facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ニライカナイφ ★
  • 2017/06/21(水) 01:18:36.03
20日午後4時45分ごろ、東京都調布市仙川町の都道交差点で、元SMAPの木村拓哉さん(44)の運転する乗用車が、信号待ちしていたバイクに追突し、弾みでバイクが前に止まっていた乗用車に衝突した。
けが人はなかった。警視庁調布署が事故原因を調べている。

調布署によると、木村さんの乗用車は一度停止した後、少し進んでバイクに追突したとみられる。
木村さんは「考え事をしていて、ブレーキから足を離してしまった」と話しているという。
現場は片側2車線の都道と甲州街道の交差点。

http://www.sankei.com/affairs/news/170620/afr1706200021-n1.html

★1:2017/06/20(火) 18:29:38.46
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497956488/

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:46:35.12
キムがバイクに「追突」で、そのバイクが前の車に「衝突」って何か違和感があるな。
まあ「激突」よりは良さそうだけど、バイクは押されただけなのだから「接触」程度じゃないとおかしい。
そんなに激しく突っ込んだのだろうか。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:46:50.52
オートマは、これがあるからな。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:47:28.27
最近鬱っぽい目をしてるもんな
しばらく乗らない方がいい

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:49:25.15
自分も、人生の中でもし追突される事があるのなら
キムタクに追突されたい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:49:57.54
>>4
娘の通う音大がある

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:50:28.99
ラジオしかレギュラーないけど
給料いくらくらいなんだろ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:50:36.95
何だかんだでショックは受けてたのかもな…

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:50:45.92
>>170
ジャニーさんかよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:50:59.95
追い詰められすぎワロタ
ドラマの1シーンかよw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:51:22.23
>>20
事故ですら美談になる
さすがキムタク

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:51:48.15
中居が残留したから動揺してんだろ
ポジション無くなるからな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:52:36.83
>>4
嫁の実家に行く途中かも
今羽村かは知らんが

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:53:43.28
木村拓哉容疑者

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:53:54.93
>>88
Nは出来るだけ入れない方がいい。
NからR、NからDもトランスミッションに大きな負担が掛かる。
プラネタリギア逝くと大概アッセン扱いになるんでかなり金がかかる。
N使う際は他のギア入れる時ゆっくり一呼吸おくような感じで。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:53:55.34
在日朝鮮政党だと 縁起悪いことばかりあるのな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:54:25.17
アイドリングストップのない車に乗ってるのか
エンジンっ掛ったら直ぐ気がつくのに

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:55:12.18
公道運転の才能はないっぽいね。
こういう人は運転手雇えばいいのにと思うけど。
疲労があるから運転しない、考え事があるから運転しない
そういう知能よりも体が動く人だな。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:56:59.91
 


小林よしのりさん、「中森明菜さんに見る日本の栄枯盛衰」。

先日、我々取材陣は、昨今様々な分野で活躍され、日本社会や国際社会に多大な発言力や影響力を持っておられる、
あの小林よしのりさんに、お話を伺うことができました。
小林よしのりさんは、以下のように語っておられました。
小林よしのりさん:
「ワシが聞くところによると、バブル経済崩壊後のしばらくの期間を“失われた10年”とか“失われた20年”とか言うそうだが、
個人的には、証券バブルの崩壊は1990年、不動産バブルの崩壊は1991年だとワシは認識している。
朝鮮戦争特需に始まった日本の高度経済成長も次第に落ち着きを見せ、二度のオイルショックを経て、やがて日本経済はバブル経済に突入する。
そんなバブル前夜とも言える1980年代前半、殊に1982年はアイドル黄金期とも言える多数のアイドルが世に出た年だと
ワシは認識している。
その中でも、ワシが特に注目していたのは中森明菜さんだ。
デビュー当時の彼女は、若くてピチピチで容姿も歌唱力も他のアイドル達よりも群を抜いていたとワシは思う。
彼女の魅力は歌唱力のみならず、その踊りも卓越したものがあり、まさに天才肌であった。
歌唱力だけでみれば他にも優れた歌手は数多く存在してきたのだろうが、中森明菜さんほど歌って踊れる歌手は、
それ以前にも、それ以後も、そして、これからも、彼女一人だけであろうとワシは確信している。
あの、日本が最も活気付いたバブル前夜が生み出した、まさに時代の寵児ともいうべき歌姫だったとワシは思う。
1980年代も後半に入り日本がバブル景気に突入すると、中森明菜さんの曲調もややそれに影響を受けた感は否めない。
そして、あの1989年がやって来る。
日経平均株価は史上最高値の38,915円を付け、年末には来年は4万円超えかとマスコミ各社が報じていたのをワシは今でも覚えている。
その1989年に中森明菜さんに起こった出来事は、ワシにとってはとてもショッキングなものであった。
ある意味、ベルリンの壁崩壊よりも衝撃的だったのかもしれない。
そして、まるで中森明菜さんの人生がそれを示唆したかのように、翌年、日経平均株価は年初から大幅に暴落し始めた。
株バブルの崩壊である。
その後の不動産バブルの崩壊や金融危機、世界に目を転じれば湾岸危機や湾岸戦争、9.11テロなど、
日本や世界は、今だその痛手を引きずっている様にワシには思える。
その様子がワシには中森明菜さんに重なって見えてしまうのだ。
今後の日本の行く末を考えるとき、中森明菜さんに再び黄金期が来るのか、それとも、中森明菜さんに取って代わる存在が現れるのか、
ワシには、もう答えが出ているように思える。
ワシに言わせれば、現在、歌ったり踊ったりしている現代の若い女性アイドル達、彼女達はあの時代の延長線上の存在のように見えても、実は全く別物だとワシは思っている。
電脳化やデジタル化に終止符を打たない限り、本物は取り戻せないとワシは確信している。
そして、そんな事は今更無理だともワシは確信している。
昔は良かったと思えても、ワシら人間は現実を生きていかなければならないのである。
まぁ、ワシにとってはどうでも良い事なんだけどね(笑)。
どの道、日本も世界も人類も、もうすぐ終わりますから、ブハハハハ!!!(大爆笑)。」
小林よしのりさん、率直なご意見、どうも有難うございました。


 

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:57:18.04
原因はシークレットブーツを履いていた為

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:57:51.75
いくら払って示談したかは秘密です

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:58:20.08
神奈川国の悪党中居が残留だもんなあ
そりゃどんな卑怯な手を使ってくるか気もそぞろになるだろw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:58:38.71
THE!モニタリング

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:59:17.17
>>46
あれは今はわざと付けてるはず
その方が車の挙動が安定するから
特に坂道での停車からの発進の場合なんかな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:59:59.73
じじばばみたいにアクセルとブレーキを踏み間違えたかと思った

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:59:59.77
>>182
キムタク、ハマーとかゴツい車乗ってたね
何台か所有してるし、どの車だろ

ニュースより
https://mobile.twitter.com/ekrjfijtg/status/877104266325803008

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:00:40.47
運勢の下降線ってこんなもんかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:00:48.68
他のメンバーがガッツポーズしてそう

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:01:28.46
>>187
中居側も美談にしあげてるよね

自分が残れば、将来スマップ再結成しやすくなるとか、3人に仕事が無くならないようにするためだとか

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:03:01.89
帰ったら静香ちゃんが慰めてくれるから

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:03:23.84
一人でもSMAP
…だったんじゃないのね

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:05:13.08
まあ、このくらいは誰でもやらかす可能性があるわ。

サイドブレーキ引く癖つけようぜ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:06:22.97
食べない釣りは運が悪くなるって本当だったんだな。

超多忙なキムタクがそこまでして釣りに行きたくなるわけとは??
https://www.youtube.com/watch?v=P_6MDJMs4t0


釣りは運気が下がる?
10 :名無し三平:2010/10/18(月) 13:34:56 O
俺の爺ちゃんは「釣り人やマタギは出世しねぇ」が口癖。
理由はムダな殺生するからだそう。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1287133841/
釣りは運気が下がる?
58 :悪いけど時間がないから長文で行くぞ4-1:2010/10/15(金) 13:31:04 ID:AKdthrF/0
論語で孔子の弟子が、思い出話をしている。
「孔子は、魚釣りは為さったが、網でごっそり取る事は為さらなかった」
これは「釣って食う」という生活のための釣り...
生物には「狩る楽しみ」ってのが本能的にある。...
運気が下がる事もあり得るだろう。
228 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/23(土) 04:46:00 ID:f8MNqoYk0
釣って食べればいいのでは?
でも実際釣り基地のおっさんにすごい量の魚霊?憑いてたって聞いたことある・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287071608/
キャッチ&リリースは「生命」に対する冒涜
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1298724948/
龍神様「生きるため、生活のため以外の釣りは良くない(要約)」(上丘哲「自然霊との対話」)

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:06:38.99
>>70
左ハンドル車は乗りやすい
ただし右側通行においてのこと
日本が左側通行にしたのは悔やむな
一国で50Hzと60Hzを混在させた愚かさにも通じる
双方たいしたことではないが
不便を(国の)一生引きずるのはな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:07:54.48
消力の達人たちがシンクロニシティで同じ信号に集ったんだよ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:10:45.35
かすり傷ひとつ負わせなかったの?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:13:18.47
>>183
今回は大事故にならなかったからいいけど人死んだらCMなり制作中のドラマとか全部ブッ飛んで違約金で損害すげえよなあw事務所が金出してもつけた方がいいよなあ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:25:55.68
バイクにぶつけて玉突き事故になってんのに怪我人はなかったってどういう事?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:32:38.41
ブレーキの踏み方が緩いとエアコンのアイドルアップで動き出す事がある。

もう一つは信号が青になったので緩めたが、バイクが動かなかったとか。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:32:48.82
自動車保険に入っていれば、無制限で保証されるのでは

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:34:01.32
>>72
足届くの?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:37:06.21
ま、まさかAT?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:37:11.04
御高齢ドライバーでいらっしゃる…

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:37:39.87
>>96
信号待ちくらいならDのままがいいよ。
ガチャガチャやるとAT内部のクラッチが減る。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:46:32.08
被害者「ちょ、待てよ!」

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:46:33.25
変な靴履いて運転するからこうなる

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:46:52.15
札束で顔引っ叩いて医師の診断を受けさせなければケガはゼロ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:47:01.95
普通、考え事してても足は緩まん。
やっぱりシートを見栄張って後ろにしてたんだな。
足短いくせに…

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:48:38.11
社会的に迷惑な存在だな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:48:49.53
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.+6+8975

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:50:10.66
え、キムタクに考える頭あったの?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/06/21(水) 03:50:22.04
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、
とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

? 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

? 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに


【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?

あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん
しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草
しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????87897

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード