facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党の蓮舫代表は18日の記者会見で、
日本国籍と台湾籍の「二重国籍」解消に関し「戸籍は極めて秘匿性の高い情報だ。安易に公開を迫られるものではなく、

他者によって強制的に示されるものでもない」と強調した。自身の戸籍謄本の一部公開について「前例にしてほしくない。差別を助長してほしくない」とも語った。

http://www.sankei.com/politics/news/170718/plt1707180032-n1.html

1スレ:2017/07/18(火) 18:48:48.39
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500371328/l50

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:12:53.96
>>735
いや、民主党支持者を裏切ってたんだぜ 内部から反発食らってんだぞ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:12:58.28
要は「二重国籍」だったわけだよね?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:05.06
民主党政権時代に二重国籍状態で大臣やってたんだから
日本は二重国籍者が総理大臣になれる国ってことなんだよ
これが問題じゃなくてなんなんだよ
アメリカでも州知事にはなれても大統領にはなれない

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:08.05
個人の問題じゃなくて、日本国民の主権を侵害してる、法務省の問題でもあるんだぞ?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:10.17
もう何も喋るな、いいから辞めろ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:18.87
マスコミは蓮舫という大魚を池の隅に追い込んだと思っていたら、
大魚が嘲笑ってゆうゆうと逃げた感じだな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:25.19
支那人に消されたりして

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:25.56
>>750
彼に言わせると、「国会議員の二重国籍を憲法で禁止している」のは例外らしいね。 >>721 参照

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:25.76
●蓮舫の中国版ツイッターには中国語で「東京に帰りたくない!中国に残りたい(涙)」
とツイートしているが、どこの国の党首が他国に帰りたいと言うのだろうか!
https://twitter.com/_500yen/status/878089104033894401

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:34.23
出た出た 差別だ偏見だと弱者面して優位に立とうとする卑怯者

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:35.58
ほかの国だと大体帰化一世は議員とかになれないよね
日本はやっぱりおかしい

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:38.84
二重国籍を認識していなかったという証拠がないな
認識していると自供してる証拠は複数ある
レンホーさんには疑惑を晴らす証明責任というヤツがあるんじゃないですかね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:39.37
この問題を差別とすり替えるならスパイ防止法作るしかないだろ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:39.47
>>777
三重国籍の可能性が出てきたんだが…

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:40.52
何が「これを最期にして欲しい」だ
お前らが犯罪をやる限り日本国民は必ず糾弾する
何故なら法を順守し犯罪者を糾弾するのが法治国家の市民の務めだからだ
蓮舫よ、貴様には必ず法の裁きを受けさせてやる
日本国民を馬鹿にした報いを受けて貰う

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:41.15
違法状態について責任とらないの?→ワザとじゃないからとりません

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:42.08
>>733
日本人の両親でそ?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:42.75
>>761
今回の都議選総括の身内に対する逃げ道でしかないし
支持率は上がらないだろ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:43.39
>>735
民進党内部からの突き上げだろ?

ここまで見た
  • 795
  • アへちょんハンターさん
  • 2017/07/18(火) 20:13:45.18
菅の糞ボケが

やることが外道すぎる

それが見透かされて

支持率急落してんのに

まったく

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:45.99
しかしゲリゾーのやつ目先の支持率惜しさで追及しなさそうだな
シナの領海侵犯も弱腰だし

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:47.86
八幡和郎? @YawataKazuo ・ 1 時間1 時間前
蓮舫会見つぶやき速報「3点セット」開示させる大勝利 - アゴラ


池田信夫??認証済みアカウント? @ikedanob ・ 14分14分前
池田信夫さんがNHKニュースをリツイートしました

問題はそこじゃない。国籍法・公選法違反が確定したこと。オーストラリアと同じく議員辞職が当然だ。


池田信夫??認証済みアカウント? @ikedanob ・ 3時間3時間前
戸籍の話がうだうだ続いているが、選挙違反はどうなったのか。


ほーら、やっぱり告訴が却下されたことを知らない糞ジジイwwww

実質、八幡は大惨敗なんですけどwwww
蓮舫の二重国籍デマ、自民ネトサポ万策尽きるwwwwww

カルトウヨの告発が不起訴になってるぞ(検察審査会も不起訴)
そんなことも知らなかったのか?
違法性がないことは確定している
(そもそも相手にすらされていないスラップ訴訟)

https://pbs.twimg.com/media/C_bIf_FVwAAokVd.jpg


あれれ?ネトウヨの星・坂東忠信(元警視庁北京語通訳調査官)
のブログにも検察審査会不起訴の画像がアップされてるぞw
世界日報(統一教会)の月刊viewpointの坂東紹介文w
http://vpoint.jp/author/bandou
坂東発狂w
https://ameblo.jp/japangard/entry-12272870831.html

「愛国女性のつどい花時計」さんが告発し、1回目は「不受理」、2回目は「不起訴」になるまで
の流れを簡単にご説明していたところですが、
実は今年のはじめ、不起訴を不当として検察審査会に審査請求を出しております。

・・・が、4ヶ月かけて帰ってきた審査会の審査結果は「不起訴相当」。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:50.87
殺人鬼が死刑台の上で人権を唱えるか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:51.15
中国籍もあった疑いが出てきてるそうだが

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:13:58.31
何が差別じゃ論点ずらすなカス
しかも謄本公開してねえし

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:06.70
>>528
中国と第三国間で中国旅券
第三国と日本間で日本旅券だとメリットがある場合もあるのかなぁ?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:06.79
>>789
マジかよ…

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:11.85
そもそももうぜんぜん弱者じゃないのに、
外国人はいつまで自分は弱者といいはるんだ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:13.06
>>761
石破茂と前原誠司で新党作ってゲルを酋長にするんじゃねw

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:15.57
マスコミの擁護ツイート用なのか寒いこと言ってるのがいるなw

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:15.70
こんなガイジンばっかり

あきれる

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:21.90
堂々と嘘を言い通すのは
支那人丸出しやわ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:26.76
>>768
揃って他人に厳しく身内に甘いよな。
腐敗の温床だな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:26.94
>>2
御守護神様。。。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:27.05
>>723
立法府の構成員として法律を知らなかったから仕方ないって資質がないとしか言えんわな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:31.52
ねえねえ
二重国籍じゃなくて三重国籍の可能性も
あるらしいですねレンホーさーん
どうするんですかー

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:36.60
差別と関係なく
公的書類で離脱日時を証明しろってだけ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:38.15
>>693
それもあったなw

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:39.06
出た差別
そういう問題じゃないだろ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:42.34
外国人に我がとこの政治をやらせるバカが、欧州以外のどこにいるんだよ!

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:45.03
https://pbs.twimg.com/media/DE--WBvVoAENB5o.jpg


ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:48.76
>>781
大魚?金魚とそれにまとわりつく糞やろ?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:56.91
>>625
丁寧な対応、とよく言ってるし、事実やってるんだけど
偏向報道しかされないんだから、完全に裏目に出ていることに気づかない
また、閉会中の審議に応じるとかアホとしか思えない

この調子じゃ、第一次安倍政権と同じ最後だな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:14:58.18
立法府に属する議員が
「法律を知りませんでした」で済むのか?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:15:11.28
>>778
一国の首相が他国の紐付きスパイだったらと考えたらどれだけ国益だけでなく防衛上でも恐ろしい事かわかるだろうに

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:15:11.36
 
         ウ
      詮  リ
  レ  索  の
  イ  す   こ
  シ  る   と
  ス  奴
  ト
     ∧_,,∧  キャベツ ニダ !!
    ∩#`Д´>'')
    ヽ R4  ノ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:15:22.59
次も自民党に入れるわ。

不正がなきゃ生きられない連中は、破滅するべきだ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:15:25.70
民進党が日本の公式見解と違う、台湾を国として認めてしまった。

これを認めると、中国は黙ってないぞ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:15:29.68
中華人民共和国の国籍持っているのでは?

わざわざ子供を北京で産む意味が分からんが、
中華人民共和国で生まれた子供の親なら国籍が取れるのかも知れない

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:15:31.31
欧州でも、侵略者のイスラム系移民が
「差別だ」「保守はナチスだ」と
リベラルと協調して、どんどん侵略を深めていったからな
リベラルパヨクの主張=侵略者の主張
リベラルの主張は表面的にはキレイに聞こえるが
地球市民、国境を破壊する悪魔集団=リベラルパヨク

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/07/18(火) 20:15:33.53
戸籍って秘匿性高いか?
戸籍抄本や謄本提出する機会って人生で何回かあるんじゃね?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード