facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本仮想通貨事業者協会、ビットコイン取引を8月1日に停止
2017/7/18 17:34
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HHG_Y7A710C1000000/

 仮想通貨の交換業者で構成する日本仮想通貨事業者協会(JCBA)は18日、ビットコインの受け入れや引き出しの受付を日本時間8月1日から一時的に停止すると発表した。停止するのはJCBA加盟の13社。8月1日の午前9時すぎにビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており、JCBAは顧客資産の保全を目的とした措置と説明している。取引再開の日時は現時点で未定。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:01:27.59
取引停止ということはただの画面の数値になるってこと?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:08:14.85
>>680
一時的なもので8/4には解除されるらしい
取引停止は取引所のことで
入出金が出来なくなる
ビットコイン自体の送金着金は出来るが
分裂騒動が起こってるのでその騒動が落ち着くまでは何もしない方がいい

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:09:05.22
>>680
一時的措置だし、ここに関係ない業者、海外業者などでの取引はできるし、
当然値動きもある。まあ関係業者を利用してる利用者は停止中は見てるだけになるが。
つうかこの措置は顧客資産の保全を目的と言うが、効果あるんかねえ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:16:11.41
泡だもんな

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:19:25.80
まじかよRyzen買ってくる!

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:20:49.06
>>9
俺も持ってるけど
暴落する前に使い切るしかないのか?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:23:42.03
警戒してる人がまだまだ多いうちは安泰やろなあ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:29:18.60
分裂してしばらく経ってから巻き戻しという
最悪パターンにならないこと祈るわ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:32:10.69
フィスコどうなのよ…
勇み足だったのか

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:33:17.37
>>686
安泰やとか言ってるうちは不安いっぱいなんやろなあww

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:40:07.02
ここで買いまくるのがセオリー

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:42:25.56
>>688
フィスコってZaifのコピーの取引所持ってたよな
ビットコインの取引所って殆どが手数料無料でどこで稼いでるんだろうと思う

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:49:24.07
円天

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:50:16.78
円天だと思うなら空売り入れればいいやん

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:59:32.59
クレカで入金するならどこがいい?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:03:10.16
チキンレースいよいよ始まったかw

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:03:41.25
>>694
どこがいいかは知らないけど、
Bitflyerならクレカ購入対応してたと思う

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:06:16.07
未だに円天と何が違うかわからん

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:07:18.53
>>697
円天は中央集権 アナログ
ビットコインは分権 デジタル
なので今回のような路線の違いで採掘者同士のハッシュパワー勝負が起きるわけ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:07:50.27
責任の所在がないまんま円天だよw

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:10:03.24
>>698
分権なだけで世界で価値が生まれるのね、すごいね
最初に現実通貨とトレードを許可したのは何処なんだろうね
でも、オンラインゲームの通貨を現実通貨でトレードしてるみたいなもんか、、、

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:12:26.86
>>700
最初に現実通貨とトレードを許可したのはかの有名なMt.Goxだと思う多分
最初に現実商品と交換したのはピザ2枚が1万ビットコイン

>>699
円天は責任の所在があるから波会長が逮捕されたじゃないか

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:16:38.90
仮想通貨以前に、俺現実通貨がどんな仕組みかもわからんわw
自国間は良いとしても、他の国とどうやってレート決めたんだろうなw

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:18:01.42
>>39
外資をかき集める手段が投資しかない。なるほど、言われてみればそうだわな。

麻薬と重機密売、人身売買を除けばな。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:19:23.56
ブロックチェーンの仕組み自体が「共謀罪」の対象になり得るのではないか?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:21:03.92
>>704
ねぇよ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:21:39.17
日本のどこで換金が出来るのかな?w

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:22:59.34
>>706
Bitflyer、Coincheck、Bitpoint、Bitbank、Zaif、Btcbox etc

換金所というか取引所は無数にあるよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:23:46.79
>>81
儲かったやろうな・・・・・・・・・・・。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:24:32.56
実態、裏付けの無い物の怖さを思い知らされる10日間になりそうだな。(笑)

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:26:02.23
>>676
はははははは、ねずみ講じゃねーか

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:26:02.62
ビットコインって独立ソフトが端末P2Pでつないでる仕組みだと思ったけど、どっかの組織が分裂すると破綻するような中央集権制だったの?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:27:04.41
>>711
採掘業者の60%近くが中国の採掘業者
よって団結されると中央集権制に近くなる

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:27:22.16
>>634
子供銀行券で内輪で遊んでたら?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:28:05.30
>>710
株式市場もねずみ講だろ
全体を見れば無限に値上がり続けるものとしてデザインされてるんだから
バブルで天井付けて高値抜けない日本株だけ異常で
他の各国は右肩上がりで上がってる

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:28:43.72
モナーコインは名前の時点で無理だろw

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:34:01.22
あれ?つい最近、ビットコイン上げの報道とかあった気がするけど、
もしかして関係ある?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:34:35.56
>>30
あれは暴落したから止めたんだろ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:40:36.32
そもそもビットコイン自体がクラッキング
ソフトアップデートが出来る仕組みだったんだね。
そんでソフトアップデートするにはユーザの95%の
合意が必要という建前だったけど、今回一部ユーザ
(中国人)が勝手に改造して旧バージョンの情報を上書き
するようにするので分裂すると。
新ソフトが出ると旧ソフトの取引がなかった事に
されるので取引所は事態が収まるまでネットワークから切り離す。

どんだけ脆弱なんだよw

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:45:09.46
>>388
どこだよ、それ?
そんな中韓みたいな国、あるわけないよね?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:54:49.37
こんな不安定な通貨辞めちまえ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:00:44.17
ビットコインちゃんはまだ8歳だぞ
不安定なのは仕方ない
ここから手を入れて愛情持って育ててやっと安定する

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:03:24.11
誕生して10年も経っていない上、最大手の取引所だけでも40回以上のハッキング被害を公表している
まだまだポイントの粋を脱していないな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:07:15.18
終了

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:11:56.53
>>25
ビットコインの信用は
暗号性と独立性だろうな
この2つでビットコインは信用を獲得した

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:12:06.64
今なら円天と交換します。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:12:39.31
ヤバいのか
さもありなん

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:20:31.20
チキンレースがいよいよ始まるのかw

ここまで見た
  • 728
  • 安倍ンジャーハンターさん
  • 2017/07/19(水) 09:23:14.52
なんか怖いな

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:25:34.84
こんなとこまでネトウヨ連呼がw
ネトウヨって何なんだよw

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:45:13.90
プギャー

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード