facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リツイート3万7000件超

寺社の「御朱印」集めがブームになる中、発行した御朱印帳がインターネットオークションで転売されていることに気付いた神社の宮司がツイッター上で「神社の頒布品で利益を得るのは許せない。
もう来ないで」と投稿した内容が注目を集めている。
大半は「罰当たりだ」などと好意的だが、中には「買ったものをどうしようと自由」との声もあり、「御朱印」のあり方を巡る議論に発展している。

御朱印は、寺の本尊の名や神社名などが墨書され、朱印が押されたもので、本来は参拝した証しとなるもの。近年は集めるために「スタンプラリー」と銘打ったイベントを行う寺などもあるとされる。
茨城県守谷市の八坂神社は5月下旬、祭神素戔嗚尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)を退治する凝った絵柄の御朱印帳を200冊発行。1冊1600円で譲渡している。

その後、下村良弘宮司(42)が、18日にオークションサイトを閲覧したところ、譲渡時の約3倍の価格で転売されていたのを発見。
同日、同神社の公式ツイッターで「御朱印帳は神徳を得られるよう祈願しています。
一般商品とは違う」などと転売しないよう呼びかけたところ、またたく間に拡散。20日午前にはリツイートが3万7000件を超えた。

リツイートのコメントは、「そちらの神様は来る人を選ぶのか」といった反発から、「モラルの問題」と下村さんを擁護する内容までさまざま。
下村さんは「転売は違法ではないが残念。転売目的の方は来ないでくださいと伝えたつもりだが、(ツイッターの)限られた字数で説明するのは難しい」と困惑している。【安味伸一、川崎健】

配信 2017年6月20日 14時10分(最終更新 6月20日 15時24分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170620/k00/00e/040/217000c

★1が立った時間 2017/06/20(火) 19:59:29.24
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497964225/

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:07:39.59
 

御朱印

書いてるのは高校生バイト、小学生以下の習字
ドヘタだらけで被害者多数。しかし神社はボロ儲け、しかも非課税。
悪いのは神社側。行くやつがドアホで地獄に落ちれば良い。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:08:18.85
買ったものは自由だろとかそういう問題じゃないんだよな

今の若い奴はそんな根本的なこともわからんのか

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:08:36.40
>>182
商才のある人が優秀という価値観なんだったら、
金儲けしてる寺社をあなたが批判する理由って全くなくなっちゃうと思うんですけど。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:08:40.94
>>187
お寺はちゃんと字がうまい人が書くんだよ
神社はほんとにヘッタクソなのが多いね

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:09:22.06
>>181
あれ?俺勘違いしてた。
御朱印帳に人気の御朱印を1冊まるまる書いてあるやつを売ってると思ってた。
限定の御朱印帳を買い占めて転売してるんだ。
そうなると話わ変わるな。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:09:53.95
なんか最近本当に中国人や韓国人的思考の連中が増えたな
ホリエモンの影響か知らんが

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:10:57.44
「買ったもの」というのはちょっと違う

あれは、本来なら写経してそれを寺に納経する、という手順を
踏むのだが、そこまでする人は少ない。
だから簡略化して御利益だけもらおうっていう、大乗仏教的システムだ。

寺も儲かるもんだから、どこもかしこもやるようになった。
そのくせ「それを売るな」なんてこと偉そうに言える立場じゃないっての。

だがそれを売り買いするのも、間違っているとは思う。

あれは縁起もの、その寺に行った記念だ。ひとつひとつ筆で書いてくれるので
ただ買ったお土産よりも愛着もわく。集める楽しみもある。

それを他人から買ってなにが楽しいのかと、俺は問いたい。

元密教行者

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:11:19.45
>>186
で、神社に行って何すんのよw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:11:20.10
この宮司は転売されるのが嫌ならもう凝ったデザインとか限定の御朱印帳を売らなければいいよ
それで解決

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:11:30.96
>>192
いや、このスレに外国人や元外国人が多いだけと思ってる

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:12:12.57
>>194
御朱印帳買って転売するんだよバカ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:13:05.90
>>85
燃やすのも自由だろ
それをわざわざ「自分達は敬虔なムスリムです」ってる奴らに見せるのも自由
んで見せられた方がブチ切れるのも自由だよ
後はルールだよな
彼らの国でやらかしたら地獄送り確定

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:13:19.91
この人転売ですってのを気付いた人が明示できるようにしとけよ
あとは買う側の問題
買う側のカモがいるから転売がなくならない

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:13:41.90
>>197
神社をカネ儲けだと批判して同じことすんのかよw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:14:19.51
>>177
初穂料は税法上の祈祷の謝礼とか寄付金の
項目になるんだけど明らかな利益を見込んだ値付けすると宗教カテゴリじゃなく商売カテゴリと見なされちゃうから神社とかも水道水や電気と同じように好き勝手値段付けられないのよ

そういう宗教施設としての法律上のしがらみも分かってやれよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:14:38.86
>>187
欲しい人だけ買うんだからそうでないのは参拝だけで済ませるぞ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:15:20.40
>>200
低脳だなあw
カネ儲けだなんて批判してねえだろ!
カネ儲けで御朱印帳売ってやがるクセに人がカネ儲けするのを批判出来る立場じゃねえだろって批判だよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:16:24.12
転売する奴に何言ってもムダだろ

買う奴がいなくなれば誰も転売しないんだから「転売された物にご利益は無い」とか「逆に罰があたるだろう」って言えばいいのに

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:17:12.86
高級車に乗っているようや俗物宗教家が
あーだこーだいっても説得力がない。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:17:45.62
こういうのって自分で現地に行って貰うのが楽しいんじゃないの
そこに行った記念みたいなもんで

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:17:58.19
神社擁護してるバカは日本会議のクソどもか?w

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:18:25.68
みんなお金ないから。生きていくためには仕方がない

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:18:29.76
信心は置いといてもこういうのってスタンプラリーみたいなもんだから
達成感とかコレクター魂とか自分で集めたからこその価値なんじゃないの

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:19:22.75
>>204
ご利益か。

九州の学業にご利益があることで
かなり有名な神社の息子と知り合いだったが、
彼は受験に失敗していたな。

お前のとこの神社はご利益がないのかと
突っ込んだわ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:19:33.78
でも宗教団体だって寄進や奉仕を激安で受け取っておいて
それでカネ儲けしてるだろって見方もできるからなぁ

その土地で住んでる人は付き合いを切り辛いけれど
売買は金品が手元を離れればそこで切れるからね

国民と国債企業と似たような小さな関係がここにも

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:19:53.70
>>173
つーか(興行主に対してであれば)観客が高額を払うことは問題ないと思うが
利益は興行主が得るべきものであって転売屋が儲けるべきものではない
転売屋は利益を得るべき社会的な役割をはたしていない
最初から興行主によるオークション制にすべき

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:19:57.59
何かひたすら日本人はこうあるべきとかモラルの押し付けする人いるね
それで自分の価値観と違うと外国人認定とか
日本人の代表気取りなの?

だいたい御朱印とかブームに乗っかってやってる人もいるんじゃない?
スタンプラリー感覚でやってる人とか
そんな人はネットで買おうが転売だろうが関係ないんじゃない?

ただこの宮司さんがどうしても許せないならどこにでも売ってるような
シンプルな御朱印帳にすればいいんじゃないか
そしたら誰も転売しないよ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:20:13.21
ブームに乗って限定の御朱印帳をネットで買うやつはどうせいろいろ廻って御朱印を集める事はしない奴が多いんじゃね。
買って後悔するよ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:20:20.06
>>149
墓参りは清掃とかの意味合いもあるから
朱印帳はご利益という無形のもののためだけの存在なんだからまた別だろ

まぁ転売自体は悪いわけじゃないとは思うよ
そこにニーズがあって喜んで払うやつがいるんだし
チケット買い占めとかは別だけどね

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:20:24.62
これは宮司が感情に任せてツイートしたのが間違ってるだろ

御朱印・御朱印長の意義とかを記載して
無知を晒し諭すと、それがネット記録に残り、
売った側ではなく買った側が今後買わなくなる

収益ではなく、品性に語りかけるツイートしてればよかったのに

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:21:19.25
>>205
おいおい、神主で高級車乗ってるって、ほとんどいないぞ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:21:41.17
>>207
俺は違うけど、つまり転売屋さんやその擁護者の中には
日本会議を敵対勢力とするサヨクがいるってことですかね?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:21:54.73
>>189
他人の転売に口出しすることを批判してるだけ
他人は金儲け禁止なんて勝手ルール持ち出す奴が金儲けしてるんだからさ

だいたい転売ヤーだって無職で無収入や低収入の今の社会の弱者かもじゃん、
そいつらが儲けることを禁止って
救済とか、さも弱者の味方面してる連中が言うには薄っぺらくてケツの穴が小さいなあと思うわけ
ジャスラックとか任天堂とかいかにもな守銭奴、知財ゴロならともかく

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:21:57.51
>>217
有名な神社の宮司はおるで。

私の知り合いにおる。
寺はさらに多いな。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:22:19.67
>>203
神社が金儲けしてるから便乗してオレが金儲けして何が悪いってハナシか
神社が金儲けかどうかは別にしても、人のフンドシでカネ儲けしたら批判されるだろそりゃw

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:22:40.59
モラルの押し付け、すなわちモラハラ
氏子も参拝者も黙ってモラハラ受け入れてるから
なにかカンチガイして調子乗ってんじゃねーの?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:22:52.54
>>210
大宰府天満宮の悪口はそこまでだ!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:23:04.54
伊勢神宮みたいに印鑑ポンだけにすれば転売されないんじゃ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:23:05.94
>>223


ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:23:30.68
>>206
仮にスタンプラリーとして見ても
実際に現地に赴いてもらうスタンプにかかる時間や費用は結構大変なものなんだけど
転売ヤーが地元のスタンプを郵送で売り出したら
真面目に集めた人のスタンプ帳の価値も地に落ちるわな
まぁそれが許せないって人も多いんじゃないかな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:23:33.89
>>220
有名な神社って、そんなに多いのか?
一般論にしちゃいかんだろ?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:23:36.53
>>217
205が想像してるのはたぶん袈裟着た坊主やでw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:23:48.08
>>218
何言ってんだ?
小学生並みの無知なの?
日本会議=神社だろうが

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:24:43.06
まあ、ケシカランって思う気持ちもわかるけど
代参屋の現代的な形って感じですな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:24:50.64
>>228
坊主は多いな。
夜の祇園は、生臭坊主ばかり。

お釈迦様もお嘆きだろう。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:24:56.98
>>111
度が過ぎればあり得るかもな
でも多分そうなるまで気がつかないか気付いても減速しないだろうね

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:25:26.34
少なくとも転売されている御朱印帳には御朱印帳としての価値が無いと思う
本来、神社と選ばれた神職の人間が売るから価値が出るのであって、どこの馬の骨とも分からん胡散臭い汚れた俺様転売屋が売る御朱印帳に価値もご利益も無いですね

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:25:35.01
昔JRだかどっかでやってたドラゴンボールのスタンプラリーを思い出した

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:25:40.06
>>210
実力とご利益は別だろ
てかおれもご利益とか信じてはないが

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:25:49.71
信仰の対象を冒涜されたんだから当然だろ
むしろ日本は優しいほうだよ

その意味がわからん奴はコーランか聖書をぞんざいに扱ってみるがいい

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:26:50.91
>>221
だから神社の御朱印自体が人のフンドシなんだよ元々仏教のものなんだから
応酬してる相手のレスもロクに読んでねえのかゴミカスがw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード