facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • (?∀?(⊃*⊂) ★
  • 2017/07/18(火) 22:14:42.81
ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力は18日、
現在のウクライナに取って代わり「マロロシア(小ロシア)」という名称の「国家」を樹立すると一方的に宣言した。

インタファクス通信によると、ウクライナ東部の親ロ派「ドネツク人民共和国」の幹部は
「地域の代表がウクライナの後継国として新たな国家を樹立することに合意した」と主張。

現在のウクライナは「破綻している」とした上で、「平和と安定をもたらすことはできない」と決め付けた。

親ロ派はウクライナ東部しか実効支配してないが、国全域を対象とした「新国家」を樹立するとしている。
また「新国家」に向けて「憲法」に関する住民投票を行い、「首都」は東部のドネツク市に置く方針という。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071801136&g=int

ウクライナ東部の親ロシア派武装組織「ドネツク人民共和国」の指導者ザハルチェンコ首長は18日、
ロシアが2014年に強制編入したクリミア半島を除くウクライナ全土を継承する新国家「小ロシア」を樹立すると一方的に宣言した。
ロシアメディアが報じた。
ウクライナ政府高官は「(ウクライナ東部の停戦などを定めた)ミンスク合意の妨害だ」と批判した。

小ロシアは帝政ロシア時代のウクライナの呼称。
「新国家」の首都はドネツクで、憲法制定へ向けザハルチェンコ氏がトップの委員会を設立するという。
しかし「新国家」樹立はロシア政府に近い政治専門家からも「現実的でない」との声が上がっている。

http://www.sankei.com/world/news/170718/wor1707180038-n1.html

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:20:52.01
おそロシア

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:21:15.33
ポーランド・リトアニア共和国でも作る気かyo

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:22:21.52
>>213
ロシアと同水準にあるのは、カザフスタンだけだよ
後みんな貧しい
ウクライナは、ベラルーシよりも貧しい

ウンコ食ってる人は冷戦後の世界を知らない
ロシアにとって、足手まといな地域が多かったという話

おかしな書き込みばっかりだね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:22:30.73
マロロシア
zipロシア

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:25:17.51
戦後、国全体が西にずれてる

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:26:02.29
殺し屋恐ろしや

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:28:14.12
>>184
ウクライナへ送られた金は
ロシアとウクライナで折半された
スイスのファンドを迂回してロシアに入る
つまり安倍ちゃんはバカw
確信犯的にだがw

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:28:43.66
併合してロシアに組み込まれるのは確定事項なのね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:31:58.07
又、訳のわからない武装国家来たな・・いい加減にしろよ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:32:00.55
おそらく暫くは併合できないから
無駄なことを吠えてる
共和党主流が資金流入してるけど
トランプは日干し作戦だから

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:33:53.11
>>230
http://sera9.com/wiki/index.php?plugin=ref&page=%A5%DC%A5%EB%A5%AC&src=map-ro-%A5%DC%A5%EB%A5%AC%B2%CF%CE%AE%B0%E8.jpg

ヴォルガ川とドン川繋いでるのがヴォルガ・ドン運河

http://www.teikokushoin.co.jp/journals/geography_web/sub_index/index14/l14_05.jpg
巨大な船は無理かな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:33:58.22
東の端のロシア軍占領地域(クリミアは除く)しかないじゃないか。
モルドバの川東共和国みたいなもので、実体があるようには思えない。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:35:15.37
ロシア軍占領地域ニダ

最近誰も言わなくなったけどね

OSCEの監視団が入ってること理解してるんかね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:36:10.22
北名古屋市みたいな発想だなw

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:38:02.38
意外と食いつきが悪い

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:39:27.94
>>243
オセロの端を押さえた状態。最小限の支援で済むし、効率良く要塞化出来る。
しかもウクライナの鉄鉱石・石炭の過半数を占めるオマケ付き。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:41:44.93
>>246
いつもの「さすがはプーチンだ」
みたいなレスが来ないとこみると
これ自体が飽きられてるか
アメリカによるドネツクとルガンスクの分断作戦かも

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:56:48.49
麻呂が、ロシアやウクライナ女性のZIPを要求↓

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:04:56.08
最近は2ちゃんで沈黙の艦隊の話する奴も居なくなったな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:47:42.61
麻呂なんて記されちゃうとやっぱりクスッときちゃうよね

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:04:49.63
>>248
この件に関しては、安倍外交が明らかに悪手を打っているからな
安倍好きであればあるほど、自らの判断ミスを認めなきゃならない

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:09:27.34
>>238
TVワイドショーや国会審議では、家計学園よりウクライナ援助決定における忖度こそ、厳しく追求すべきなんだよな
中山泰秀あたりの周辺が、プンプンと臭いんだが

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:11:33.87
>>169

大阪の未来だよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:13:19.03
最近ウクライナは俄に親日らしいねw

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:14:52.62
ウクライナって旧ソ連の中では一番住みやすそうな所に思えるけどなあ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:17:16.69
>>256

人種差別が半端なさそうに見えるが

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:24:29.14
 ロシアと平和条約結んでも北海道に入れてはならんな、
歴史の教訓だわ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:25:21.85
世界でも有数の、品性詐欺師な嫌われ者国家
地政学的には非常に重要なんだが、ヨーロッパの誰もが内心手を出したくない
そんじゃあ借金のツケ回しに日本を引きずり込んじゃえって、シャアシャアと騙されたのが安倍総理

つか外務省が本当に酷い
よほどユダヤ人に外務省は首根っこを握られているんだろうが
基本的に日本外交とは、武器商人否定論に立脚すべき

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:46:05.95
 ウクライナには核武装させた方が良い。
NATOがやる気ない以上、このままだと本当に国が乗っ取られる。
 欧州諸国も安全保障上の理由から恐らく賛同するだろう。
日本はウクライナの核武装を後押しして、棚ボタで同時に核武装するべき。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:47:59.78
昔好きだった大ロシアってパンを見かけないと思ったら、最近は小ロシアが流行りか…

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:50:09.42
>>260
世界平和と秩序維持に責任感を持てない小国に核武装させるのは危険だよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:50:34.53
>>1とはぜんぜん関係ないけど、ウクライナってなんで美人さんが多いの?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:53:38.89
>>5
個人レベルでは好きな人多いよ、プチャーチンとか
国家として?ご冗談を

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:59:48.64
>>262
そもそもウクライナは核保有国だったのよ。
それを米ロ(或いNATOや国内の反核運動家の活動によっても)が領土を保全するという約束で放棄させた。
それで侵略されてるんだから、反核運動家に国を滅ぼされた好例だと思うね。
日本はこの轍に絶対乗ってはいかん、左翼はともかく反核運動家は法律変えてでも駆逐しないといかん。
こいつらは国を危険に晒す。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:17:18.89
>>265
ウクライナは旧ソ連の核兵器を受け継いだだけで、自主開発能力は無いのでは?
日本は核武装すべきだと思う。日本の西方には愚かな核保有国だらけだし。
マスコミや政治家や政府はキレイ事を言ってないで、国民を護る方に努力して欲しい。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:35:15.97
1%オリガーキ金融ユダヤ人の妾メディアは「ロシアは悪い」「プーチンは悪い」と書くことが、陰茎を蔽う包皮を切除したパトロンさんの意に適うこと。

ウクライナで起きていることを矮小化して、「ロシア悪人説」を振り回すゴロツキメディア。その馬鹿記事を読んだB層愚鈍の諸君は、そのまま「ロシア、プーチンが悪い」と思い込む。

今までは確かにそうだった。だが、もうそろそろ、誰もが真相を知る時期であろう。

ウクライナは隠れユダヤ人が国家を乗っ取った。暴力革命の黒幕はNYの金融ユダヤ人。ポロシェンコは、金融ユダヤ人が任命した傀儡の豚。

ウクライナを金融ユダヤ人の魔の手から救い出そうとする東部の新ロシア勢力が、新国家宣言をすることは、ひたすら正しい。

ユダヤ傀儡乗っ取り政権がさっさとウクライナから出ていくべきである。

HTTPS://richardkoshimizu.wordpress.com/2017/07/19/18282/

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:54:42.88
>>242
写真に写ってる船が十分巨大なんだが

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:59:46.81
>>267
リチャード・コシミズっぽい文体と思ったら、リチャード・コシミズだったw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:04:09.59
満洲国みたいなものじゃん

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:07:05.68
凄いなぁ
これソ連の亡霊でしょ?
一体冷戦はいつ終わるんだよw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:08:51.89
シリア一部停戦(昨日はイラン外相がサウジと戦わない宣言)
でモスル陥落したイラクはイランに渡す
イラン核合意もアメリカは破棄せず
戦争したくてたまらないプーチンは不満で
マロロシアをおっぱじめるが
やれるならやってみ、経済制裁追加だからね
という西側の冷笑ムード展開が見える

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:09:25.07
>>263
人種と人種の境界線に近いからじゃね

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:17:52.03
画像もなしに独立とな?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:35:31.27
>>274
お前はいいからzip探してろ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:36:03.52
>>271
いや、ポーランドに在住しているユダヤ系が、いろんな所と連携して
これまで溜め込んできた借金を口実つけて踏み倒す目的で画策した、内戦ごっこと見なすべき
そんなに単純な構図じゃない

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:37:14.23
まぁ国民の8割が支持している
ロシア派が統治するのが正常だな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:39:19.59
>>262
ならず者国家の北朝鮮や中国やロシアは世界平和と秩序維持なんか糞食らえなことやってるけどな

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:39:27.34
>>265
>領土を保全するという約束
しっかり破られたんだよな、流石はロシア。
カザフスタンで言語表記を変わることでロシア人の流出が拡大すると見られているが、
ウクライナの轍は踏みたくなかろう。
勝手に独立するような民族はどこも抱えたくない。
似たようなものでは、国ごと消滅したシッキムの例もあるな。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:43:46.20
【速報】 稲田朋美終了 PKO日報をめぐる組織的隠蔽を了承していたことが発覚 国会答弁は虚偽 ★4 [無断転載禁止]2ch.net 
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500429051/               

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:58:21.38
ドネツク→小ロシアじゃ紛らわしい
間をとってツクツクホーシで

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:59:30.51
まじかよおそロシアじゃないのか

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:59:54.18
ベラルーシも小ロシアって意味では?

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード