思って会話しとくのが無難だろうなあ。
専門関係で仕事している人から上から目線でイロイロ言われた(ご教示頂いた)ことあるけど、
その人のバイブル的著書聞いて吹いたことある。
それ、私が編集委員で作った専門書だった(笑)

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:52:12.98
>>703
才能より教養や知識、経験だと思う。、

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:53:22.29
俺たちモテない中年男は性欲満たすマンコよりも、
「愛せる存在」が欲しいんだよ・・・(´・ω・`)

マンコなんて手でシコれば幾らでも代用できる・・・

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:54:16.78
>>705
> 若ければいいんだよ
> 20代っていうだけで多少精神病んでてもふくよかでも気にならなくなる

やっぱ、そうなんかね?
それなら、若くて可愛いい(と思う?)子を狙うのもわからんでもないな

そういや、20代で40代以上と付き合ってた子って、ちょっと変わった子とか
家庭が複雑な子が多かったな
離婚した父親の実家に新しい父親と同居してたり、父親が自殺してた子もいた
そういう意味では、特定の層の女の子には、需要があると言えるかもしれん

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:54:55.31
>>711
別に人生は濃くなくて良いのに。

薄っぺらと揶揄したのは、アニメで完結させてる知識や経験の話さ。

人は普通に生きて死ぬ。
これ大事なことだと思うわ。

ここまで見た
なんで伸びてるの???


お前らの話だから????

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:55:38.42
てか30代も後半になってくると、特定の女と付き合う、常に一緒にいるという行為が
とてつもなく面倒になってくるんだよ
付き合って楽しいのは最初の3か月だけだ
四六時中のラインやら週末のデートの予定を組むやらディナーは何にするやら
面倒なことだらけだ
そのうち週1のセックスですら面倒になってきてしまう
で、相手が20代前半ならまだいい。別れようと思えばそれほど苦痛をともなわずに別れられる。
しかしアラサーともなってくるとそう簡単には別れられない。昔の怪談話の幽霊がほとんど女
であることからもわかるように、女の怨念たるや尋常ではない。
まあ長くなったが結論としては彼女だのなんだのの恋愛ごっこは大学生までに堪能しとけ。
あとは風俗で十分性欲満たせるから。
40過ぎてからの風俗遊び、メッチャ楽しいからw

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:57:48.66
>>398
それは敬遠とは言わない

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:58:56.46
>>428
奥さん中国人?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:03:46.76
>>682
つか、アイドルとかアニメとか何かを好きになる気持ちが強い人間は女も好きになれるよ
だからアニオタアイドルオタが結婚できないというのは嘘

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:10:25.42
女はイケメンの遺伝子がほしいんだよ。だから40、50の元イケメンじじぃでもモテモテ。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:15:21.31
>>611
なんでこれ毎回貼るの?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:18:59.17
うわー、すごい言い訳と現実逃避
家業がなかったらひきこもりコースまっしぐらだったね

まあ、この人両親居なくなったら、疎外されて町に居場所なくなるな
んで放火したり近所に嫌がらせして捕まるだろうな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:25:29.02
>>724
何か君に都合悪いのかな?
気に障ったのならスルーしてね。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:26:25.37
この伊藤さん、友達が居ないんだろうなあ。
仕事上の付き合いの人は居るんだろうけど、馬鹿話で盛り上がれるような友達がさ。

友達が居れば、友達の奥さんの同僚とか、紹介話が転がり込んでくるもんだけどね。

あと、男と友達付き合い出来ない奴が、女性とのコミュニケーションを取るのは難しいと思うよ。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:28:45.33
>>726
横レスだけど、何故?と訊いてるのにそういう返事なの?
理由答えてやればいいじゃん

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:29:05.96
>>716
20代って言われるとフィルターがかかってしまうんじゃない?
処女って言われると清楚に見えるでしょ
それと似たような感じなんだよきっと

父親との関係に問題アリってパターンは結構多いかもしれない
私の婚約者も15上なんだけど私自身父親にあまりいい感情抱いてないから

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:31:58.66
>>728
理由なんてないからだ。
レスの仕方が気に障ったのか?
横から突然(笑)くん

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:33:05.12
>>730
横から突然()だが、理由無く張るなんということはありえないので理由説明すれば?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:42:07.05
男の性欲ってつくづく嫌なもんだと思うよ、俺は男だけどな
女の体をどこかで性欲の捌け口、つまりモノ扱いしている部分があることは
否定できないだろう
これはもう本能だからどうしようもない

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:43:08.06
>>730
なら「特にない」そう答えれば済むこと
なんだってそんなに喧嘩腰なんだ?w

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:54:05.59
>>733
喧嘩腰?
いいえ。2ちゃんねるでは普通です。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/08/15(火) 13:57:11.26
アニメで完結させてる知識や経験の話を薄っぺらと揶揄したのはスルーされて、
コピペ(自作)貼ったことをつつかれるとは(笑)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード