-
- 1
- ニライカナイφ ★
- 2017/07/18(火) 18:06:08.73
-
米国で外来種と見なされている日本渡来の海藻「オゴノリ」が、地球温暖化などの影響で荒れ果てた脆弱な沿岸海域の回復に重要な役割を果たしていることが分かった。
米国の研究者らが17日、米科学アカデミー紀要(PNAS)に調査結果を発表した。
「外来種は悪」と決めつける見方に一石を投じる内容となっている。
論文によると、北大西洋沿海の多くの干潟や河口では、温暖化や汚染、病気や過剰採取が原因で固有の藻類やカキ礁が「著しく減少」している。
調査を行った米ノースカロライナ州では、歴史上みられてきた水準に比べ藻類が約97%、カキ礁が90%、塩沼が12%失われているという。
こうした干潟などには、日本から輸入されたマガキと一緒に入ってきたとみられる外来種のオゴノリが繁殖している。
そこで、研究チームはこのオゴノリが生態系にどのような影響を及ぼしているかを調べることにした。
オゴノリがさまざまな分布密度で生育している48か所の広いエリアを対象に、土砂の安定化や流出防止、高潮や洪水の抑止、生物多様性、食物生産、経済的に重要な海産物の生育場など、環境に対して果たしている機能に変化がないかを10か月にわたって調査。
その結果、稚エビや稚ガニ、稚魚の生育環境の改善をはじめ、多くの面で生物多様性に貢献していることが判明した。
オゴノリの繁殖と、土砂の流出防止で重要な役割を果たす堆積物の安定化との間には有意な関係を発見できなかったものの、論文の共同執筆者で米デューク大学環境大学院のブライアン・シリマン准教授(保全生物学)は、全体としてプラスの働きがみられたと指摘。
オゴノリは固有種や生態系を壊さないばかりか、役に立っている可能性があるとしている。
こうした可能性が示されたのは今回の実証研究が初めてだという。
論文の筆頭執筆者である米ノースカロライナ大学のアーロン・ラムス氏は「沿岸生物の生息場が世界規模で減少するなかで、生息場が全くないよりは外来種もいる生息場があるほうがまだ良いということが分かった」と説明。
「多くの外来生物は、思われているようなマイナスの影響を与えていない可能性が十分ある」との見方を示している。
https://i.imgur.com/KgWsnD3.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/13352429/
■関連スレ
【話題】ヒアリより恐ろしいのは「ワカメ」 日本から世界へ広がる“悪玉生物”として「世界の侵略的外来種ワースト100」掲載★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500287052/
-
- 226
- 2017/07/18(火) 23:34:28.06
-
>>222
ちょっとくらいググれ
日本発の侵略的外来種なんぞ掃いて捨てるほど居るわ
-
- 227
- 2017/07/18(火) 23:36:04.01
-
>>6
言葉の定義上、人工⇔自然だよ
まぁ地球の現象の上では自然の一部であることは確かだ
元々、酸素なんて少なくて二酸化炭素ばかりだったのが地球だからな
生物がおおいに環境を変えたってのはある
-
- 228
- 2017/07/18(火) 23:36:51.95
-
海藻を消化できるのは日本人だけとか日本からの外来種はいい外来種だとか
ネトウヨの妄想がどんどん広がってるな
-
- 229
- 2017/07/18(火) 23:39:40.09
-
ジャップはサルだから自然の一部でいいよ
-
- 230
- 2017/07/18(火) 23:44:59.01
-
>>218
バカは選択肢も貧相だと理解した。
-
- 231
- 2017/07/18(火) 23:45:50.11
-
ジャップランドも少子化で荒廃してきたし外来種いれて豊かにせんとなぁ
-
- 232
- 2017/07/18(火) 23:46:17.74
-
>>182
西洋人だって、何世代かワカメを食べる習慣を続ければ獲得する可能性は無いわけではない
それに消化出来んでも、水溶性食物繊維による整腸効果は今の西洋人にも十分期待できるしな
-
- 233
- 2017/07/18(火) 23:46:27.38
-
自然界も移民の流れか
-
- 234
- 2017/07/18(火) 23:48:23.20
-
外来種問題を考える上で何より重要な前提条件は、
「目的は生物多様性の保全、人的被害や農林水産業被害対策」であり、
それらは「人類が人類のために」しているということです。
「自然のため」とか「地球のため」にやっているわけではありません。
生物多様性の保全は人類にとって様々な利益を生む、一方で外来種も利益を生むことがある。
その中で生物多様性を損なう「侵略的な外来種」についてはできる限りの対策をとり、
生物多様性から「得られる利益を最大化しよう」、というそれが根幹です。
イネをはじめとして主要な農作物のほとんどは外来種ですが、それらは当然人類にとって有用なもので、駆除対象ではありません。
-
- 235
- 2017/07/18(火) 23:50:32.89
-
>>231
余計荒廃するんで止めてくだしあ
既に30万も侵略的外来種抱えてんのに
-
- 236
- 2017/07/18(火) 23:57:08.48
-
チョンという特定外来種を駆除しないといけないよな
見つけたら殺さないと
-
- 237
- 2017/07/19(水) 00:03:30.29
-
>>155
酸素を大量に排出して、当時の地球でメイン張ってた嫌気性生命体をほぼ絶滅させたストロマトライトみたいなのはどうなんだろね
人間によって日本狼が絶滅し、天敵がいなくなった鹿が山で大量に繁殖し、木々の皮が食われて枯死してしまうってのがあるんだけど、日本狼の役目を人間が替わりに担う、という意味で狩猟している側面がある
自然界に介入すると、逆に取り込まれる、という一例だな
更に、鹿が繁殖してる山も、その大半は人間が手を入れて作ったもんなんだな
山が人工物だということではなく、人間も自然の一部だということ
-
- 238
- 2017/07/19(水) 00:04:14.87
-
>>31
ハクビシンは在来種という説もある。
-
- 239
- 2017/07/19(水) 00:08:38.84
-
上手くピースに填まっただけのような気がする。
-
- 240
- 2017/07/19(水) 00:13:02.00
-
地球を大切に、とは言うものの、もしかしたら惑星の基準は火星の様な不毛の荒野であって、ジメジメ湿ってカビやらバクテリアやらがウヨウヨしている地球は、他の惑星から同情視されたりエンガチョされたりしているのかも、とか考えたりするね
外科的療法として隕石落として見たけど完治せず、仕方なく内科的療法として自然を破壊する為に地球の免疫系として人間が創造された、とか
地球に意志があるのだとすれば、ジャンジャンバリバリ核戦争やってくれ、みたいに考えてんのかも
-
- 241
- 2017/07/19(水) 00:15:50.25
-
地球を大切に、とか自然を大切に、とか言うけど、主体は人間です。
環境保護や生物多様性の保全は、あくまで人類の生存・持続的発展を恒久的に維持することが主目的です。
(人間が生きていけない環境になる事や、生態系を崩して希少な生物に影響を与え、有用な生物や遺伝子が失われる事を防ぐ)
-
- 242
- 2017/07/19(水) 00:28:14.35
-
>>241
(人間が住みやすい)が省略されてるけど人間に向けたメッセージなんだし目くじら立てる様な話でもないかと
-
- 243
- 2017/07/19(水) 00:34:44.84
-
>>240
よくよく考えてみれば、全ての生き物に必ず訪れる死に伴う苦痛や恐怖は
悲劇以外の何物でもないしな
生で満ちているが同じ数の死にも溢れた地球は宇宙の地獄で、
それらの一切ない他の星こそが本当の楽園なのかもしれない
-
- 244
- 2017/07/19(水) 00:37:12.33
-
やがて、アメリカの海も磯臭くなるのか
-
- 245
- 2017/07/19(水) 00:40:25.89
-
誰もオゴノリの味について意見が無いのか〜?
-
- 246
- 2017/07/19(水) 00:42:01.54
-
ヒアリが水際で止められず駆除できそうにないから効いてませんよアピールしてんのか?
バカジャネーノ?
-
- 247
- 2017/07/19(水) 01:05:32.05
-
で、結局うまいのかまずいのか教えろ下さい
-
- 248
- 2017/07/19(水) 01:07:14.62
-
生態系が崩れるとかいうなら元々外来種のクロゴキブリとかチャバネゴキブリも駆逐しろよ
-
- 249
- 2017/07/19(水) 01:10:25.20
-
お腹が痛くなったら腐敗、美味しかったら発酵。
環境問題もこの程度。
-
- 250
- 2017/07/19(水) 01:18:08.81
-
>>28
お前はノリ以下
狂犬ニート
-
- 251
- 2017/07/19(水) 01:18:20.32
-
>>28
狂犬ニート
-
- 252
- 2017/07/19(水) 01:18:28.52
-
>>28
狂犬NEET
-
- 253
- 2017/07/19(水) 01:18:51.46
-
>>28
狂犬ニート…
-
- 254
- 2017/07/19(水) 01:27:14.98
-
結局誰も味はワカンネって。。
-
- 255
- 2017/07/19(水) 01:29:03.24
-
ヒアリの話題そらしに必至だな
港切断しても食い止めるべきだった
-
- 256
- 2017/07/19(水) 01:33:15.99
-
日本ではチョンとチャンとベトナムは有害です
-
- 257
- 2017/07/19(水) 01:36:26.00
-
蓮舫とかいう外来種は害悪でしかないが
-
- 258
- 2017/07/19(水) 01:44:49.39
-
>>256
ブラジル「セーフ!」
-
- 259
- 2017/07/19(水) 02:01:45.19
-
ワカメも役立つ可能性が?
-
- 260
- 2017/07/19(水) 02:31:49.30
-
問題はヒアリと火病李(hwabyulee)が、日本に有害かどうか
-
- 261
- 2017/07/19(水) 03:31:38.00
-
>>112
マメコガネ「そうだねえ」
イタドリ「ですよねえ」
クズ「ほんとにほんとに」
-
- 262
- 2017/07/19(水) 04:10:44.64
-
イタドリ→高知に輸出。または高知県民を50人呼べば食い尽くしてくれる
葛→葛の芽を日本に輸出、本葛を作って日本に輸出
わかめ→今は日本食ブーム。理研ビタミンさん、工場建ててふえるワカメちゃん作って売れ
スズキ→オーストラリアには中国系いるだろ?食わせればいい。フランス料理では高級魚よ
マハゼ→唐揚げ、天ぷら、南蛮漬けにすれば美味しいのに・・・
-
- 263
- 2017/07/19(水) 08:54:10.75
-
おぼのりじゃあかんの?
-
- 264
- 2017/07/19(水) 09:01:43.75
-
>>237 猪も食べ物の少ない季節では一応鹿を食べてるが。
-
- 265
- 2017/07/19(水) 12:11:05.81
-
オノボリ
-
- 266
- 2017/07/19(水) 22:41:45.76
-
>>255
数日後にはヒアリは無害ってことになりそうだぞ
-
- 267
- 2017/07/20(木) 19:36:27.96
-
>>25
梅毒は新大陸から旧世界に持ち帰ったんだろ。
-
- 268
- 2017/07/20(木) 23:30:58.60
-
>>267
逆だよ
-
- 269
- 2017/07/21(金) 07:26:43.74
-
>>1
んなもんケースバイケースだろ。
このページを共有する
おすすめワード