facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • trick ★
  • 2017/07/18(火) 20:03:27.52
ヤフー ブラウザーゲームに本格参入 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170718/k10011064051000.html

7月18日 18時30分
IT大手のヤフーは、ゲーム機やスマートフォンのアプリがいらずインターネットに接続できれば誰でも遊べるゲーム事業に本格的に参入することになり、大手ゲーム会社およそ50社と提携したことを発表しました。
これはヤフーが18日都内で記者会見し発表したものです。

ブラウザーゲームは従来のゲーム機やスマートフォンのアプリが必要なく、インターネットに接続できる環境であればウェブサイトを閲覧するブラウザーで遊ぶことができるゲームです。
ヤフーは「スクウェア・エニックス」や「コーエーテクモゲームス」など大手ゲーム会社52社と提携し、18日から39本のゲームの提供を始めました。

会見でヤフーの川邊健太郎副社長は「これまでゲーム機に縛られていたゲームが、いつでもどこでも自由にウェブでプレーできるようになる。長い歴史を持つゲーム業界での新たな挑戦だと考えている」と話しました。

ブラウザーゲームをめぐっては、IT大手の楽天がことし4月から自社で開発したゲームで本格的に参入するなど、IT企業の間でこの分野を強化する動きが相次いでいます。
「ブラウザーゲーム」とは
ブラウザーゲームはゲーム機やアプリを使わずに遊ぶことができるゲームです。スマートフォンやパソコンの標準ソフトでインターネットに接続できる環境であれば、ウェブサイトを閲覧するブラウザーで遊ぶことができ、ゲームソフトやアプリをインストールする必要はありません。

家庭用のゲーム機のように高性能ではありませんが、ユーザーにとってはゲーム機もゲームソフトも購入する必要はなく、ゲームを提供する側にとってはゲーム機を持っているユーザーに縛られずに広くサービスを提供できるメリットがあります。

一方、広く普及しているスマートフォンのアプリを使ったゲームと比べてもメリットがあるといいます。アプリのゲームの場合は、高性能化が進むにつれてアプリの容量が増えてしまう欠点が目立つようになってきましたが、ブラウザーゲームは原則、データのダウンロードは不要です。

またゲームの開発者にとっては、高性能化や競争の過熱に伴って開発費用が拡大してきたことが課題になっていました。
大型の新作ゲームになると1本当たり開発費が数億円、開発期間も1年から2年にわたるようになり、開発費用にみあうだけの人気が出なかった場合、その会社の業績にも大きく影響するようになりました。

これに対してブラウザーゲームは各社の競争はまだ激しくないことから、今の時点では開発費用を低く抑えられるメリットがあるということです。このためIT企業の間では、ブラウザーゲームに新たに参入したり事業を強化したりする動きが相次いでいます。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:41:25.29
インペリアルサガはどうなったん?
開始直後にやってたが色々舐めくさった仕様で速攻辞めたが

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:41:53.99
映画には「製作総指揮」として僕の名前がクレジットされていますか゛、 
本当のことを言えば、この肩書はDVD化する際に外して欲しいというお願いをしていました。 
これは僕自身が本作に対して製作総指揮と名乗れるほどに貢献できていない、と感じていた為です。 
この思いは劇場公開時からあったのですが、編集部をはじめ、 
映画の製作委員会側から説得に遭い、外す事はできませんでした 
脚本家さんとの打ち合わせを行ったのは 
時期的には映画公開の前年の初夏だったかと思います 
打ち合わせは白熱し、明け方近くまでアイデアを話し合い 
脚本家さんは打ち合わせで出し合ったアイデアをノートにびっしりとメモしていました 
非常に面白いものができるという手応えがあり、 
この分だと遅くとも冬前には脚本は上がってくるだろうと感じていました 
しかし結局、僕の所に脚本が回ってきたのは映画公開年の春になってからでした 
しかも、その脚本の中には打ち合わせの内容が入っておらず 
あの打ち合わせの中でだしたアイデアは監督さん、 
その他のスタッフには伝わっていなかったようでした 
その後も、製作委員会が脚本家さんの交替を決断するなどトラブルが相次ぎ 
交替された脚本家さんも頑張って下さいましたが 
いかんせん時間がありませんでした 
一護やコクトー、朱蓮を始め、本作に登場するキャラクター達が 
BLEACHらしくあったとすれば、それは全て声を入れて下さった 
声優の皆さんと、絵をつけて下さったスタッフの皆さんのお陰です 
改めて、心からお礼を申し上げます 
映画DVDより

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:42:11.37
もう何年もやってるのに新しく始めるみたいに言ってるのは既存のユーザーは捨てた。
客じゃないと宣言しているようなもの。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:42:15.83
>>86,102
うーん
今更金払ってプレイするほどでもないタイトルばかりだ
今後増えるなら可能性はあるか

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:42:29.01
ping が良質な光回線と高スペックなPC じゃないと快適には遊べないのでは

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:43:30.16
サーバー上で動いてる高性能ゲーム機の動画をニコ生みたいに流せば、
リアルタイム操作可能ではあるな。
そこまでそのままじゃないだろうけど。

ここまで見た
  • 138
  • ココ電球 _/ o-ν
  • 2017/07/18(火) 20:43:52.25
グランブル・ファンタジー 事前登録で10連ガチャ無料! YAHOOゲーム

って専ブラの広告に出てる

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:44:42.26
容量って言われてもガチャだけあれば十分なんじゃないの

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:45:11.41
ジャバスクなら、これを読めば書けるよ。

http://p.booklog.jp/users/haseham

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:45:22.10
>>86
ディープダンジョンからFFXまで世代が飛びすぎてて草

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:45:26.02
ちょっと覗いてみたが
ほとんど有料でワロタ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:45:45.08
>>137
G-Clusterじゃん
しかも遅延でリアルタイムなんか無理でまったく泣かず飛ばずだぞ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:46:35.34
アクセス数で広告料で稼ぐビジネスモデルだろうな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:47:17.64
今遊んでみたが、回線切断されて落ちた、
2回試して落ちたのでもうやらない。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:47:42.74
>>144
日本語が変だったw
アクセス数で広告料を稼ぐビジネスモデルだろうな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:48:16.57
DMMに勝てるの?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:48:40.45
マウスとキーボードで長時間ゲームするのって疲れるよね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:49:00.89
定額制でやり放題とかやってほしいね

ここまで見た
  • 150
  • ココ電球 _/ o-ν
  • 2017/07/18(火) 20:49:14.74
>>145
そういえばソフトバンク(Yahoo)は途中で回線切ってくるんだった
なんという自滅事業

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:50:22.63
FF13とかが3年で2000円以上とか・・・

断言する、3年経つ前にサイトが消滅する。

ここまで見た
  • 152
  • ココ電球 _/ o-ν
  • 2017/07/18(火) 20:50:23.96
注意 「安定したプレイをお望みの方はソフトバンク系の回線を避けてください」

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:51:08.46
今更やるのか…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:51:22.01
ID:YtNL8k+X0

ここまで見た
  • 155
  • ココ電球 _/ o-ν
  • 2017/07/18(火) 20:51:58.18
ブルーレイとかDVD売ればいいのに なんでわざわざクラウドにしたかというと 
流行ってたから何も考えずに乗った

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:52:25.91
>>83
左翼の人?ずれてるにも限度があるだろ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:52:44.99
AndAppとは

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:53:04.08
なにこれ、10年前のニュース?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:53:46.60
ブラウザーゲームだと機材そろえなくても実況できるからいいのかもね

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:54:26.87
いまさらブラウザゲームって…
完全に斜陽じゃん

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:54:32.21
プーさんのホームランダービーを有料化すればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:54:43.15
ヤフー ブラウザーゲームに本格参入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170718/k10011064051000.html

禿がブラゲ参入するみたいだけどDMMに太刀打ちできるんかな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:54:46.49
ファーム系とかレストラン系とか
タイムスリップしてるみたいな記事だな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:54:57.53
すでにヤフーゲームがあるんだがそれとは違うのか?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:55:06.30
話の内容的にps nowみたいな感じのサービスかな
あれ遅延がひどくてゲームにならんけどそこら辺は解決できるんか

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:55:21.01
どうせ重課金ゲー

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:55:24.36
ヤフーモバゲーでやってるわ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:55:36.25
>>162
DMMも一部のタイトルが凄いだけであんま売上出てない
まあ所詮その程度の市場ってことかもしれんが

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:55:36.51
何で今更?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:55:36.74
お前らの今お勧めのブラゲを教えてくれ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:56:13.74
ブラゲのドラゴンクルセイドはまってたな〜

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:58:34.63
革新的なコンテンツみたいな報道の仕方で思わず噴き出した

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:59:09.28
.ioシリーズみたいなリアルタイム対戦できるブラウザゲーを提供してくれるなら期待大

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:59:29.51
>>170
プーさんのホームランダービー

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:59:49.87
現場への指令
5年くらい前「パズドラみたいなのつくって」
3年くらい前「艦これみたいなのつくって」
現在「FGOみたいなのつくって」

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:59:51.12
今はスマホのソシャゲ全盛なのに今更ブラウザゲなんてなぁ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:59:56.88
どーせ動かないし動く頃には飽きてるし

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/07/18(火) 21:00:31.04
>>119
PC版あるで、以前英尼のマケプレで送料込み1500円くらいで買った
何でクズエニはこれの続編つくらねーんだろと思うくらい良ゲーだったが

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/07/18(火) 21:00:38.12
>>170
イニシエダンジョン
http://inishie-dungeon.com/

瞬間楽しめる。
ハマればもっと楽しめる。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/07/18(火) 21:00:45.40
ミステリー何とかって物を探すゲームと街づくりのゲームを少し遊んだけど
結局は課金ゲーで、社蓄じゃ1週間もすると待機時間で何も出来ず辞める繰り返し

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/07/18(火) 21:00:48.56
また弟の株吊りあげようと画策してるんだろ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/07/18(火) 21:00:59.73
DMMはエロで住み分け出来るからええやんけ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード