facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://www.swissinfo.ch/jpn/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8A-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9_%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%B8/43338362


マリファナ・ビジネスが盛況のスイスで、大手スーパーCoopが今月24日から合法的な大麻タバコの販売を開始する。

販売価格は1箱19.90フラン(約2300円)で、製造メーカは国内を拠点とするHeimat(ハイマット)社。

無料日刊紙20minが報じた。スイスでは2011年に、THC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる精神作用物質の含有率が1%未満の大麻が合法化された。
同たばこは1箱あたり4gのCBD(カンナビジオール)を含む。CBDは大麻に含まれる成分カンナビノイドの一つで、THCのような精神作用がない。販売対象年齢は18歳以上。

(heimatzigaretten.ch)

2017-07-17 15:00

世界初の合法大麻たばこのパッケージ
http://www.swissinfo.ch/image/43327204/3x2/305/203/3a5f9217f09088aafd32ad53879370ae/LX/header-hanf-jpg.jpg

★1が立った時間
2017/07/18(火) 03:05:31.17

前スレ
【スイス】大麻たばこ スイスの大手スーパーで販売開始へ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500314731/

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:26:57.33
>>1 高えw

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:54:52.65
医療用ならすぐにでも解禁すべきだね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:56:10.81
>>296
必死に反対に来るほど興味を持っている
しかし、実際の新しい情報や科学的な解説は知らない
色々矛盾してて変だよね

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/07/19(水) 06:56:36.58
   
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★2 2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500412991/        

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:01:42.85
>>293 名前:あぼ〜ん[NGID:iFK0YBDv0] 投稿日:あぼ〜ん

>嗜好用大麻合法したかどうかじゃなく、周辺州と比べて衝突申告頻度が高かったやで
>確定は出来ないが、合法化前と後と比べて、有意にコロラド州の方が高いのやで

何でおまえはいつもそんなに馬鹿なの? 反対派が連投している記事くらい読みなよ。

http://blogos.com/article/232581/

コロラド、オレゴン、ワシントンの3州では衝突事故を理由とした保険金の請求件数が、
『嗜好用大麻が合法化されなかった場合に想定された件数』と比べ約3%増加していたという。

『嗜好用大麻が合法化されなかった場合に想定された件数』ってどうやって出すんだい?
そんなものは単なる予想で、予想というのは、経済、石油価格、走行数、観光客など、
予想できない交絡因子に大きく左右される。

そんな誤差の多い「予想」と比較しても何の意味もないのよ。

「どの程度あるのかは不明」と書いかれているのに、大麻合法化による「統計的な差」
など判断できる訳がないじゃん。「どの程度あるのかは不明」なんだよ。(失笑レベル以下)

余りにも幼稚で見苦しい、馬鹿馬鹿しい荒唐無稽な無茶苦茶は言わない方が良い!

ちなみに、比較されているワイオミング州は全米一死亡事故が多い。

大麻解禁州はいずれも全米平均より死亡事故が少ない。

コロラド、ワシントン州の事故死亡率は全米平均より低い。

1億マイル当たりの交通事故死亡率、全米・コロラド・ワシントン州比較グラフ
https://img.washingtonpost.com/wp-apps/imrs.php?src=https://img.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/files/2016/10/Screen-Shot-2016-10-13-at-11.11.05-AM.png&w=1484

大麻使用率が増えても事故死亡率は増えていない。
大麻使用率が全米平均より高いコロラド、ワシントン州の事故死亡率は全米平均より低い。

2015年、州ごとの致命的な自動車事故、自動車事故による死亡率
http://www.iihs.org/iihs/topics/t/general-statistics/fatalityfacts/state-by-state-overview

10万人あたりの死者数は、ワシントンDCの3.4人からワイオミング州の24.7人に及んだ。
移動距離1億マイル当たりの死亡率は、マサチューセッツ州の0.52人から
サウスカロライナ州の1.89人に及んだ。

(ワイオミング州はコロラド州の隣、サウスカロライナ州、どちらも大麻を厳しく禁じている)

人口10万人あたりの死亡数

米国全体 10.9、コロラド州 10.0、ワシントン州 7.9、 ワシントンDC 3.4

走行距離1億マイル当りの死亡数

米国全体 1.13、コロラド州 1.08、ワシントン 0.95、ワシントンDC 0.65

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:10:19.04
はっきり言って長文誰も読んでないから

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:12:10.92
>>292
>スケジュール審査のどの基準に照らして不足ているかも書いていない。

WHOの「向精神物質のWHOレビュー指針」だって書いてあるよ。

キミは精神を病んでいるようだが、病的な嘘はつかない方が良いよ。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:13:34.39
>>295
>賛成派の必死さが物凄く気持ち悪い

依存性はほぼ無いと言いながら必死なのが気持ち悪いのかもね。
そもそも大麻の「味」を知らなければここまで吸いたいとか解禁しろなんて言わないだろう。
実際自分は酒もタバコもやらないし経験も無いに等しいのでそれらを渇望する事はない。
大麻も同じ。
賛成派は少なくとも大麻の味を知ってる経験者だろうな。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2017/07/19(水) 07:34:14.27
>>292
>スケジュール審査のどの基準に照らして不足ているかも書いていない。

今、議論板の過去スレを探したら、キミは既に論破されているじゃん。
既に論破されて知っている事を確信犯的に無限ループさせるのは卑劣で見苦しいぞ


国連条約での規制レベル決定は「1948年に精神活性物質のレビューが義務付けられた」。
WHOは「精神活性物質のレビュー」の規定に基づき、物質の審査・評価を行う義務がある。

WHOは「精神活性物質のレビュー」の規定に基づき、大麻の審査・評価をした事は一度もない。

以下に審査基準のガイドラインを提示しておく。

国際統制のための精神活性物質WHOレビューのガイダンス
http://www.who.int/medicines/areas/quality_safety/GLS_WHORev_PsychoactSubst_IntC_2010.pdf

1961年の麻薬に関する単一条約、1971年の向精神薬に関する条約
この評価のための文書は、世界保健機関の決議に従って開発された

この文書は、審査手続の概要、事務局内および外部機関との作業手順、および
準備される文書の性質の基本原則を確立するためのガイドラインである。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:01:45.74
特段に有害性が強い訳でも無いのに人の趣向に反対とか賛成とか言う事の異常性

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:04:46.13
>>304
なんというか不気味
アル中ニコ中の人をみているようで支援しがたい

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:29:32.81
>>307
実際にはそんな事も無いのに禁止法の為に無理やりに有害性が強いとする研究報告を上げたりして来た方が不気味だ
最近はそうでも無いが50年前やその50年前の世界的な禁止の始まった頃のを調べてみれば、何か一部の宗教的過激思想が一端となってそれは巧妙にカバーされ覇権的な力と共に世界に伝播していった風に見える
オランダがまず実利主義でそれを打破するきっかけを作った

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2017/07/19(水) 08:38:45.77
>>28
その前に売春自体の良し悪しの議論をしなきゃな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:13:10.80
気持ち悪いとか不気味とか
実害じゃなくて単なる印象でしかないんだけどw

根拠ある話や客観的事実に基づいた話は
反対派からは相変わらず全然出てこないのね

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:41:06.90
このタバコってTHCっていうの抜いてるんでしょ?何のために作ったんだろ、普通のタバコでいいんじゃねえの?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:42:49.86
>>304
そうだよね
知らなければ渇望しない
権利だのなんだの言ったりメリットしか言わないのも不信のひとつ
接種による運転や犯罪した場合の厳罰化、デメリットも唱えれば多少は議論できるんだけどね

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:54:41.91
>>305

だからさ
ECDDはスケジュール審査の「必要性の事前審査」のために決定的でないって言っているだけで
2016年の報告書の大麻の脳への危険性が間違いなんてどこにも書いてないじゃないの
スケジュール審査のために何についての何の資料が、「向精神物質のWHOレビュー指針」のどの基準に照らして不足ているかも書いていない。
それにスケジュール審査の「必要性の審査」をする理由として書いてあるのは医療大麻の増加であって
大麻が安全であることを示す資料の増加などではない。
素直に読めば不足しているのは医療大麻の有効性についての情報であって、実際、ECDDの会合で出ているのも医療大麻の話。


そのうえ、君の資料にも37回会合(2015年11月)に、委員会が最新資料を集めるよう要請したとあって、
その2016年の最新情報のひとつが
http://www.who.int/substance_abuse/publications/cannabis_report/en/
じゃないの。
これ以外に2014年 2015年 2016年の最新情報なんてあるのか
あったら出せよ。

世界保健機関の薬物管理の出版物紹介ページ
http://www.who.int/substance_abuse/publications/en/
にも

Latest publications
最新出版物
The health and social effects of nonmedical cannabis use
非医療大麻使用の健康及び社会に対する影響
This publication aims to present the current knowledge on the impact of nonmedical cannabis use on health.
この出版物は、健康における非医療大麻使用の効果についての、最新の知識を提供することを目的とする。

と書いてあって、そこのリンクをたどれば、世界保健機関のホームページ上に、
大麻と精神病、知能低下、ゲイトウェイの関係はもっともらしい
と書いてある。
大麻を合法化する理由はまったくないんだけど。

http://www.who.int/substance_abuse/publications/cannabis_report/en/

>>31 精神病の危険
>>44 知能低下の危険
>>45 他の薬物への移行の危険

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2017/07/19(水) 09:57:03.59
大麻に反対してる人の中で売人をやってる奴は多数いるよ。
1グラム2000円程度(場合によってはそれ以下)で仕入れて5000円もしくはそれ以上で売ってるんだからビジネスとしたらかなりの利益率
それが合法化されて金が自分たちの懐に入らず税金として社会に回ってしまったら大損害だからね

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:05:44.02
>>312
へえ、知らなければ渇望しないんだ?
じゃあカジノ合法化に賛成の人は全員カジノで遊んだことあると?
それとも大麻だけがその例えに当てはまるの?どういう理由で?

論法が穴だらけで議論の入り口にも立ってないよキミw

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:29:40.56
ジャップは是非解禁しないでくれ
五感が鋭くなるから他の産業も潤う
おまえらは自分からがんじがらめになって何もできなくなっていけばいいんだ

戦中のアメリカ軍もおまえらをそう評価してる

そのまま酒タバコだけやってろ馬鹿

病気こしらえてもっと死んでくれ
大麻は有害だから絶対解禁するな

酒タバコだけやってろ永遠に

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:31:08.03
日本人がもっと死んでくれないと困る

もっと酒タバコを日本人に売りつけろ

北朝鮮並みの情報統制で大麻への情報をシャットアウトしろ

馬鹿にはアルコールとニコチンだけやらせてろ
それで十分
猿に大麻なんてやらせるな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:33:38.19
スイス製のハーブキャンディにも入れてくれないもんかな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:35:01.74
ヤク中に注射器プレゼントしちゃう国だ大麻なんかかわいいもんだね

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:36:09.61
未だに大麻ごときで重罪扱いされてるのは日本だけ(笑)
昔からのイメージだけで重罪(笑)

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:37:03.17
THC入ってないなら別にいいでしょ
日本も法律変えて研究しないと流れに乗り遅れるぞ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:39:35.57
効かないのに高い

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:45:50.55
>>315
カジノは知らないけど、大麻の場合はって事でしょ。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:48:54.78
スイスの民度ってどんな感じなんだろう?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:48:59.95
チョンコとパヨクが旗振りしてる大麻なんか外れで鉄板やないか

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2017/07/19(水) 10:57:43.14
>>323
なんで大麻だと渇望するの?

まさか「そんなこと知らないけど大麻ってそういうもんでしょ」で誤魔化さないよね?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:03:50.97
一つだけ確かなことはこの国は大麻解禁する最後の国になるってことだ
俺らの生きてる間には絶対ムリだろう

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:11:06.44
ザマア

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:12:52.86
タバコより害が無いとか言ってる奴はバカだろ
論点がずれてるわ
タバコの一番の害はタールなんだよ
アスファルトと同じようなものが肺にべっとり張り付いて最後は肺ごと炭化してしまう
運べる酸素が少なくなって体全体に長期に渡って悪影響を与え様々な病気を引き起こす
大麻もタバコに劣らずタールを含有してる
煙を吸う以上タールから逃れられない
大麻はタバコより安全とか言ってるバカの多くは悲惨な最後を遂げることになる
タバコも大麻も等しく有害!
これが正しい

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:17:39.35
タバコは既得権だから潰さなければならないタバコ以外ならどんな薬物に手を出してもいい

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:21:46.17
>>239
大麻は肺がんのリスクを上げない。
http://melipa.com/news/medicine/32687/

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:23:42.73
>>331
×>>239
>>339
大麻は肺がんのリスクを低下

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:24:32.14
>>326
>なんで大麻だと渇望するの?

それは渇望してる人に聞いてほしい。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:34:03.61
この手のスレに決まってレス連投する粘着マリ中がいる事実が、大麻に依存性が無いなんて嘘っぱちだと良く分かる。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:55:42.46
キッタナイ大麻クレクレ乞食の汚物中毒ジャンキーばっかw

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:58:06.91
『世界的著名人の大麻に対するまとめ』
バラク・オバマ
(第44代アメリカ大統領
2009年ノーベル平和賞受賞)
「私も昔は大麻を吸っていたし、人に勧めはしないが個人への害は酒ほどではない。愛好家を刑務所に入れるべきような物でもない」
ホセ・ムヒカ
(ウルグアイ第40代大統領)
世界で初めて大麻を合法化した。
報酬の大部分を財団に寄付し、月1000ドル強で生活している。その質素な暮らしから「世界で最も貧しい大統領」としても知られている。
ブラジルで開催されたリオ会議(Rio+20)では、経済の拡大を目指すことの問題点を指摘した[6]。そのスピーチが話題となり、ノーベル平和賞の候補にもなった。
大麻合法化及び同性結婚、妊娠初期の妊娠中絶を合法化した。
ダライ・ラマ14世
(チベット仏教最高指導者
1989年ノーベル平和賞受賞)
2013年10月、メキシコで大麻合法化をめぐる討論会に参加。「医薬品としてのマリファナの使用を支持する」と明言した。
アーノルド・シュワルツェネッガー
(2003年-2011年カリフォルニア州知事)
「大麻はドラッグじゃない、葉っぱだ」と述べ、カリフォルニア州知事時代に28g以下の大麻所持を1万円以下の罰金に減刑、犯罪歴にも残らなくした。
スティーブ・ジョブズ
(アップル共同設立者)
大麻を使用することで、リラックスが得られ、創造力が向上すると述べている。スティーブ・ジョブズはLSDも使用しており、彼の人生における三つの重要な体験の一つだったと語っている。
ビル・ゲイツ
(マイクロソフト創業者
総資産792億ドル(約9.5兆円))
マイクロソフトの設立時に、大麻を使用していたことが知られている。ワシントン州の住民であるゲイツは、2012年のワシントン州での大麻合法化の住民投票に賛成票を投じている。
ロサンゼルスに本社があるスタートアップ企業「Kind」と提携し、大麻ビジネスへの参入を正式発表。
ジョージ・ソロス
(投資家 慈善家 哲学者 政治運動家
総資産2兆9千億円)
「マリファナを合法化し課税すれば、毎年刑務所運営や司法機関に費やす何十億ドルもの税金が節約できる」「麻薬に絡む犯罪、暴力、不正を抑止することができ、警察はより重大な事件へ力を注ぐことができる」と発言し、マリファナ合法化に賛成していた。
米カリフォルニア州のマリファナ合法化推進団体に100万ドル(約8000万円)を寄付したことが明らかになった。
村上春樹
(小説家 2006年、フランツ・カフカ賞をアジア圏で初めて受賞し[4]、以後日本の作家の中でノーベル文学賞の最有力候補と見なされている。 )
「経験的に言って大麻は煙草なんかより遥かに害が少ない。ただ、リスクを犯す価値のあるものでもないから日本では吸わないですけど」

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/07/19(水) 11:59:03.49
日本が極悪大麻売人や汚いラリ大麻しがみつき中毒ジャンキーどもを
汚染敗退放置せずに獄にぶち込んでくれる
いい国でよかったとつくづく・・・

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:02:26.11
日本人を一人でも多くラリ大麻で汚染工作するのだけがお仕事の
獄に片足突っ込んだ汚いアカの長野市が縄張りカンナビスト草厨ID:4mECJceQ0と組織だったヤラセ仲間が
無害安全マルチ健康ヨタで騙して一般人に大麻握らせようとほざいても現実、大麻常用してた有名人はみーんな大麻中毒で頭おかしくなって中毒から深刻な不幸になってるよ。
薬物犯罪者!!!大麻中毒ジャンキー や売人やらの醜い言い逃れと現実!
あなたはどちらを信用しますか?

作家中島らも→大麻マンセー本→大麻で逮捕→解禁厨に大麻掴まされましたもう二度とやらないと暴露→自宅階段から落ちて死ぬ怪死

漫画家ねこじる→大麻旅行でキメまくりました旅行記を刊行→自殺

俳優窪塚→ピースな感じでポジティブなバイブス云々大麻マンセーぷっつん発言連発→マンションから飛び降り→頭蓋骨開放骨折するも一命だけはとりとめる→以後鳴かず飛ばず。

女優高樹沙耶→アーティストと結婚→離婚→しょっちゅう海外行く(この頃から大麻常用と後に激白)
→ハワイでダイバーと婚約→別れる→関東で自然農法家と同棲→別れる→男を次々ぷっつん行動で潰す流木女(どっかから流れてきて激突しぶっ潰す)との異名を取る
→この後ドラマ相棒などに出演が最後の芸能活動→大麻解禁厨とくっつき大麻マンセー発言連発→スキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないキ印ぷっつん行動で事務所がお手上げ→女優廃業
大麻を前面に出して「新党改革」公認で参院選立候補→開票3秒で落選確実!→流木女の異名通りに自身を公認してくれた荒井党首を政界引退へ追い込み!「新党改革」一党丸ごと大麻ネタでぶっ潰す!→ついに本人まで大麻でターイホ自滅←NEW!!

沢尻エリカ→説明不要の生きてる異常行動ちゃん→後にスキャンダルくらい海千山千の芸能事務所でもどうしようもないほどの大麻中毒での異常行動でしたと判明


ちなみに高樹沙耶の主張は「大麻はアンチエイジングに最適!!」
参考記事(アンチエイジング前の写真掲載)
「出会った男はみな潰されてゆく」芸能界を放逐された益戸育江の奔放なる迷走
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12043.html

大麻解禁厨と同棲し大麻でアンチエイジング後(スゲー大麻効果!必見!www)


http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/7/8/7895bd7e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/e/0/e06149c8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/b/d/bd9625c2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/2/7/2716f65e.jpg

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:08:35.38
スカンジナビア三国、スイス、ドイツ、オランダ、デンマーク
あたりはマジ先進国だな。

それにひきかえ、二流国の日本はアルコールの規制はいっさい無しw
欧米先進国の共通認識は、アルコール以上の有害ドラッグは存在しない事。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:09:40.07
さしあたり高齢者限定でやればいいとおもうよ
しかめっ面がゆるゆるになってお金使うし

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:11:44.72
『世界的著名人の大麻に対するまとめ』
ブルース・ウィルス
「大麻だけは吸うよ! 撮影してない時はね、たくさん吸って踊りにいくのさ」
ナタリー・ポートマン
「私は周りの子よりちょっと遅くて大学入ってからだったわね。今は吸ってないわ。もう年ね。」
ウーピー・ゴールドバーグ
「ゴーストで助演女優賞取った時もね、大麻吸ったままで授賞式にでちゃったわ。」
キャメロン・ディアス
「大麻は高校の頃はスヌープドッグからもらってたわ」
マット・デイモン
「初めて大麻を吸ったのは母とだったね。」
ミーガン・フォックス
「私は堂々と大麻が好きだと言えるわ。今だにヒッピーだとかキチガイとか言ってる人達がいるわよね。バッカじゃないの」
ラリー・キング
「大麻なんていずれ合法になるよ。だって私の知ってる法律家や弁護士はみんな吸ってるからね。」

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:12:37.90
THC少なくて飛べるのか?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:12:41.23
オレ尿酸値高くてアルコールあんまりとりたくないから大麻やってみたいなぁ〜

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:13:40.08
こーいうのはドンドンやって欲しい
将来日本が大麻解禁することになる可能性もあるわけだから

人柱は多いにこしたことはない

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:16:26.75
独り者は楽しみが少ないんだよ。パチンコ、酒、タバコにハマるよりいいだろ。
日本も解禁してくれ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:21:07.98
スカンジナビア三国、スイス、ドイツ、オランダ、デンマーク
あたりのラリ大麻バラまき汚染先進国に比べ
日本は大麻を犯罪とするから土人国家だ!!
日本政府は嘘つきの極悪陰謀政府だ!!
などと罵り倒すのがマルチ完治オカルト療法ヨタで医療踏みつけ子供まで踏み台大麻ドボ漬悪用なんて当たり前な
ラリ大麻汚染工作厨とヤラセ仲間たちの常套句ですが

将軍様のお言葉が法律で、その将軍様が率先して大麻を奨励。
草厨の理想のアカユートピア!なーんの規制も有り得ないスカンジナビア三国、スイス、ドイツ、オランダ、デンマーク
あたりなんてメじゃないほど世界一の最先端大麻全面合法国は在日アカの心の故郷!
北朝鮮だけでした。

以下、草厨たちの大麻万能思想が将軍様の受け売りそのまんまとよく解る報道。

北紙「大麻は魅力ある植物」

「大麻は魅力ある植物」、「大麻は一つも捨てる部分がない」。
4日入手された北朝鮮労働新聞の最新号(7.23)が大麻の経済的効果性を強調したくだりだ。
大麻を麻薬の一種として生産および流通を禁じている韓国と違って、
北朝鮮では最近金正日(キム・ジョンイル)総書記の 指示に従って、
大麻栽培がブームになっている中、北朝鮮メディアは大麻の経済的効果を大々的に宣伝し、栽培を督励している。
2004/8/4 朝鮮日報 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:21:40.89
>>284
そうでもない。
タバコ⇒常習性、発ガン性、高
タイマ⇒常習性低、一部の難病に有効性あり(但し使えないから処方してもらえない。)

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2017/07/19(水) 12:22:51.43
>>315
大麻の話で何故カジノが出てくるの?
カジノ賛成派はここまで病的に賛成してないと思うんだが?
大麻の効能を知らなければ有名人に憧れて解禁されたらいいな程度で病的かつ噛みつく反論は経験者か現中毒者しかいないでしょ
海外で経験して忘れられないから日本でもやりたいから解禁しろの方がまだ納得できる
美化しすぎなんだよ大麻を

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード