facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 国内で相次いで発見されているヒアリついて、海外での死亡例は確認できなかったとして、環境省はホームページから表現を削除した。

 ヒアリの毒性について環境省は、アメリカ農務省の報告などに基づいて「アメリカで年間100人程度の死亡例もある」などとしてきたが、専門家からの指摘で死亡例が確認されていないことが分かったという。死亡例は台湾や中国でも確認されておらず、環境省は該当する表現をホームページなどから削除した。

 一方、先週、横浜港の本牧ふ頭で700匹以上のヒアリが見つかった神奈川県は18日、ヒアリ相談専門のコールセンターを開設した。ヒアリを見つけたと思ったら、刺激せずに連絡するよう呼びかけている。

http://www.news24.jp/articles/2017/07/18/07367253.html

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/07/23(日) 09:27:09.07
五箇さんが今NHK出てるけど、隠しきれないファンキーおっさん臭がw

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/07/23(日) 09:38:26.05
嘘やったんかww

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/07/23(日) 09:43:09.35
火蟻に噛まれると火病を起こします。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/07/23(日) 12:57:05.97
お前ら、ヒアリさんに謝らないといけないんじゃないのかい?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/07/23(日) 13:30:37.47
ヒアリと在日って、どっちのが人殺してるの?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/07/23(日) 14:32:06.82
>>1-999

2017/07/21

【毒アリ】「ヒアリでの死亡例はない」は誤報。少なくとも44人の死亡を確認。寝ているあいだに大群に襲われ1000回以上刺されたケースも

https://hbol.jp/146859

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード