facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■安倍首相が陳謝「つい強い口調で反論、深く反省」 日経新聞

安倍晋三首相は19日、通常国会の閉幕を受けて首相官邸で記者会見し、「国会では建設的議論と大きくかけ離れた批判の応酬に終始した。
国民に大変申し訳なく感じている」と述べた。「印象操作のような議論に対してつい強い口調で反論してしまう私の姿勢が政策論争以外の話を盛り上げてしまった。深く反省している」と陳謝した。

配信 2017/6/19 18:12
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK19H54_Z10C17A6000000/?dg=1

■国会論戦「つい反論、深く反省」=安倍首相会見 時事通信

安倍晋三首相は19日、通常国会閉幕を受け首相官邸で記者会見した。
首相は、国会論戦を振り返り「印象操作のような議論に対し、つい強い口調で反論してしまう私の姿勢が、結果として政策論争以外の話を盛り上げてしまった。深く反省している」と述べた。

学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題について、「真摯(しんし)に説明責任を果たしていく。国民から信頼が得られるよう丁寧に説明する努力を積み重ねていく」と述べた。

配信 (2017/06/19-18:15)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061900724&g=pol

★1が立った時間 2017/06/19(月) 18:07:44.91
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497931241/

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:00:20.07
野田佳彦時代より悪くなってる。株を上げたとて
バブルの後何が起こったかを見れば歴然。国民の金をぶち込んでる分、より悪質だ。
野田が解散の質にした議員改革も4年経っても果たしていない。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:00:22.10
加計が自費で獣医学部やりたいっていうならそのために障害になる規制はどんどん打破すればいいよ
ただ補助金もらってやるつもりなら中身の査定は厳しくやらないと
一学年160人の獣医学部とかありえない

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:00:49.14
>>394
年金つぎ込んで株価を上げる、円をジャブジャブにして輸出を伸ばす
やろうと思えば誰でもできるわな、羞恥心さえなければ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:01:10.14
>>407
たぶんパヨク(被害妄想信者)のお前らだけだとw

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:01:19.23
>>249
政治ってビジネスなんじゃないの?
出なければ大金投資して選挙に出て議員になろうとなんか思わない
後援会もおこぼれに預かる為にやってる
息子の就職頼むためとか
それが現実

トランプはそこが潔い
自分のビジネスは家族に譲った、つうたってインサイダー見え見えだもんね

日本は綺麗事で誤魔化し過ぎ

加計の、けんも悔しかったら俺の友達になったらどうだい?
って言えば良いのよ安倍総理

南朝鮮は政治に清潔性を求めてるみたいだけど特亜じゃないんだから大和国は

お友達を大切にすることこそ日本民族の誇りと違うのか?
腹心の友には国税を沢山ながしてやる
美しい友情だよ
なんか問題あるの?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:01:21.40
>>397
中高生ネトウヨきっずには難しいかもしれないが、「無いはずがない」「なければダメ」というものは、世の中に大量にあるんやで

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:01:34.75
>>27
野党の集団ヒステリーみたいな状態だから、普通の会話は出来ない
火病は会話でとめられるか?抑えつけるしか手はない

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:01:46.84
安倍オワタ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:01:47.88
安倍政権になってからの増やした年金の投資割合分、日銀が買った株
これ全部売ってみ、1万円割るぞ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:01:52.67
種無し糞爺

ここまで見た
議事録に残っていた総理の「ご意向」
「総理の意向」加計学園問題が急展開

http://hunter-investigate.jp/news/2017/05/post-1048.html

 “ご意向”が示された後、愛媛県今治市と加計学園が申請した岡山理科大学獣医学部の新設が、あっという間に決まる。

官邸のホームページ上に公表された議事録から、八田氏、安倍首相、山本大臣の各会議での発言をたどってみると、
加計学園に対する特別な配慮が働いていたことが分かる。
平成27年6月5日に開かれたワーキンググループにおける今治市からのヒアリング。
座長の八田氏はむしろ獣医学部新設に消極的で、公務員獣医師が不足する現状を訴える愛媛県側に対し、

“獣医師を集めたいなら奨学金を出して愛媛県に就職してもらえばいい、それで大部分の問題は解決する”

といった趣旨の発言を行っていた。
12月10日の第2回ヒアリングではダンマリ。
ところが、28年9月21日の「今治分科会」では、「私はこれはぜひ推進していくべきだと思っております」と豹変していた。

御用学者も買収したのか(笑)
https://i.imgur.com/9q7uwU4.jpg


ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:02:22.35
>>402
経済成長率ww
経済成長率なんて既に成熟してしまった日本ではあっても無いようなもんだろw

民主党だったら、今でも日経平均株価7000円台だろうなぁw

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:02:39.98
>>399
違うって

何で内閣府と文科省のやり取りの文書に、農水省が出てきたかわかってる?

内閣府は獣医学部増設の必要性を表したデータの資料を作った
内閣府は獣医学部の増設は必要ない事を表したデータの資料を「作れず」、農水省に泣きついた

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:02:55.92
嘘吐き・罪悪感を感じない・冷酷=典型的なサイコパス

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:03:10.17
>>420
まずは、社会のことをお勉強しましょうね
じゃないと、君は今後も今のように、恥をかき続けるだけだよ?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:03:10.53
>>410
献金もらってる獣医師会の手先の民進党議員が邪魔するんだよなぁ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:03:10.69
これで自民党には投票しないが民進党にはもっと入れない

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:03:28.02
>>411
円安にして輸出産業の稼働率を上げて失業者を減らす。
当たり前じゃねーか。
言ってることが頭がおかしいんだよ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:03:39.25
印象操作だと騒いで被害者ぶる安倍
主犯はおまえだろw

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:03:55.40
>>421
間違った

文科省は獣医学部の増設は必要ない事を表したデータの資料を「作れず」、農水省に泣きついた

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:03:58.95
>>414
民進党政権時代の震災支援物資の横流しとか?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:04:06.08
印象操作に対して熱くなってしまったと謝罪したら印象操作目当てのタイトルを付けられている

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:04:21.63
>>420
なるほど、アメリカやEU諸国や中国や韓国は先進諸国でないんだ、
君によればw
日本以外どこの先進国も成長はしているが、
日本だけが先進国でその他は発展途上国ばかりだったんだねw

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:04:34.18
国会で学園ものが流行りすぎて飽きた

国民に対して説明不足と言うが、マスコミが面白がって
学園ものニュースばかりやっていたからではないか。

国民が理解できなかったのは全てマスコミが悪い。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:04:43.24
>>420
成熟w
今の日本の一人当たりGDPが何位だと思ってるんだ?w
ニュージーランドと競争してるくらいだぞ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:05:17.32
安倍総理も大変だよ

こんなマスコミの印象操作だけで問題化されたどうでもいい話で
謝罪しないといけないんだから

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:05:22.63
株が上がって何喜んでんのネトウヨ
お前らの年金なくなるだけだぞ
年金支給ガンガン削減されてんのしらねえのか

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:05:56.70
嘘吐き国家だからG7離脱で良いよ!みっともない

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:05:58.14
安倍さんは結局何をしたのだろうか
消去法でも日本が持たない

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:05:58.35
>>429
行政の記録と文書の話だぞ?
アスペかな?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:06:10.18
正解した加戸愛媛、かっけー!
谷垣に頼って失敗した共産大
かっこわりー

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:06:19.67
>>421
内閣府は作れてないぞ
だから何人不足してるのか聞かれたら神がどうたら言い出したw
アダムスミスwww

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:06:19.78
>>435
知らないでしょ、ネトウヨは。
知ってたらネトウヨにはならんよ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:06:38.31
年金をいれて業績に関係なく株価を上げてしまった
換金するときは業績に関係なく株価がさがるからな
そんな株式市場が信用されますかね

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:06:42.49
>>434
まだニュースでは、安倍総理の友人の加計学園って言ってるな

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:06:56.22
>>424
へぇ、なら企業や団体の献金廃止しないとなw

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:06:58.87
>>399
全然違うだろ
全てに公平な条件なんてものそもそもないし情報遮断なんてしてない
獣医は充分にいるというデータもあるだけで足りないというデータもある
ワーキンググループの議事録読めばどういう経緯で加計に決まったのか分かる
なのにそれを無視するマスコミと野党、これが問題

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:07:17.44
国民はもう見抜いた。
後は、言えばいう程、唇寒しの道化。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:07:25.51
>>426
輸出減ってるんだよなぁ

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:07:29.16
人は本当のこと言われると怒る

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:07:34.02
>>443
本人が友人って言ってるから友人で間違いないっしょw
それとも籠池みたく手のひら返して「しつこい男」にするのかなw

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:08:00.77
>>431
まあ中国は先進国では無いだろw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:08:02.72
共産大は二階に頼んでれば
和歌山に作れたと思う
餅は餅屋

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:08:21.90
>>425
ニホンゴデタノム

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:08:28.44
松野、萩生田にビビって自分の部下を無能扱いw
まあ、この一連の動きを見れば、萩生田が今まで安倍の「ご意向」を各省庁を「恫喝」して通してきたのがよくわかるw
萩生田、やり過ぎたな
国民はあんたの正体、わかっちゃったよw
それにしても、松野、びびりすぎだろ
おまえは大臣なんだよ
文科省の職員、気の毒だわ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:09:01.21
>>447
サヨのペテンはもう飽きた。
せめてソースを張ってからどうぞ。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:09:05.16
>>449
つまりEU諸国もアメリカも韓国も中国並で先進国ではない、
先進国は日本だけってことねw

君の認識では

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:09:10.38
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ   東京大開脚〜
         ∧  )----(  /    都民だまして改憲ファースト!
           レ\   ̄  /    マスゴミのみなさん都議選前のタイミングでの
       ____)`ーイ__   茶番の安部自民叩きありがと〜
      /             \ 共謀罪賛成の公明は都民ファースト応援してますわよw
     /  |    ||   |    \これで自民維新公明と改憲して中国へミサイル打ち込めるわ
  \/   \●/ \●/   /
   \                /          /
    \              /          /
     \_      _/            /
          彡彡彡                /
          ミミミミ                /
         ミミミミ                /
         ノ σ ヽ             /
       / / ゚ヽ             /
     / //\\ \         /
       ( ( ◎ )            /
      \ \\// /      /
         `   \/  '       /
\         *         /
  \_____/\_____/

ok

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:09:10.78
☆加計問題「総理のご意向」の意味がついに解明。
伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:09:29.05
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」などの文言を付け加え
「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈では武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどは保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲)などで行えるなだけ。
それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記することで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、
長距離爆撃機や弾道ミサイルなどが保有できるようになる。
もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(?長距離爆撃機や弾道ミサイルが保有可能になる。
?より広範囲は敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

歴代政府は、9条2項を全面的な戦力不保持と解釈し、敵から攻撃を受けた場合にしか
自衛権は行使できないと解釈してきたが、そこに「自衛権の保持」を加憲することで
「(前項の目的以外、すなわち、侵略戦争以外の)自衛のための戦力の保持は可能」という
芦田修正的なものにすることができる。
自衛のための戦力の保持が可能になれば、長距離爆撃機や弾道ミサイルなども保有できるようになる。

http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n3.html

もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りずっと検討中のまま、9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
また、最近メディアでは日本の衛星打ち上げやロケット技術などを盛んにアピールしているが、
これらはすべてロケットに対する良い心証を国民に植え付け、
将来スムーズに巡航ミサイルや弾道ミサイルを配備させようとするもの。

ok,

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:09:46.12
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4          

えfghj

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/06/21(水) 08:09:49.44
強い口調で反論=本当の事を指摘され怒る総理

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード