facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リツイート3万7000件超

寺社の「御朱印」集めがブームになる中、発行した御朱印帳がインターネットオークションで転売されていることに気付いた神社の宮司がツイッター上で「神社の頒布品で利益を得るのは許せない。
もう来ないで」と投稿した内容が注目を集めている。
大半は「罰当たりだ」などと好意的だが、中には「買ったものをどうしようと自由」との声もあり、「御朱印」のあり方を巡る議論に発展している。

御朱印は、寺の本尊の名や神社名などが墨書され、朱印が押されたもので、本来は参拝した証しとなるもの。近年は集めるために「スタンプラリー」と銘打ったイベントを行う寺などもあるとされる。
茨城県守谷市の八坂神社は5月下旬、祭神素戔嗚尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)を退治する凝った絵柄の御朱印帳を200冊発行。1冊1600円で譲渡している。

その後、下村良弘宮司(42)が、18日にオークションサイトを閲覧したところ、譲渡時の約3倍の価格で転売されていたのを発見。
同日、同神社の公式ツイッターで「御朱印帳は神徳を得られるよう祈願しています。
一般商品とは違う」などと転売しないよう呼びかけたところ、またたく間に拡散。20日午前にはリツイートが3万7000件を超えた。

リツイートのコメントは、「そちらの神様は来る人を選ぶのか」といった反発から、「モラルの問題」と下村さんを擁護する内容までさまざま。
下村さんは「転売は違法ではないが残念。転売目的の方は来ないでくださいと伝えたつもりだが、(ツイッターの)限られた字数で説明するのは難しい」と困惑している。【安味伸一、川崎健】

配信 2017年6月20日 14時10分(最終更新 6月20日 15時24分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170620/k00/00e/040/217000c

★1が立った時間 2017/06/20(火) 19:59:29.24
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497964225/

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:33:35.05
転売ヤー、ゴミすぎるwww

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:33:52.45
>>119
しかし良く考えるよな。
コレが新興宗教何かがやれば悪徳商法だ詐欺だとかになるんだからな。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:37:35.80
ミュージシャンだって連名でチケット転売に反対声明出すくらいなんだから
宮司さんが転売が許せないって言うのもアタリマエだわな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:38:40.65
>>124
俺はなんも仕事してない公務員や、イヤな子とを下に押し付けるブラック企業の社員より
よっぽど世の中の為になってると思っている。
製品作った人、俺に売った人、オークション運営会社、オレから買いたい物を買った人、
この4つがすべて欲しい物を手に入れ交換したことになる。だろが?
Win Win Win Win
の関係を作るのが、俺たち転売屋だ!
転売屋という名前が多分嫌悪感を出すのだろう。

はっきり言う!俺は商社マンだ!個人運営商社マンだ!赤字?赤字商品なんかもちろん多々ある!当たり前だ。

すべての商売がなくならない限り!絶対に誰にも文句は言わせない!

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:39:28.27
転売ヤーなんか死ねばいいのに

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:39:29.63
転売屋がどんなリスクを背負ってるのかは全く興味ないが、本来買えたはずの商品を買えなくなったときの恨みは忘れない

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:39:46.19
神社もミュージシャンも実態としてはただの商売で利益を独占したいだけのくせに
神様だの文化だの持ち出すのが胡散臭い。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:39:49.90
こういうのって自分かせめて身内の代理人が赴かないとばちが当たりそう。
こわやこわや。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:40:22.25
>>133
あまり神社でご祈祷してもらったりする習慣がないのかな?
別にあげつらって指摘するような内容でもないと思うけど。
うちの近所の神社では、普通の祈願・お祓いで3000円〜。
その時の願い事は一種なので、
4種を5000円って言ってみれば抱き合わせ割引き的な感覚に思えるよ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:41:09.28
>>124
俺はそこまで過激なことは考えないけど、>>135みたいなの見てると、そう思うのも分からんではない

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:41:27.77
>>137
あ!それはあるね!そういう規制は必要かもね。やらないと必ず筋の悪い転売屋が群がるからな。
まあ俺も必死よ。生き残るために

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:42:29.29
>>137
転売屋が来て元値より上がるような商品なら「本来」でも買えないんじゃね。
確率としては微々たるもんだと思うよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:42:54.96
まじないだの開運だの縁結びだのといっては
木の板や紙切れを法外な値段で売りつけて金儲けしてる連中が他人に金儲けすんなと諭すw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:43:52.97
実に全員ぐたらんな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:45:09.83
>>138
実態というか、おカネの流れだけでしか物事を考えられないからでしょ。
神社は神様を扱うところで社殿や信仰は文化だし、音楽だって文化だし。
日本の文化は嫌いなのかな?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:45:17.12
>>144
木の板や紙切れと思うような信仰心のカケラもない人は
神社にこないでってハナシだろw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:45:44.25
お寺で無料で護摩木をお焚き上げするとこに参加させて貰った
背中叩いたりするのもして貰った
決してお金があるようなお寺には見えなかったけど、ここは無理矢理商売に結びつけるようなとこじゃないんだなと思った
神様って転売くらいで神徳がなくなるとはないだろう

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:46:06.02
墓参りだって代行がある時代に何言ってんだ。
御朱印帳購入代行だと思えば何も問題はない。

買いに行けない人の代わりに買ってんだから手間賃分が罰当たりになるわけがない。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:46:06.51
>>141
気分を害したらすまんかった。
しかしね、商社は俺たちよりもずっと利益率高い転売をしているだけだからね。
それだけは分かってほしいね。やってることにほとんど違いが無い。感情では受け入れられない人もいるので理解をする必要はないが
でもどう考えてもすべての商業は転売です。加工が多少入るかどうかだけ。あとは宣伝と売り方だけ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:47:43.49
>>146
信仰とか文化に胡座かいてボロい商売してるだけじゃん。
実際の中身と発言が乖離し過ぎてんだよ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:48:58.48
>>149
墓参りをオークションされてもなぁ
誰の代行か決まってもないのに墓参りとか怖すぎるw

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:49:37.22
バチなんて当たらないよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:49:47.39
御朱印集めって、旅行込みの趣味だと思ってた
集めたい人は転売品買ってでも集めたいんだね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:51:01.99
御朱印なんてコレクション目的で集めるものじゃないし
自分で行かないと意味ないっつうの

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:51:11.10
>>147
儲けは信者と書くのはやっぱり信仰心とやらがボロい商売道具だからだな
京都の寺や海外の教会が立派なのは集金装置として信仰心が優秀だったことの裏返し
いまではそれがアイドルになってるが

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:51:48.32
庶民が勝手に信じるから宗教はなくならない。別に騙しておしつけてるわけではない。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:51:54.35
>>140
まぁ無いっすね。
無駄な物には金使わないから。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:53:49.22
価格つり上げるために寡占するのがうざいんだよな。転売屋は。
相場操縦止めれや。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:54:34.67
>>156
信仰心とやらがボロい商売道具とか思う人は神社にこないでってハナシだろw

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:54:58.22
本人の所有物を売ろうが燃やそうが喰おうが所有者の勝手だろ
例外もあるだろうが、これは無理だわ。
文句言ってる奴は自分が正義だみたいなエゴイズムでしかないよ。
その思考は、小学校のキチガイ左翼の担任から受けた洗脳なわけだ

ま、それは置いといて
そもそも数年後に転売されたり、今転売しても10円の落札だったら何も文句言わないんだろ
今、他人が利益出してる事に腹立ってるわけで。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:55:45.55
転売ヤーはゴミ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:56:19.26
>>151
ボロい商売か。じゃああんたもやってみたら。
田舎に行けば、それこそその土地にしかない貴重なお祭りだったり
独特な歴史的・文化的背景を持っていながら、
氏子や檀家の減少でなくなりそうな寺社が日本中にいっっっぱいあるから。

後継ができれば地域の人も安心するだろうね。
あ、そういうとこのご住職や神職は大体は兼業だけど、あんたに務まるのかなあ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:56:43.30
サイン色紙の○○さんへみたいに名前(為書ってヤツだっけ?)を
書いちゃえば?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:57:29.84
>>149
墓参り代行もおかしいとは思わんのか・・・(呆れ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:57:41.39
>>161
試しにコーラン買ってきておおっぴらに燃やしてみたらいいよ
まあ所有者の自由なんだろうけどw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:57:53.92
>>149
買いに行けない人の代わりではなく
買いに行った人の邪魔をして買えないようにした
↑が真相。転売ヤーはいつもそうやってメーワクをかける。
死刑にすべき。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:58:06.55
転売ヤーは恥知らず

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:58:16.64
転売する方も、それを買う馬鹿も両方クズだわな
まあ、はなりふり構わず買いあさって転売している方がクズ率が高いと思う
あまりに多いからお上も放置状態だが、ネット社会になってやたらと割る目立ちする
この転売乞食共への対策を法整備も含めて行うべきだと思う

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:58:39.35
>>160
神社の神主からして金儲けの為にやってるくせに良く言うよ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:58:44.11
正論
売らなくていい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:59:56.25
御朱印帳を転売する人が全員転売目的で御朱印を集めては無いと思うよ。
御朱印ブームになる前から趣味で集めてた人が、ブームになってコレクションを売ってる人もいるだろうし。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:00:10.56
>>135
チケットに関していうなら
転売が悪いのじゃなくて、本来なら正当に購入できるユーザーの販売枠を転売目的で先に奪い、正規価格以上の割増料金で販売するマネーハラスメントがダメなんだよ
チケットを売る側とチケット販売店の間には売買契約書があるのに、チケット販売店と転売屋の間には契約書さえ無い
チケット販売店において第一に優先すべき客は転売屋ではない、行きたいチケットを欲しがる正当なユーザーだよ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:01:04.00
お前らの宗教不信
宗教団体不信はよく分かった

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:02:15.10
そもそも御朱印は仏教のもので神社はカネ儲けのためにマネしただけ
転売するななどちゃんちゃらおかしい

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:03:14.82
>>170
神社の神主からして金儲けの為にやってると思う人は神社にこないでってコトだろw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:04:19.80
>>176
だったら何で金とるの?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:04:21.83
>>35
大抵はその神社やお寺さんのを押してくれてる
けど残りのページは白紙だよ?
そんな状態の朱印帳を集めても邪魔な気がするんだよなあ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:04:28.33
>>176
騙しやすいバカだけ来いってことか

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:04:41.46
>福岡の糸島にある神社です。
>櫻井という名前が同じという理由から、最近では人気アイドルグループの嵐ファンの聖地として有名です。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n213945358

理由がやべーwwww

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:04:56.69
>>172
限定200冊を買い占めて他の人が買うのを邪魔したから
お前の言ってることはごまかし

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:05:07.67
>>163
そう言う所は金儲けしてないんだろうね
宗教は金儲けの道具、と割り切って商才ある人間の方が優秀、どんなに立派に修行してようが金が儲からなきゃ倒産よ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:05:09.63
>>177
だったら何で金とるの?と思う人は神社にこないでってコトだろw

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード