facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170621/k10011024551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

大分県で震度5強の強い揺れを観測した地震について、気象庁の尾崎友亮地震情報企画官は午前1時半から記者会見を開き、「揺れの強かった地域では土砂災害の危険性が高まっているおそれがあるので、身のまわりの状況を確認して安全を確保してほしい。今後1週間程度は最大震度5強程度の地震に注意するとともに、特に今後2、3日程度は強い地震が発生することが多くあるので、十分注意してほしい」と呼びかけました。

6月21日 1時41分

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:26:46.77
どこの地域か特定してよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:27:00.29
気象庁ってめちゃめちゃ楽な仕事な気がする。

ここまで見た
  • 78
  • (。・_・。)ノ
  • 2017/06/21(水) 03:27:11.44
まあメガマウスが二匹捕まってたから、もう一匹分あるよね
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:27:33.99
>>3
災害は取り越し苦労で終わる方が良いんだよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:27:48.19
ああ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:28:31.55
一週間程度注意しないといけないし
100年にいちどが来るから注意しないといけないし

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:28:38.35
つーか地震あったんかw知らんかった
注意と言われても困るな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:33:37.06
毎度似たような事言うとる
予測不可能なのに

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:34:35.66
全然雨降らなかったのに、ちょっと降った位で土砂崩れが〜、とか、ちょっと無理やりだな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:34:37.70
地震で酢的な女の子との出会いがあるかもしれんし気を楽にもて

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:36:09.46
と、署員。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:36:15.54
と、油断してる隙に北海道辺りに地震がおきる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:36:53.60
やってるアピールはマメにな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:42:30.37
昨日か一昨日か日向灘も揺れてただろ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:42:31.33
カロリーメイトチーズ味の良さが分からんとか・・・

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:42:44.03
ひび割れがどうなってるかは朝から調査かな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:44:02.61
じゃ1週間地震なかったら罰ゲームな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:45:18.60
温泉の代償として地震があるんだから、全てをありのまま受け入れるべき。
ジタバタしないで、今まで通りに暮らせばいい。死ぬときは死ぬ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:46:07.64
俺のサバイバル術教えてあげる

無駄なカロリー使わないよう動かない

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:47:31.80
本震はこれから

ここまで見た
  • 96
  • 2chのエロい人
  • 2017/06/21(水) 03:50:00.97
熊本から震源が東に移動してるね。
今回のは、断層じゃなくてプレート内部が震源らしいけど。
次は、豊後水道を超えるのかな?
おやっ、超えた先にあるものは……

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:50:55.78
阿蘇から大分に沿って断層が大きく動いてるって事は
やがて、火山活動の活発化につながる悪寒!!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:51:14.82
地震 雷 火事 オジヤ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:51:37.86
南海トラフ地震が来るという予兆はすでに出ている
大分から紀伊半島にわたる四国周辺域は来る覚悟してということらしい
加計学園は当然範囲に含まれるからもう逃げられない
広範囲に大地震は今年中くるとみている

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:51:56.81
阿蘇山噴火で九州人絶滅と四国は津波で30万人死亡だな ナムナム

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:51:58.67
地震雷菓子おやつ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:57:23.22
>>99
約70年周期だっけ?
前回は終戦の次の年
宮崎と高知の海岸線が似ているので驚く

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:02:34.49
今、かなり雨が降ってて地盤がガバガバになってそうだからなぁ
地震くるとやばいな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:12:01.16
>>85
すっぱいのか

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:14:52.36
地割れとの関連は?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:20:53.89
6月1日〜昨日まで震度1以上の地震があった地域と回数、、

10回 福島、千葉
6回 熊本
5回 東京(小笠原方面)、沖縄
4回 茨城、北海道
3回 鳥取、鹿児島
2回 岩手、宮城、長野、栃木、大分(内1回震度5強)、長崎(内1回震度4)
1回 青森、群馬、福井、静岡、愛知、京都、岐阜、滋賀、宮崎

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:20:56.16
>>105
専門家の見解がまだ出ていない
素人的にはあるとしか思えない

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:39:00.38
今までずっと渇水だったのに、この位の雨で緩むかねえ?
地盤がちょうどいい具合に冷えれば、逆に固まると思うけどね
人間がエネルギー使うのをちょっと控えれば、冷えるよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:47:18.15
南海トラフ、更に一歩近づいたな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:50:00.30
>>38
イチゴ泥棒するときどんな気分?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:52:43.67
>>3
そういうことじゃないんですよ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:53:49.92
温泉のお湯がなくなって地盤沈下が起きるよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:53:54.71
仕事の締め切りに追われてるんだ早く関東に来てくれ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:55:51.67
宮崎で打ち上げられたユメゴンドウたちが↓

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/06/21(水) 04:56:05.54
俺でも言える

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:00:53.98
備蓄の確保、ガソリン満タン、通帳印鑑を出しておくくらいしか

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:02:42.42
凄い簡単な事でも
やらなきゃいけないことが出来ない
やらなくてもいいことしか出来ない
病気かも

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:03:31.56
>>1
またくるんか...九州の人たいへんやなあ...

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:08:31.22
地割れ云々言ってたのはどこだっけ?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:15:19.70
大分の地割れ、確認から1カ月 地下水位の上昇が原因か
http://www.asahi.com/articles/ASK6F55LPK6FTPJB00T.html

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:18:13.25
6が来そうなんだよな
南米あたりで5クラスが来た後、日本で6と

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:22:56.51
いよいよ?北九州地震発生か?神社の粥占いで今年中に何か物凄い災害が起きるとあったらしいぞ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:25:04.95
大分県で震度5強の地震
https://jp.reuters.com/article/earthquake-oita-idJPKBN19B23G

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:27:32.44
「緊急地震速報が三分の二外れる」ww
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:29:14.42
>>2
倒れやすそうなモノとか落ちてきそうなモノの位置考えろよ
てことじゃねーの

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:40:53.83
被害皆無だったんでしょう?
今どきの日本の建物の耐震性だと震度5強程度では日常の一コマ化してるな
他国だと都市が壊滅したりするかもだが

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/06/21(水) 05:42:10.57
熊本だけど、全然気付かず寝てた。震度5くらいだと安定の悪いのが落ちてくる
程度だけど、6になると固定されてない家具なんかは倒れてくる危険性が出て来る。
うちみたく実はこれは余震に過ぎなかったなんてオチは早々無いと思うけど、
100均なんかで売ってる家具の下に挟む転倒防止板とかで備えるのをオススメ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード