facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://www.afpbb.com/articles/-/3132675?act=all

【6月20日 AFP】米西部ワシントン(Washington)州シアトル(Seattle)で18日朝、アフリカ系米国人の妊婦(30)が、強盗の通報を受けて自宅に駆けつけた警察官に銃で撃たれて死亡した。遺族から怒りの声が上がっており、警官の対応に問題がなかったか調査が行われている。

 警察によると、死亡したのは妊娠3か月だったチャーリーナ・ライルズ(Charleena Lyles)さん。自宅アパートで強盗未遂があったと警察に通報した後、急行した警察官2人に刃物を突きつけたため、応戦した2人が発砲して殺害したという。

 当時、自宅には子ども3人もいたが、けがはなかった。

 遺族は、ライルズさんは心の病を抱えていたと話している。

 遺族の一人は地元紙シアトル・タイムズ(Seattle Times)の取材に答え、法執行官の間でよく使われるスタンガンに言及して「なぜテーザー銃を使わなかったのか」と批判。「彼ら(警察官)は(発砲するのでなく)彼女を取り押さえられたはずだ。私でもできる」と述べている。

 当局が19日に公開した音声には、警察官とみられる人物がライルズさんに向かって「おい! 下がれ! 下がれ!」と叫んだ後、一斉射撃する音が記録されている。

 警察官2人には調査結果が出るまで休職措置が取られた。シアトル市のエド・マレー(Ed Murray)市長は「関係者すべてにとっての悲劇」だと述べるとともに、透明性を確保した調査を約束した。(c)AFP

2017/06/20 13:48(ロサンゼルス/米国)

前スレ
【アメリカ】黒人の妊婦、駆けつけた警察官に撃たれ死亡 米シアトル
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497961957/

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:14:47.44
警官を全員黒人にしたらいい

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:15:11.64
警官「見ろよ!あの腹を撃とうぜ!」
警官「赤ん坊ごとぶちぬいてミンチにしてやるぜ!ウヒヒ!」

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:15:41.42
アメリカの警官が無事退職して年金をもらいたいなら
ちょっとでも危険を感じたら撃つしかない
それくらい日本と状況が違う

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:16:31.34
なぜこの黒人妊婦はアサルトライフルで自衛しなかったんだ!by全米ライフル協会

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:16:39.51
妊娠3ヶ月程度では腹はほとんどふくらんでいない
服着てたらパッと見で妊婦と判別するのはまずムリだね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:16:40.22
>ライルズさんは心の病を抱えていた

ちょっと読んだだけで構ってちゃんだと思った、やはりか
そして遺族とやらも面倒くさそう、被害者ヅラして強請るの慣れてそう
朝鮮人そっくり

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:17:29.55
日本でも最近あったじゃん
殺傷能力なんてまずない食事用ナイフ持った犯人を警官が射殺したばっかだろ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:17:42.34
こういうこと平気でやってる国民が死刑制度持ちの国を叩くんだよな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:17:53.44
> 急行した警察官2人に刃物を突きつけたため

何の問題もないな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:17:53.64
だいたい、「妊婦」ってのが何の関係あるんだよ?
妊婦なら警官に危険無いのかね?

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:18:17.49
銃を撃ったことあるとわかるけどなかなか当たらないんだわ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:18:35.18
>>258
距離が近い場合、場合によっては、逆襲される
一発目で仕留めないと、殺られる危険率が跳ね上がる

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:19:40.05
死刑を廃止すると射殺が増える
これが現実

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:19:46.12
>>263
scytheとなっているから、こんなので襲いかかってきたんだぞ
どうするよ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSOFzP3k1OSKaz2MQBNLOdjwSP5WZgOFIj77q8Lk78-kLaOZRvR

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:19:55.72
>>273
警官が朝鮮系なら、そういう感じだと思う

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:20:16.92
警官A「ニガーがこれ以上増えても犯罪が増えるからな」
警官B「胎児ごと退治しちまえよ」
パンパンパン!
警官Aを「おっと武器を持たせないと」

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:20:22.36
 
 
 
問題の本質は、刃物を突き付けられて撃ったことが妥当か否かではない。


白人だったらどうなったか?だ。


俺は白人だったら撃たなかったと思う。
 
 
 

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:20:37.57
>>281
奪った命が2つって事だよ
それ以上でも以下でもない事実

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:22:06.75
>>282
動く標的は、かなり難しい
よく映画やドラマなどで、警官が逃げる自動車の後に向かって撃っても、
ほとんど当たらずにそのまま逃げられるっていうのは、かなりリアル

逆に一発でタイヤに穴を空けられたりするのは、ファンタジーに近い

拳銃は射程も長くないし、接近戦でもあまり強くない
まあ、相手が襲ってくるというなら、ショットガンが良いが、
通報者の家に入るのにいちいち携帯するというのは、流石に問題だろう

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:22:51.08
細谷誠告別式天罰ダァ〜

https://www.tsukubahigashi-hp.com

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:23:13.62
黒ニガーだから躊躇なく撃ったんだよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:25:01.55
戦争が当たり前の国では、警察もこうなるのか

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:25:27.15
>>1
白人なら逮捕
黒人やムスリムなら即射殺

これが欧米白人国家w

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:27:03.76
>>48
a bag looked to have been disturbed で、荒らされたようだになるのね
勉強になるわ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:27:48.98
これを批判してるやつは一回黒人とガチで喧嘩してみろ
子供の頃から武道やっててくっそ荒れてた中高時代に喧嘩で敵無しだったのに、唯一負けたのががちむちの黒人
あいつら人間じゃねーよ
野生生物か何か
あいつら本気出したら普通に素手で殺されるぞ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:28:40.07
>>266
そうなんだ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:30:01.53
白人警官「黒人だから撃った。対応に問題は無かった。妊婦?俺にはそう見えなかった。」
こんな思考だろうな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:30:04.19
警官「黒いから撃った。驚くことか?」

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:30:50.81
奴隷であり家畜であり所有物である
なので理由やタイミングに関わらずいつでもどこでも殺処分できるのが所有者の権利だ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:31:54.56
>>10
そりゃ、相手が銃を持っていて当たり前の世界だからな。
アメリカの犯行現場は戦場と同じだよ。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:32:22.45
> 急行した警察官2人に刃物を突きつけたため

・・・はぁ?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:32:41.17
アメポチも同じ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:34:58.64
大昔からアメリカでは警官を前にして内ポケットに手を入れただけで
警官から撃たれるって言われてるじゃん

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:36:00.67
銃社会を支持してるのはアメリカ国民なんだから悲劇でもなんでも無いけどな

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:36:20.42
警官も妊婦だったらOK?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:37:15.80
「強盗が出た」って通報受けて駆けつけたら女が包丁突き付けて来た
これで誤解するなってのもちょっと無理がありそうな

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:37:40.06
近接戦闘では刃物のほうが有利だからな
テーザーも服によっちゃ効かないしやむを得ない

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:38:38.40
夜なら撃たれなかったのに

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:39:18.75
???「強盗です」
警官「今いきます」

刃物女「ギャーギャー」
警察「武器を捨てろ!捨てないと撃つぞ!」バンバンバンバン

なんの違法性もないだろ。警官だって金のために仕事してるだけやで。
なんで命の危険に晒して武器持ってる奴が犯人か否か確認せなあかんの???

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:40:27.59
アメ公はすぐ撃ちすぎるわ
妊婦相手に必死か

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:42:46.15
>>311
アホ?
アメリカの強盗は銃を持ってる
強盗通報で駆けつけたら刃物で襲いかかってきた
射殺して当たり前やろ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:43:43.84
>>311
むしろ今回の場合は
妊婦だったからというのもあるのでは?
警官からすれば
通報で行ってみれば、巨漢の女が刃物持って混乱してる状態だよ
妊娠してるって最初から分かっていたら話は別だろうけどね。
てもまぁテーザーがあるなら
最初はそちらを使うべきだったとは思うけどね。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:45:41.51
>>313
素朴な疑問、テーザーって胎児には影響ないんだろうか?w

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:46:11.51
妊婦だってなんだって、警官に刃物つきつけたらそれなりの結果が待ってるだろ。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:46:13.55
妊婦、子供、少女
こいつら出して何かに絡ませたらお前ら感動しとけよ!いいか?
みたいなやすっぽい映画も増えた

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:47:27.92
正当防衛じゃん
強盗だと通報受けてるんだからテーサー銃だと射程短くて逃げられると考えるわな
刃物を持って襲ってくる相手に「テーサー銃持ってくるから待ってて」なんて言えるのか?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:49:12.91
妊娠3ヶ月じゃ、一目で妊婦と判断できないでしょ
ふくよかな女性(痩せている人でも浮腫んでる)としか思わない

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:50:35.75
こうやってなんでもアパルトヘイト問題にするのがイスラムの手口なんだよ

根っこは宗教対立だ
黒人でもキリスト教信者は白人とうまくやってる

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:51:55.86
一石二鳥やんけ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:53:22.94
正直な話、強盗だと警察を呼び寄せておいてナイフを突きつけたら殺されても仕方ないだろ…
精神的に問題がある妊婦を隔離もしないで自宅に住まわせるなよ
遺族もアホすぎるわ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:53:26.74
これなんて言う効果だっけ
元々警察がそういう対応してたのにマスコミに取り上げられることでさも「おかしいことが今始まった」というように
誤解されるパターンの一種だと思う

アメリカは元々どんな犯人相手でも射殺してる、それが嫌なら警察には素直に従うのが常識になってる

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:54:09.71
>>49
アホ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード