facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2017/08/14(月) 11:40:54.76
一般的に男性は、キャバ嬢の胸の谷間や短いスカートからのぞく太ももを見て、雄の本能を発揮させる。
ニコニコと話を聞いてくれる女性に、心をつかまれる。
しかし泰典は、商売上手な女、そこにデレデレする男を引いた目で観察してシラケている。
それは、心と体を乖離させた、泰典が言うところの“自己完結の恋愛”を長い間、してきたからなのだろうか。

さらに、田舎には、おせっかいなオジさんやオバさんも多かった。
年齢を聞かれ30歳だというと、決まって、「結婚しないのか?」と問われる。
「いい人がいたら結婚したい」というと、ある時、町内会の会長が、見合いの話を持ってきた。

「恋愛したいと思わなかったの?」
「したいとは思いましたけど、その頃の僕は、恋愛に関して自己完結ができていたんですよ」

泰典のいう自己完結とは、どういうことなのだろうか。
「精神的にはアニメに出てくる子と恋愛できたし、体は風俗には行けばそこで満足できた。
あ、風俗には今でも時々行ってますけどね」

「自分でいうのもなんですが、僕はかなり恋愛をこじらせていまして、結局恋愛らしい恋愛もしないままに、この歳になってしまいました」
面談に来た伊藤泰典(46歳)は、椅子に腰をかけるなり、こういった。

“恋愛をこじらせる”とは、一時期よく使われていた言葉だ。
一般的な価値観と自意識の間に折り合いがつかず恋愛につまずく女性を、今は亡きライターの雨宮まみさんが“こじらせ女子”と表現したのが始まり。
そこから様々な意味が派生して、うまく恋愛ができずに、もつれた恋愛ばかりしていることを“恋愛をこじらせる”と言うようになった。

■アニメと女子で、アニメを取ってしまった

泰典は、身長167センチ、筋トレで鍛えているという胸板は厚く、サイドを短く刈り込んだ髪型はスポーツマンの風貌。
年齢よりもずっと若く見え、笑顔がみょうに人なつっこかった。
清潔感もあり、女性から敬遠されるような見た目ではけっしてない。
現在は埼玉の実家で、親の跡を継ぎ果物農園を経営している。

「今はそうでもないんですけど、昔は強烈なアニオタ(アニメオタク)だったんですよ」
恋愛をこじらせる原因のひとつは、ここにあったという。
明るくがっしりとした体つきの泰典から、アニオタという言葉が飛び出してきたのが、ちょっと意外だった。

「昔からアニメが大好きで、ビデオも欲しいしグッズも欲しい。
小中学校のころは、お小遣いをみんなアニメにつぎ込んでいました。
中学くらいになると、周りは異性に興味を持つようになるけど、僕はアニメと女子、どっちをとるかといったら、アニメを取ってしまったんです」

高校は地元の男子校に進学した。
女子のいない環境の中で、さらにアニメ熱は高まっていった。
高校卒業後は東京6大学のひとつに進学した。

都会のキャンパスには華やかな女性も大勢いたのだが、生身の女性とどう向き合っていいのかわからず、大学4年間も、ひたすらアニメの世界に自分の身を置いた。
またアニメだけでなく、ゲームも大好きで、ファミコンのソフトにもお金をつぎ込んだ。
大学時代は、ゲーセンにも入り浸るようになり、結局女性と一度もつきあわないままに、大学を卒業することになった。

と、ひょうひょうと話す。
生身の女性を愛し、愛したからその先に肉体が欲しくなるのではなく、精神的恋愛と肉体の欲望をバラバラに満たし、そこで恋愛を完結させる。
そこが“恋愛がこじれてしまった”原因だと本人は分析する。

写真:46歳の泰典は、思春期の頃からアニメの中の女性との精神的な恋愛で満足し、ここまで過ごしてきた。
ただ、「やっぱり家族が欲しい」とここに来て婚活に本腰を入れ始めた
https://i.imgur.com/YzbfOxt.jpg


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00183961-toyo-soci&p=1

★1:2017/08/11(金) 22:22:05.14
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502627304/

※続きます

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:27:43.95
>>653
2000万って1000万じゃなかったのかよ!倍になってるぞ!w

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:35:02.50
>>656
外見が普通の40代前半年収一千万がいたりするんだから、
それを不細工チビデブハゲが押し退けるには年収倍以上なきゃ厳しい。
婚活サイト見てても、年収1500以上あっても45歳以上で不細工チビデブのおっさんは人気ない。
いいね!とかもらってても、数は少ないしそのうち大半はせいぜい5歳〜年下の女からで、20代からってのは皆無だと思う。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:43:24.93
>>654
でも、40すぎて未婚なのって、仕事の情熱を落ち着いて語るではなくて、
ただ自分を認めてほしい、ひとりよがりの自慢したいだけだから、
あんまりうまくいかないと思うわ。

まあ、職場で働いてて、若い女に認められるってことでもあれば別だろうけど、
女も職場の高齢のおっさんと付き合うのはちょっと気が引けるだろうしな。

趣味の場での年の差結婚ならわりと知ってる、まあ恋愛結婚だな、この場合は。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:49:30.10
年収の話がでてるけれども、40代なかばなら、子無し前提で2000万円、子供ありなら、3000万円が最低ライン。手取りの額。それ以下だと、豊かな生活にはならない。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:51:44.13
>>652
45以上でイケメンはいない
9割は不細工だしましなおっさんも、
元イケメン枠かおっさんにしてはましというだけ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:54:36.02
男で45歳超えたら、殆んどは爺さん臭い。画像検索でも草。女だと38歳あたり。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:55:28.11
>>654
あほだなあ・・・
そもそも結婚したいって言ってるからって何が何でも結婚してもらいたいとは思ってないだろ・・・
その証拠に子供が産める30代前半までの女しか受け入れんし。それ以上だと結婚する意味もないしな
金ならあるんで、結婚出来なくとも困ることは何もない。
1の人も何千万って金は持ってるだろうな。俺も持ってる

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:55:55.04
>>659
おばさんの希望を書かれてもな、、

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:01:29.62
>>649
昔はとにかく結婚してないとアレだったから、くっつけることに重点が置かれてた。
どうしても我慢できないって女が離婚するくらいで。

でも、今はくっつければいいって時代じゃないからな。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:02:10.93
>>663
世帯年収の話だから共働きでもいい。ちなみに俺は手取り1000万は超えてるバツイチだよ。最初からBBAは嫌。あと低収入の女。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:02:53.11
40歳過ぎたら若い頃にイケメンだったとしても、シワシワダルダルのおっさんだよ
20代のイケメンに敵う訳ない

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:03:33.35
>>659
豊かな生活したいなら、配偶者と子供(家族)と暮らしなさい。
金はあるにこしたことはないが、3,000万円の手取りがないと豊かな生活ができないとは、
実に心が貧しいヒトだと思うわ。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:04:00.93
あまりモテと年齢は関係ないな男は特に夜会頃からモテるやつは
ズッともてる

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:05:12.97
>>652
いや見た目よりコミュ力だと断言できる、極端な話だが
ヘレンケラーだって乙武だってあんなに障害あるのに
人とは繋がれた

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:05:30.20
釣りババアがいるな

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:05:58.26
>>659
>実に心が貧しいヒトだと思うわ。

もとい、実にオツムが貧しいヒトだと思う。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:05:59.02
そしてコミュ力で大事なのは自己紹介能力とそれから、共感能力
あとは付き合ってからの関係持続能力だと思う

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:06:47.61
コミュ力が優れてるやつはすぐに自己紹介して、相手の住んでるところや
趣味を聞いて、そこからじゃあいっしょに

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:07:38.06
というかおっさんの理想とか見ても
2030男と大して条件変わらないんだな

結局30前半までの職持ち普通女に全年齢が集中するわけで
4050のおっさんをあえて選ぶ理由なんかない

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:07:57.13
いっしょに行こうとか食事しようとかなる、この流れが
うまくできるやつが結局はモテるし営業とか得意になるし

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:08:59.60
スペックとか学歴、みためはおまけだと思う、というかそこで
コミュ力がないと何をかけてもゼロって感じだと思う、逆に
ハゲてようがデブだろうがそこの能力があるやつは出世するし
恋愛もできてる

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:10:13.87
ブラック企業でも、高学歴が集まるような職場じゃなくても
結局結婚してるやつの方が多いんだよね

だから結局スペックはおまけだよ
もちろんイケメンとか若さとかは大事ではあるけど、そこのあたりが
ないと何かけてもゼロだよ本当に

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:10:53.86
年収700の46才おっさんって
30才男性だったら300万程度の価値じゃない?

資産だけじゃなく容姿や健康寿命の減価償却含めてだけど

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:11:02.68
>>1は結婚していたいわけじゃなくて、身の回りの世話してくれて最後見看ってくれる人がいれば
別に結婚してなくてもよさそう 金溜めて有料老人ホームに入るほうがいいよ
家族に金使いたくない感すごいもんw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:11:30.97
まず自己紹介できるような趣味や特技を持って、それをちゃんと他人と
共有できるようになって、そこからできた人間関係を継続的にする
それができる人が友達が多くて恋愛もできる人だよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:12:50.64
男は45歳あたらから、女は40歳あたりから、婚活よりアニヲタを目指した方が幸せになれると思う。

「アニメなんて子供用で、低俗」なんて言ってる輩に、ガゼットのパスカル批判やラフマニノフのパガニーニへの敬愛、ちはやふるの和歌と落語など、について質問しても、全く知らなくて草w

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:13:17.97
あとアニメとかアイドルのおっかけとかだって結婚するやつは
普通にしてるし、プリキュアとかラブライブとがああいうのが
縁になるやつもいるわけで、趣味のせいにしたらいかん
むしろ趣味で嫌われると思って隠したり
趣味をやめたりするのは
ますます糸口がなくなる

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:14:20.00
>>681
そういうのって損してるよね、自分もかつてはそうだったけど
キモオタがオタクじゃなかったらただの無趣味で見た目がダサいやつだよ

まだ一日中何かハマってる趣味とかあった方がそれが縁になる可能性はある

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:15:11.61
ちなみに>>681の後半は、全てアニメのネタな。w

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:15:26.64
幼稚かどうかも、結局は自分の感情をうまく処理したり他人に
伝える能力の問題であって趣味の問題ではない、アニメどころか
パチスロが趣味のやつだって普通に結婚して社会人として働くんだから

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:16:47.52
最悪のパターンは、嫌われることを恐れすぎて無趣味になって
ますます他人と関わる糸口を失うことだと思う、いい歳した独身というと
ただでさえさっき言ったような自己紹介とかそういうの苦手だろうから

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:18:20.51
とにかくしつこいようだけど、自分が生きてした中でモテるやつってのは
自己紹介がきちんとできて、そこから相手と共通点を持つ流れがうまいやつと
断言できる、イケメンとか高学歴とか高収入はそれ自体はいいことだが
恋愛や友達を作るのとは全く別次元の能力と言える

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:19:11.38
なんか40以上の独身って嫁さん子供を完璧に養う気ならまだしも普通に共働き希望なのに

結婚は時間と金を取られるとか
○円の買い物だから若くて可愛いのと結婚しないとコスパが悪い、みたいな
一方的に買い手の立場な発言するよね

夫婦が共働きして生活費や貯金を出し合うのであれば
金や時間のコストを犠牲にしてるのはお互い様であり夫が一方的に支払ってるコストではない

そんな当たり前のことがわからないなら結婚しない方がいいと思うよ
出来ないだろうけど

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:19:21.27
>>662
何千万何億と金を持ったところで金そのものは紙切れだからな
それに金持ちで孤独だと猜疑心が強くなる
つまり金目当てとか
恐れてますます自分の心が閉じる

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:19:44.83
おまえらの末路

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:20:50.79
まあ人と繋がる能力ってわりと収入と直結はしてると思うけどね
職人とかスポーツ選手とか個人の能力で稼ぐ仕事なんてそうはないから

人間は情報の生き物だから、人と繋がらないことには金も稼ぐのは難しくなる

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:21:35.16
>>652
40代男性のいう可愛い女性って、結構ハードル低くない?
多分、40代のオッサンの言うイケメンとか、可愛い女性って、一般と違うと思う

うちの会社で40代バツイチのおっさんが20代とつき合っているんだが、
オッサン達が彼女の写真見て、可愛い可愛いと言い合っているんだが、
若い社員から見るとキモいメンヘラにしか見えなかったり
20代の女性で40代の男性と結婚した人は、かなりぽっちゃりだったりしてても、
若くて可愛い奥さん貰ったよねとか、オッサン同士で言っている

最初はお世辞で言ってんのかと思ったけど、最近は比較対象が40代の女性だから
感覚がおかしくなっているんじゃないかと思ってきた

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:23:36.83
金持ちであれなんであれ1人は弱い、情報が少ないから洗脳されやすいし
だから宗教団体は母子家庭とか身寄りが少ない人をターゲットにするのだ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:26:30.68
真面目な話、厨房の頃、同い年の女を見てもかわいくも何ともなかった。
でも、今、厨房を見るとどんなに変形していてもかわいく見える。
40代50代からすれば、20代の女はどんなに変形していてもかわいく見えるんだ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:26:39.04
免許は・・なさそうだね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:27:27.07
>>694
目も悪くなるからなあ、一重とか二重それから肌のくすみとか
どうでもよくなってくるだろうね

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:28:36.18
外見云々より今の女性って可愛い性格してないよね

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:28:54.91
問題は筋トレとか勉強と違って、コミュ力ってあんま経験とか練習が
役に立たないことだよな、どんな下手くそでも反復練習すればよくなる
分野ではないんだ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:33:17.86
農家っていう設定で女は来なさそう
年収もばらつきあるだろうし
ましてアニオタなんたいうと自分で農作業してるかも怪しい・・

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:33:20.58
>>698
コミュ力こそ場馴れと努力の産物だと思う。20代、30代の独身男性なら何とかなる。あと、清潔感。45超えたら、終活で大人用アニメを楽しんだ方がマシかなw

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:34:06.49
>>1
直ちに昭和18年12月にタイムスリップして、この世界の片隅での浦野すずと婚礼あげたいです(>_<)

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:34:30.98
幼稚園児の頃は20代くらいのお姉さんが魅力的に感じていて
中学生位のときには同級生が、大人になったら年下が
と段々年上から年下に嗜好が変わるパターンも多いのかな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:35:27.06
>>700
他人に対する自信とか話し方そのものは慣れでいけるが
一連の流れ、つまり自分のことを相手にわかりやすく伝えて
相手と共通点を得るって、先天的な才能だと思う

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:36:14.64
>>692
そう言えばAKBアイドルとかも微妙なのが多いけど、支持層がおっさんだしなあ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:38:07.74
>>692
若ければいいんだよ
20代っていうだけで多少精神病んでてもふくよかでも気にならなくなる

>>702
大体の人はそのパターンに当てはまりそう

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:38:21.43
>>684
そういうのひっくるめて含めて、人は経験と言うね。
アニメで得た知識だけで終われば薄っぺらでしかないし、
興味をもった事柄を自分で掘り下げて昇華させてるかだよな。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:40:22.13
>>706
みためそれっぽくしてそれっぽいこと言えば大体大丈夫って詐欺師が証明しとるやん。
薄っぺらいとかその専門行った奴ぐらいしか簡単にわかんねぇと思うわ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード