facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2017/08/14(月) 09:15:48.81
原則として平日の午前と午後、首相官邸で行われる菅官房長官の記者会見。
今年6月以降、ここに突如として現れた一人の記者が注目されている。
「東京の望月です」と名乗ってから、矢継ぎ早に長官に質問をぶつける女性記者。
東京新聞社会部、望月衣塑子記者(42)である。
鉄壁の長官に果敢に攻め込むこの人は、一体どんな人なのか? 

■ 菅さんが「俺にも我慢の限界がある」とこぼしたらしい

――望月さんが菅義偉官房長官の定例会見に出席するようになって2カ月ほど経ちました。官房長官の印象は変わってきていますか?

望月 全然変わりませんね(笑)。

最近は「主観と憶測に基づいて聞くな」とか「あなたの要望に答える場じゃない」とか、私に対して個人攻撃的なことを言いはじめているとも感じています。
産経新聞さんが私への批判記事(「官房長官の記者会見が荒れている! 東京新聞社会部の記者が繰り出す野党議員のような質問で」)を書いていましたが、会見とは国民に成り代わって、記者が政府への疑問や疑念をぶつけ、より国民にとって開かれた政治を作っていくきっかけになる場でもあると思っています。
また、私は取材や出ている報道に基づいて、質問をしているつもりです。
取材に基づいた記者の「主観」を質問で聞けないのであれば、取材から湧き出てくる政府への疑問や疑念をどう国民に成り代わって伝えろと言うのでしょうか。
菅長官の言葉は、ジャーナリズムに対する冒?(ぼうとく)のようにも聞こえました。

――個人攻撃をされて、正直どう思いましたか?

望月 菅さんは「この質問をしている女は変なやつだ」という色をつけたい、「印象操作」をしたいのかもしれません。

それでも、私が怯まずに聞きたいことをガンガン聞くので、つい先日は、オフレコ会見で「俺にも我慢の限界がある」と番記者にこぼしたとも聞きました。

――望月さんが最初に菅官房長官の定例会見を取材したのが6月6日です。

社会部記者が長官会見でガンガン質問するのは珍しいことだと思いますが、どんな経緯があったのでしょうか?

望月 私の追いかけていたテーマと政治の動きが点と線でつながり始めたことが大きいですね。

どうしても自分で手を挙げて、政権のスポークスマンに質問をぶつけ、答えを聞きたいと。

■ 「官邸の一存」の強さが悪い方に加速している

――点と線とおっしゃいましたが、どういうことなんですか?

望月 もともと私は武器輸出の問題を取材し続けていました。

2014年4月に「武器輸出三原則」が撤廃されて「防衛装備移転三原則」が決まり、武器を他国に売って海外と共同開発も行っていくという方向に転換したことがきっかけです。
これまでの「戦後70年」とは明らかに違う動きが出てきているという恐怖と、未来の子どもたちの為に何とかしなくてはいけないという思いに駆られるようになりました。
これに重なって取材をしていく中で、大きな動きだと思ったのが、教育基本法の改正です。
2006年、第1次安倍政権のときのものですが、教育基本法の前文の精神がなくなり、愛国心とか道徳とかナショナリズムを全面出す形に法律が変わった。

取材で知りましたが、森友学園問題の籠池(泰典)さんが安倍さんに心酔した大きな理由は、これなんですよね。
一方で、前川喜平前文科事務次官にインタビューしたとき、彼はこう言っていました。
政権に疑問を感じるようになったのは、民主主義を根付かせるために作られた教育基本法が改正され、その精神が変わり、改正した教育基本法が愛国心を強化する流れになったときからだと。

――国のありかたが明らかに変わってきたと……。

望月 そうですね、その後、第2次安倍政権になり「安倍一強」となりましたが、「官邸の一存」の強さが悪い方に加速していると思うんです。

加計学園問題の資料を出すか出さないか、森友学園の8億円値引きの経緯についての行政文書を出すか出さないかも「官邸の一存」次第。
権力の中枢部でいったい何が起きているのかという疑問がすごく湧いてきました。

http://bunshun.jp/articles/-/3766

★1:2017/08/14(月) 00:42:49.60
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502638969/

※続きます

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:42:25.26
まぁ、政府側は、この女の出自や後ろ盾を把握した上で泳がせているんだろうけど、国民としてはイライラさせられるわな。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:42:54.36
こんなの放置しておいて売上が落ちたなんて言ってるから…
ひょっとしてわざとやってんのか?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:44:27.10
どうでもいいけど、「国民が納得しない」とか「国民が知りたがっている」とか代表面するのはためてもらいたい。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:45:34.38
朝日が言うように日本が北朝鮮化してきたのなら簡単な話なのにな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:46:11.27
暴力団に聞けくそ女っ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:46:13.92
>>453
今にネトウヨとか言いだしかねないなw
こいつの子供も、こんな母親にウンザリしているんじゃないの?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:46:38.99
左翼マスゴミのお仲間馴れ合い持ち上げマジで気持悪いわ・・・

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:48:00.81
名前に「塑」を使うのは漢字の意味を知らないチョンぐらいww

ドロ人形って

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:48:13.95
相手を怒らせて、切り貼り捏造のタネを手に入れたいだけでしょ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:50:51.09
キチガイ婆さんの気持ちの悪いオナニーを
聞かされる側の身にもなれとしかいいようがない

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:50:51.59
コイツ、民進党の辻本と同じタイプ。ソウリ、ソウリ、と叫んで中身のある質問は全くない。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:51:25.71
>>1
記者会見は糾弾の場じゃないんだよ、ハゲ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:53:01.27
蓮舫の戸籍公開記者会見を見ていて思ったけど、
弱小野党の落ち目の党首の会見なのに、
何に遠慮しているのかまともな質問ができない記者ばかり。
産経の記者でさえ蓮舫の矛盾を突く追求ができない情けなさ。

そんな記者ばかりの中では頑張ってる方だよ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:53:26.10
ゴリゴリの認知バイアスが国民の代弁者ヅラすんなと

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:57:34.74
政治部の記者たちの馴れ合いの質問よりよっぽど良いね
ネトサポのネガキャンに負けず頑張って欲しい

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2017/08/14(月) 16:59:15.65
言い訳聞いても仕方ないんだが
さっさと消えろ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:00:48.35
パヨが湧いてきた!
本人はまだか?
望月のババア、このスレ見てそうだしw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:01:59.38
きちがいまんこ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:02:13.31
しかし、まともな親だったら子供の将来を考え、こんな非常識な言動は慎むよな

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:04:12.70
ヤクザの鉄砲玉役
菅を怒らせてその姿を切り取って何回もテレビで流し安倍内閣の支持率を下げるための要因

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:05:14.48
>慰安婦問題の捏造で碑石撤去しに行った人が出国禁止にされてる件も
>報道してほしい

>証拠なしで有罪とする
>無罪になりたきゃ、自分達が納得する証拠を出せ
>?当事者が証言をする
>あーあきこえないー
>魔女狩りより酷い

>TBS与党質問者全部カットwww
>加戸さん全カットwww
>前川のブレブレ答弁も全カットwww

>しかし、凄いよな
>ここまで全局一斉に報道しないとは 蓮舫四重国籍
>報道の自由とか全くないのが良く分かるわ

>事業仕分けしたんだぜ。敵性国家のスパイが
>何人の日本人が殺されたと思ってんだ

>蓮舫「国立競技場の工事を早くしろ」ですでに二人死んでる

>これ、圧力ならとんでもないことだぞ
>ジャーナリスト精神どこいった

>捏造ニュース見る気がしないから、NHKすら見なくなったわ・・

>マスゴミは今回で捏造ネタでも嘘でもごり押し重ねがけすれば
>レジストハック効くって学んじゃったからなぁ
>結構ヤバい状況な気がするは

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:05:28.96
某野党の仕込みじゃないの、おのオバさんは。
空回りしてるのに無駄に張り切り過ぎww

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:05:43.68
中身が無いから大声出す

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:07:04.61
>>473
中身が薄っぺらのオバさんの頑張りが痛々しい

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:07:55.24
期待せずググったら、なかなかの美人

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:08:59.25
同じ言葉を繰り返すような壊れたラジオがあるなら見てみたい。
レコードのことじゃないのか?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:09:18.41
>>463

ん?レンホーにも菅と同じようなキチガイテンションだったんか?
だったら少しは見直すがw違うだろ?どーせ
このまんこはただのブサヨ国賊。国谷みたいになりたいんだよ。無理だが

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:09:24.13
>>443
数からいきゃ自民党が多い。
帰化人が簡単に大臣になれる。
現大臣にもいるし、過去には現職中自殺したのもいたな。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:09:45.05
>>475
この手の人相の女は、性格ブスが多い。
それに、決して美人とは言えない。
あざとくトゲトゲしい内面が顔に出てるわ。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:10:31.70
すっかりスター気取りだなものすごい勘違いっぷりが痛々しいw

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:10:41.20
イソコちゃんとスゴちゃんは交換不要

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:12:23.39
>>478
述べ人数は別として、朝鮮系日本人の比率は民進党がダントツで多いだろう。
帰化人福島瑞穂の社民党は論外だが。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:13:18.12
これを勘違い女という

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:15:58.38
>>482
自民党は分け隔てなく帰化人でも大臣になれる。
純粋な日本人でも北朝鮮から金塊貰って来てバレタ副総裁もいた。
ロシアから金貰ってて自殺したのもいた。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:17:13.07
>>484
誰でも知ってるようなことを自慢げに書くなよ
てか、おまえかなりの爺さんだなw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:17:15.27
中身ゼロなのにこのドヤ感ヤバない?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:18:29.33
>こんなのとその取り巻きが騒いでるのを相手にしてたらイライラもしますわ
>それを「ホラ本当の事指摘されて怒ってる!」って言われたら頭もどうにか
>なるわ。安倍ちゃんよく耐えてんな。すげーな・・・

>菅さんのイライラをMAXにさせて失言引き出す為に
>毎日朝な夕な執拗にしょーもない仮定決め付けの質問繰り返してんのかね
>見てるこっちのイライラが既にMAX

>子供のいじめとおんなじで相手が反論しないし反抗したら、
>それ見たことかと鬼の首取ったように揚げ足とってくるから
>割とマジで見てて苦痛なんだよな

>毎日タイムシフトで会見見てるんだけど
>これホント酷いんだよ毎回出してくるネタもとが
>〜という噂を聞いたのですが
>〜と報道(週刊誌)されていましたが
>◯◯さんがこう「思う」と言っていましたが
>〜という話が(ソース明かさず)あるのですが
>って又聞き仮定話を全て肯定して事実であるかのように長々語り
>質問だけして下さいと毎回注意されても聞かずに単なる噂と疑惑の詳細を
>事細かに語り 同じ質問を他記者との連携で繰り返してくる

>菅さん えらいわ
>尊敬する

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:18:46.56
>>486
ヤバヤバだし、42歳にもなると軌道修正困難だな

ここまで見た
  • 489
  • (。・_・。)ノ
  • 2017/08/14(月) 17:19:20.33
望月記者の質問は弘道会仕込みのヤクザ風恫喝が決まってステキですよねw
さすがは東京・中日新聞様
今夜も名古屋錦三丁目で夜のサクセン会議乙です
(・∀・)ニヤニヤ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:19:51.39
>>484
日本人の定義は「日本国籍保有者」以外に何もないから
個人的には帰化したなら問題ないと思うし
外国籍でも役に立てばいいと思うけど
現代日本は左右関係なく未だかつてないほど民族主義者が多いよね

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:20:26.65
>>489
こいつのケツ持ちはマル暴なの?
だから周りの記者もダンマリなのか?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:21:24.50
声が大きいのは難聴なんだよ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:21:28.94
このブサヨ記者大っ嫌いだわ
いなくなって欲しい

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:21:33.44
仏・ルペンのTBSへの神対応(笑)

報道特集「ルペン陣営もメディアが大嫌いですね、「本当の事を伝えてない」と何度も何度も言っていました我々取材を試みたんですけども「日本人は好きだけれどもメディアは嫌いだ」って言われてですね、取材を断られました」

フランス人から嫌われたw

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:22:05.42
>>489
それ本当だったら、この女ヤバくない?ww

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:23:29.99
この活動家婆、目がつり上がって【ガーゴイル】みたいだよな?wwwwwww

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:23:34.77
ヨシフがらみの文春もそろそろ終わりが近いかね

まともな週刊誌が文春と新潮しかないのよね

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:24:42.74
コイツのことは【ガーゴイル】と呼ぶわwwwwwww

ここまで見た
  • 499
  • (。・_・。)ノ
  • 2017/08/14(月) 17:26:12.45
>>491
>>495
弘道会と辛淑玉が居る可能性があるよ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:26:15.57
>>486
この人の言動をよく見ると、半島系の香りがプンプンするね
生粋の日本人のメンタリティとは相容れないものを持ってるわ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2017/08/14(月) 17:26:31.22
産経や朝日の記者はゴミだからな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード