facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://www.swissinfo.ch/jpn/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8A-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9_%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%B8/43338362


マリファナ・ビジネスが盛況のスイスで、大手スーパーCoopが今月24日から合法的な大麻タバコの販売を開始する。

販売価格は1箱19.90フラン(約2300円)で、製造メーカは国内を拠点とするHeimat(ハイマット)社。

無料日刊紙20minが報じた。スイスでは2011年に、THC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる精神作用物質の含有率が1%未満の大麻が合法化された。
同たばこは1箱あたり4gのCBD(カンナビジオール)を含む。CBDは大麻に含まれる成分カンナビノイドの一つで、THCのような精神作用がない。販売対象年齢は18歳以上。

(heimatzigaretten.ch)

2017-07-17 15:00

世界初の合法大麻たばこのパッケージ
http://www.swissinfo.ch/image/43327204/3x2/305/203/3a5f9217f09088aafd32ad53879370ae/LX/header-hanf-jpg.jpg

★1が立った時間
2017/07/18(火) 03:05:31.17

前スレ
【スイス】大麻たばこ スイスの大手スーパーで販売開始へ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500314731/

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2017/07/22(土) 08:44:03.97
まあ欧米が解禁しても日本は無理だろ
お固いからな

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2017/07/22(土) 08:48:41.49
賢者は統計から分析する
愚者は事例で総論する
大麻を否定的にする統計がありますか?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2017/07/22(土) 08:48:56.42
>>573
おまえはレモンサワーで満足できないからってヘロイン打ち始めるのか?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:01:18.05
>>587
アルコールにはゲートウェイ効果はないが大麻は有名かつ強力なゲートウェイドラッグ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:47:39.18
>>588
同じように外的要因で意識を変容させる
ドラッグの特徴を持つものです
酒で気持ちよくラリるから
他の物を試す人が出てもあり得る事象。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:58:41.72
マリファナでラリるという表現に違和感
highになるですな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2017/07/22(土) 09:59:30.18
日本と同じく国民皆健康保険の国イギリスでの統計でもきっちり証明されている賢者の皆さん納得の現実!!

大麻犯罪者草厨の言い逃れヨタよりも

現実の大麻汚染敗退国での大麻中毒ジャンキー大発生と統計でも完全証明されている事実を見て大麻による発狂っぷりを検証しましょう!

いいことづくめで安全無害がホントなら再規制なんて全くありえんハズなのですが
規制緩和で表に出て来た大麻で発狂しイカれた輩を再規制でアングラに戻して計測不能にして蓋しただけとしか

草厨公称『大麻が無害安全と国が保証してるから解禁されてる、お巡りさんの前で吸っても捕まりっこない!』
ほどの大麻汚染甚大な国、イギリスで!


起こっているナマな現実ルポソースをよく見た上で大麻中毒の怖さを適切にご判断ください。
日本と同じ国民皆健康保険の国イギリスでは大麻を規制緩和したとたんに
保険証を持って病院に駆け込む大麻発狂ジャンキーが続出!
精神病院がパンパンに!
健康保険をジャンキーに食い潰される!と政府は失策を認め大麻を再規制!
規制前と同様に大麻ジャンキーがおおっぴらに保険証を持って病院に駆けこめなくなり保険危機を回避。


世界的に最も信頼できるメディアBBC の報道より
大麻を規制緩和したら精神病院が発狂した大麻精神病患者で溢れかえった!!
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/6732005.stm

入院患者のうち85%が大麻で発狂した患者。
解禁したら精神病に入院する患者がたった五年でいっきに65%増に!!
日本と同じく国民皆健康保険のイングランド政府は
なんで大麻精神病患者に健康保険を食い潰されにゃあならんのだ?とこれに手を焼き。
解禁(大麻をケタミンなどのヤクと同等のクラスB薬物から極々軽い向精神薬並みのクラスCに変更していた。)は大失敗でしたと認め。
あわてて再び大麻をケタミンなどのクラスB麻薬扱いに戻して再規制!

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2017/07/22(土) 10:04:31.51
医療用じゃないの?民間防衛はどうしたの

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2017/07/22(土) 10:04:50.50
精神科病院の死亡退院問題。ついに国が動く!
http://agora-web.jp/...rchives/2025840.html

今日に至っても都は、「こうした病院の特性や機能から、日本人の死因の割合とは異なった死亡原因の比率になっているものと考えている」という論点を崩さず、問題はないとしてます。

実は、精神科病院は死亡退院が多いのです。
1ヶ月間で1500人(1年で約18000人)の患者が死亡退院しているにも関わらず、厚労省はその実態調査を行っていないことも分かってまいりました。

また、長期入院も精神科の特徴です。
特に強制的に入院させられる「措置入院」で、20年以上にわたって入院している方は44名、10〜20年は56名。
人生もなにもあったものではありません。
高齢化等の理由により外には出られぬ方もいらっしゃるようですが、その理由の調査もまともに厚労省は行っていなかったのです。
この現状で行政や精神科を信頼して欲しいと言われてもそれは無理だと思います。
今回の法改正を行うのであれば、精神科医療の闇にメスを入れなければ意味がありません。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2017/07/22(土) 10:05:47.60
https://www.google.c...try-12192566125.html


The Free Thought Projectが以前に報道していた通り、アメリカでは巨大製薬企業が政府や主流の医薬品に対するコントロールを確保し、痛み止めのオーバードースによる死者数が急増するという異常な流行の最中にあります。
オピオイドとヘロインがオーバードースによる死者数を急増させ、現在ではアメリカ国内での死亡原因の主流になっているのです。またアルコールによる死者数も、過去35年の間で見られなかったような割合になっています。
このような状況の中、今回のアンケートの結果は、カンナビスがこれらの問題に対する解決策になりえることが明らかにされました。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2017/07/22(土) 10:59:51.44
米国での医療用大麻合法化と違法使用・障害の関係性

http://blog.goo.ne.jp/gather-ye-rosebudswhile-ye-may/e/ad9d43da35e6e61c77595e8bbc697391

結果:
調査期間全体となる1991-1992年から2012-2013年までの間に、違法使用の割合は、合法化した15州では3.6%、非合法化24州では2.2%増加しており、合法化州の方が有意に増加していた(P=0.004)。
大麻使用による障害も合法化州は1.6%、非合法化州では1.0%増加しており、合法化州の方が有意に増加していた(P=0.03)。


違法使用と使用による障害の有病率の増加幅は合法化州で大きかった。
1991〜2012年の間に人口やその分布が変化しなかったとすると、合法化により違法使用者110万人と使用による障害者50万人の増加に寄与したと推定され、
それらの人々の健康転帰を予想すると、公衆衛生上深刻な問題であると考えられた。


結論:
医療用大麻の合法化は、違法使用者と大麻使用による障害患者の有病率の増加に寄与しており、治療として一部の患者に利益をもたらすものの、
州法を変更する場合は医療従事者と一般市民の両方が影響を考慮すべき。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2017/07/22(土) 11:56:58.49
糞厨久しぶりw
相変わらずで安心した
頑張れよw

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2017/07/22(土) 12:00:18.96
>>595
では、再び禁止されるのが楽しみですねー
そんな気配全くないどころか規制緩和する州や国が増えてるのが現実ですけどー

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2017/07/22(土) 12:10:52.61
>>597
欧米に移住しろよ
日本では合法化されるどころか厳しくなる一方だよw

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2017/07/22(土) 12:16:26.67
>>595
載せるなら両論併記の精神に則ってちゃんと載せよう
それが紳士的な議論というものだ

>前半期については、合法化州とカリフォルニア州をまとめて分析すると、違法使用の有病率に有意な変化は見られなかった。
>また、非合法化州では1.7ポイント低下していたが、差は有意ではなかった。この間の使用による障害の有病率には変化はなかった。

こういう風に「必ずしも優位に変化しているわけではない」という一文がある
ソース上で両論併記をしているのに、その部分を見せないようにあえて削除するのは立派な情報操作だよ

>私的コメント
>大麻の合法化は良い面もありますが、多くの場合は、てんかんの治療薬としてではなくて、
>鎮痛薬として用いられるので、不適切な使用による悪影響も指摘されているように思います。
>難治性てんかんの患者とその家族には、有効な治療の選択肢が増えることは歓迎されるべきことであると思いますが。

不適切な使用に関しては警鐘を鳴らしているがそれ以外は概ね歓迎してる
キミは情報をトリミングして偏った部分だけを広めようとしているね

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2017/07/22(土) 12:35:24.02
産業、日本の伝統、神道なんて偽善文句を垂れては、裏で伝統祭用に神事用に栽培されている大麻をイジキタナイ!ラリ悪用目的に盗んでいく。
まさに産業、伝統にタカって汚す外道害虫以外の何モノでもない。
千年の伝統あるお祭りに使う神様の為の麻も害虫ジャンキーにごっそりと大量盗難でタカられて台無しです。

このことからも
彼ら解禁厨が日本の伝統、神道、皇室などを世にもキタナイ!大麻アヘラリ行為で汚したくって失墜させる目的を持った反日アカであることは明らかです!

これがブサヨ大麻解禁厨のクオリティ。

千年の火祭り、燃え方心配 たいまつ用大麻草盗難 岐阜


http://www.tanteifile.com/diary/2013/08/18_01/

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2017/07/22(土) 21:04:11.72
>>588
どうしたら、アルコールにはゲートウェイ効果がなくて大麻にはあるとか、超バカな結論に至るんだろ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2017/07/23(日) 08:59:40.05
AI が一般導入されるころには警察も要らなくなるわ。その時には大麻も合法化してると思う

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2017/07/23(日) 10:44:18.92
>>573
大麻に満足できないやつはアルコールに帰るだけだから安心しろ
だってアルコールやってる奴がコカインやシャブヘロインに手を出してるか?

アルコールのがヤク中満足度高いからな

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2017/07/23(日) 10:50:52.27
スイスにいって仕入れて日本で売れば合法的に稼げるな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2017/07/23(日) 11:31:52.11
>>604
日本で売るのが合法?
頭大丈夫?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2017/07/23(日) 11:42:44.01
>>605
脱法的にって意味だろ?

大麻なら全部何から何まで全部ダメというわけじゃないぞ日本も

そこらへんはよく知らんが成分的かグラム数的に法律に引っかからないんだろ?調整すれば

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2017/07/23(日) 12:47:46.38
>>606
こう言うのは早かれ遅かれ出てくるだろうし、
持ち込んで良いのか悪いのか早々に国はアナウンスしないとね。

違法の場合だと、空港等で買った
普通なタバコを持ち込もうとしただけなのに、
逮捕ってのも起こりえるよな。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2017/07/23(日) 12:49:30.14
タバコのカテゴリに入っているなら
例え解禁されても迫害される未来しか見えない。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2017/07/23(日) 14:38:10.90
殺人者からしてみれば大麻は麻薬

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2017/07/23(日) 15:07:23.18
>>609
全くもって意味不明だしいきなり人殺しの自供を始めてるのか?
99%の一生涯において人を殺める事の無い人にとって麻薬でも何でも無いだろうって事かな

単に全く関係ない事を根拠無く結びつけてるだけだね

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2017/07/23(日) 15:09:27.82
スイスのやる事は正しいことに見えてしまう

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2017/07/23(日) 15:19:54.09
大麻を解禁したら、次はマリファナを解禁しろ、次はMDMAを解禁しろ、、、、、
ヤク中の要求がエスカレートするだけだから日本政府が大麻を解禁することは有り得ない

大麻ファンは合法化された国に移住しなさい

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2017/07/23(日) 15:22:32.36
せっかくタバコの依存性から解放されて自由になったのにまた依存するのは勘弁だわ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード