facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たばこ大手フィリップ・モリス(PM)・ジャパンは9月1日に予定していた紙巻きたばこの値上げを1か月延期すると発表した。

値上げに必要な財務省の認可にかかわる手続きが長引いているためで、たばこの価格変更が延期されるのは異例だ。業界には、値上げでたばこの需要が落ち込み、たばこ税収が減ることを財務省側が懸念しているとの見方も出ている。

PMは5月、「マールボロ」「ラーク」など82銘柄を1箱あたり10円値上げして400〜470円にする価格改定を財務省に申請した。

紙巻きたばこの販売数が減り、値上げで減収を賄う算段だ。通常なら2か月程度の認可手続きが長期化し、PMはいったん多くの銘柄の申請を取り下げ、6月末に32銘柄に絞って値上げを再申請した。しかし、現段階で認可が出る見通しは立っていない。

(ここまで345文字 / 残り191文字)

2017年08月14日 07時36分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170813-OYT1T50111.html?from=ytop_main2

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/08/14(月) 23:55:29.80
>>800
いやいや。
税の公平負担の名目で、タバコ吸わない奴に一律で1日2箱分の税金にすりゃ解決。
NHK税的に月18000円、年払いでお得な200000円にすりゃ、訳20兆円の税収増で無問題。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/08/14(月) 23:56:44.35
>>800
財務省の利益になりつつというやり方が調整しながら増税なわけで
それが延々行われ続けている訳ですね
矛先が向かないよう嫌煙のせい厚労省のせいWHOの陰謀と工作員が呟きながらw

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/08/14(月) 23:57:40.95
>>799
まちがい
12.2円ぐらいだった

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/08/14(月) 23:59:42.31
>>804
喫煙者は煙草という利徳に対して吸わない人の利徳分がないよ
本格的にバカだよね君は

喫煙者が煙草を買わない状態=税が掛からない状態が非喫煙者と同一条件の公平の段階、
そこから喫煙者が煙草を手にする利徳、
非喫煙者は一方損
理解できなさそうだけど説明しとくよ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/08/15(火) 00:03:32.43
>>806
それ間違いだよ
紙巻きタバコ(タバコの葉ではない)1gにつき12.2円です
紙巻きタバコの場合、タバコの葉に換算すると0.7gぐらいで12.2円です

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/08/15(火) 00:09:29.40
>>807
君は何と闘っているんだ?
俺は君の様な必死チェッカーのカキコが見たくて書いてるが、
税負担の不公平性をNHKを例に挙げて、分かり易く批判してるんだけど
君には理解するオツムが無いようだね

君の様なバカが生きてるから、おかしな税制が蔓延るんだよなー

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/08/15(火) 00:10:22.88
どの政党であれ政権担当能力のある政党なら消費税は上げる方向にしか向かない
共産党なら防衛費やらバシバシ切っちゃって消費税ナシとかやるかも知れない
そして悲願の革命的事象が起こり結果国は弱体化で税収激減未曾有の大増税の嵐だろうなぁ
まぁこれは想像ですけどね

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/08/15(火) 00:15:16.52
>>808
1本1gに満たなくても便宜上1gと換算するんでしょ
加熱式が『薄い』という大前提は変わらないですよね
まぁこれも便宜上薄いという表現を使ってますがたばこ葉の使用量が少ないことは間違いないです

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/08/15(火) 00:31:33.80
酒もタバコも現在の10倍の値段で良い。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/08/15(火) 00:52:45.40
売る方が悪い

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/08/15(火) 00:54:04.82
ここ2,3年でタバコやめる人の割合が更に加速してるみたいだしな

税収維持するために次はかなり大きい値上げをたくらんでるから
小出しで値上げされるのを嫌がってんだろ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/08/15(火) 01:46:39.55
減税キャンペーン→増税→キャンペーン→増税の繰り返しが儲かると思うんだけどな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/08/15(火) 02:36:33.07
>>809
不公平ってこたぁないだろ。
煙草を買わなきゃ税金は掛からないんだ。
日本で煙草を買う権利に対する義務が税金ってだけの話だ。
払いたくなきゃ払わなきゃいい、それは個人の自由だ。


そもそも…2兆円の煙草税収分を全額賄うなら、
国民一人辺り年間17000円で十分な訳だ。

ここまで見た
  • 817
  • 安倍ンジャーハンターさん
  • 2017/08/15(火) 02:41:04.39
タバコ😃🚬💨

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/08/15(火) 02:43:10.98
工事車両、トラックの黒煙吸っているほうが有害

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/08/15(火) 02:46:02.23
>>816
そいつは煙草カルトだから言うだけ無駄
買わなければ税もかからず公平というレスの答えが犬HKガーとか税負担ガーとかマジキチ過ぎるw

車所有してない人に自動車税払え維持費払えとか言ってるレベルだからなw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/08/15(火) 02:48:25.33
税収減が予想されるから延期とは

迷わず増税すれば良いのに

吸う人は1000円でも買うでしょ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/08/15(火) 02:50:52.71
こんなの保護するなら大麻解禁して
タバコメーカーに大麻作らせろよ
世界の潮流と逆行することばっかやってるな役人や政治家はw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/08/15(火) 03:38:11.44
わかばは許してくれよ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/08/15(火) 04:05:32.62
煙草に使わなくなったお金は消えるわけじゃないからな。

別のモノに消費されるなり、貯金されるなりするわけで。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/08/15(火) 04:41:38.07
煙草吸うことが悪なら、廃止しろ。
そーじゃなけりゃ、重税かけるな。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/08/15(火) 05:46:03.52
ほんとどうしようもないな天下り先利権はw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:00:30.49
タバコって1本でも吸ったら発癌率変わらないそうだから禁煙とか無駄だぞ?

癌患者へのアンケートが過去に喫煙した事有りますか?
ってアンケートの結果で

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:10:00.50
財務省らしいなw
やはり国民の健康よりも税収の方が大事なんだな!

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:10:47.25
たばこ高いから
わかば吸うようにした

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:17:10.85
国民の健康切り売りしてんじゃん
こんなもん法で販売禁止にすればいいだけだろ?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:26:40.83
ついでに受動喫煙経験者も嫌煙しても無駄

癌患者へのアンケートで過去に受動喫煙経験有りますか?

ってアンケートの結果で

喫煙経験者1受動喫煙者1非喫煙者1

喫煙が非喫煙の倍のリスク負ってるのは明らかだし
今更抵抗しても無駄

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:33:49.62
税収を増やしたいのか日本から消えて欲しいのは、
どっちなんだよハッキリしろ
どっちも!は不可能

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:34:55.40
需要の落ち込みを懸念するのはおかしいな
タバコを吸う人を減らすために値上げしてるんだから

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/08/15(火) 06:47:03.51
はよ値上げしろや
欧米並みを目指せ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/08/15(火) 08:16:45.17
>>307
むかし付き合ってた女みたいなもんだよな
懐かしくてつい手を出したくなる

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/08/15(火) 10:37:35.52
男が生理用品の価格について議論したら気持ち悪いだろ、関係ないんだから
嫌煙がタバコの価格について議論してると気持ち悪いんだよ、関係ないの

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/08/15(火) 10:43:25.21
>>835
逆だろw
ニコチン中毒者に正常な判断なんて出来るわけ無いから健常者が決めてやってるんだよw

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/08/15(火) 10:46:00.24
>>835
関係なくないだろ。タバコの値段は税金が絡んでるんだから。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:31:53.18
タバコは煙を撒き散らして町を汚し火事を起こし健康保険に負担を掛けるから
周りから口を挟む権利がある。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:38:17.22
根拠の無い自信は若造の証拠だよ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:40:41.79
>>837
何にでも税金かかってるし
税金を払ってないヤツがデカい口たたいてるのも異常

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:43:50.80
>>838
タバコの価格と、喫煙することに
なんの関係があるんだ?
車の価格と交通事故に関係あるのか?
ホントに嫌煙は気持ち悪いw

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:47:04.39
フィリップ・毛利さん
O・J・神父さん

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:47:11.07
>>840
タバコの税と生理用品の税の扱いを同じしてる時点で論外。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:47:31.12
>>826
一本ぐらい誰でも吸ったことあるでしょ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:50:14.41
減った税収分は嫌煙厨が出せばいいんじゃね
願ったりかなったりだろ?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:51:53.47
>>845
なんか、そのレスもう100回以上は見たわ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:52:55.50
タバコを吸わなくても癌になる。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:54:11.45
>>835
お前は金輪際、政治に文句いうなよ
政治家じゃないんだから

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:57:18.10
NHK受信料の押し売りと同じく 全国民に喫煙税
受信料に加算してNHKが徴収する
なあーに 月1,000円も行かないよ
タバコは値下げ 米国産も恩恵を被る

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:57:58.13
>>239
羽田の免税店でアイコス買ったら、全然安くなかったんだけど
どんなトリックなのかな?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/08/15(火) 11:58:01.64
ヤニカスと嫌煙厨の夫婦漫才会場かよ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:26:24.92
>>849
1000歩譲って、タバコを全面禁止にした上でそれなら分かるがな。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:34:58.93
>>843
オマエどっちも払ったこと無いだろ
関係ないんだよ、あっち行け

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:38:28.88
>>853
どっちも払ったことないってなんでわかるんだ?
お前には何かが見えるの?幻覚が。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/08/15(火) 12:39:05.20
>>828
わかば分解してキセルに詰めて吸ってる人知ってる( ;∀;)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード