facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://jp.mobile.reuters.com/video/2017/06/20/%E6%A9%9F%E9%95%B7%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%8B-%EF%BC%A1%EF%BC%A9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E6%93%8D%E7%B8%A6%E3%82%92%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%B8%E5%AD%97%E5%B9%95%E3%83%BB19%E6%97%A5?videoId=371923981&videoChannel=201
(リンク先に動画あり)

機長がいない空の旅が実現に向けて「離陸」した。米航空大手ボーイングは、現在パイロットが行っている判断の一部を、人工知能(AI)に委ねる実験を今年の夏から開始することを明らかにした。

2017/06/20

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:49:18.63
>>137
自動操縦って言っても大したことはしてないよ。
一定の速度を維持する、高度を維持する、設定した方角に向く、空港と空港を結んだ直線をキープする。
この程度の事しかしてない。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:49:51.51
>>138
AIに点検をさせて微小な変化を見つけさせるならありかも

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:49:55.85
墜落したときの犠牲者が二人減る
これはすばらしいことだと思う

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:51:28.62
制御か
安定させるの難しいんだよね
下手すると数値が振動する

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:51:40.70
>>145
シンガポール航空のA380の事故を見る限り、
事故機で行うディープラーニングてのも危険だと思う。

ディープラーニングを行う為の機体の挙動の変化が新たなに破損に繋がる可能性もあるわけだし。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:53:00.02
AIに機体異常を検出させるのがいいと思うけど

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:53:00.16
いよいよ運転手がのきなみAIに変わっていくのか

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:55:24.73
鉄道から自動運転にしろよ。山手線なんてクルクル回ってるだけだし。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2017/06/21(水) 00:58:55.25
>>155
アニメだと出発前点検で、
システム オールグリーン。発進準備完了。 発進!て感じだけど、
実際の航空機てのは超巨大システムで全ての機材とシステムが
正常に動作してる事なんて先ずありえないでね。

正副予備系統が有って、どこかしら機械が正常に動いてない。
その中で、機体異常を検知する機械が壊れてるって事もあるわけだし。
やはり万全はないのでは?と思うけどね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:00:43.19
>>146
「了解です、マイケル」

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:00:54.34
カナダで、ガス欠になって緊急着陸した事故もあったね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:01:57.96
>>138
日航機の事故を教訓にして対処した事例があったから
今なら対処出来るだろうが当時はAIあったとしてもわからんな

ファイナルデスティネーションの元になったトランスワールド800便のようなのはどんなにAIが優秀でも対処は無理だろうな
あれは再現映像観ただけで絶望すぎて泣く

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:03:07.88
>>158
各センサーの膨大な情報を分析して、パイロットに助言する型のAIかぁ
Z.O.Eであったな、主人公(49歳)がマニュアルで操作すると言ったら
AIが膨大なデータをモニターに出して大変な情報量になりますけど・・・と言う場面があったな
(結局セミマニュアルで戦闘)

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:04:33.44
>>21
エレベータをハイジャックする輩はおらんからな
テロはサイバー空間で行われるようになるだろう

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:05:31.96
>>138
尾翼破損して真っ直ぐ飛ぶことすら出来ないというのはなぁ
あとガス欠も対応出来るか怪しい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:05:40.72
雪風の世界なら乗客全員チキンブロスコースだな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:08:02.61
>>50
>とりあえず老人の車には無条件に付けて良いんじゃなかろうか

ドライバー◯十歳の誕生日、車は姥捨山に進路を取る・・・

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:11:36.25
正直副機長がいなくなるレベルじゃないかね。基本機械にやらせて
万一のエラーにあわせマニュアル操作できる人間を残すくらいになるかとお
もうけど

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:11:43.90
>>81
あーあーそうだよねw
コックピット全改修かと思ったw
まーそれなら心配ないかな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:13:08.56
>>167
それって、怖いよ。心筋梗塞とかでダウンしたら終わりやん。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:13:30.56
>>167
ボナンのようなどうしようもないボンクラ副機長…

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:13:51.55
>>162
実際の航空機はシステム オールグリーン発信!て感じじゃなくて、
システム稼働率97%発信!て感じ何だろうな。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:14:15.63
>>166
110歳に見間違って優しい奴なんて訳が分からないことを思った

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:14:46.01
操縦士なんて所詮はその程度の仕事ってことだな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:14:54.71
AI「論理的に考えて人間は地球に要らないよな」

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:16:37.00
>>169
それは問題ないだろ。
システムのエラーに備えて人が乗り、
人のミスを補う為にAIが有るのだから相互補完してる。

>>170
問題は片桐機長みたいに気狂い化した時に抑制する人間が居ないって事じゃないか?
抑制するのは操縦士じゃなくてキャビンクルーでも良いのかも知れないけど。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:16:41.91
>>169
それをいったら現在でもそうでしょ。まあ、緊急時の後詰めで置く要因がまれに
必要となった時にそれもポシャりましたとなったら運が悪いので諦めてとしか

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:17:15.99
物凄い経験が出来るかもな
その経験を人に語る事は出来ないだろうが

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:17:18.12
C-3POはともかくR2-D2の運転は嫌だな。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:18:45.74
>>175
片桐機長は気が狂っただけだったが、海外だと乗客道連れで自殺の事故じゃないかってあるからなぁ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:19:25.06
乱気流回避のための高度変更とか、AIとか安全なら気をつかわなそうw

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:19:33.12
コロ助が操縦すると思えば遺書の一つも遺せよう

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:20:03.48
>>174
ニール・ブロムカンプの映画みたく、ディープラーニングに
寄って人間よりも人間らしい人間性を身に着けて人権坊に成るかもよ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:21:30.95
>>181
主題歌はキテレツの方がいいけど、コロ助はポンコツだよね(煽り

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:24:15.52
最近のAI万能説って何なの?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:25:08.63
人間は必ずミスをするからAIの方がいいけど
プログラムするのが人間なんだよな。
不良操縦士がいないとぶっ飛ばすとかショートカットコースとか出来んけど。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:25:38.19
>>183
コックピットでそれを言ったら機体が上下左右にとんでもない動きをして間違いなく失速だなw

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:26:42.39
>>184
人間を越えたからでしょ。一部の分野で(チェス、囲碁、将棋)とかさ。。。。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:32:29.23
ちなみに、山手線も、ほとんど自動運転なんだな

先日に先頭車両に乗ったときに、ふと見てたら、運転手はタッチパネルの発車ボタンを叩くだけで、電車が勝手に次の駅まで運転して止まった

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:33:54.69
>>15
完全AI制御である必要はないのよ
例えば機内での時間を睡眠休憩に当てるとか、機内の運転技術者を減らせるとか

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:35:32.38
>>189
というか8割方オート化するのは結構行ける分野が多いだろうけど完全自動化は
困難が大きすぎて通常コスパが合わんだろうからな。全部自動化する分野は正直
かなり限られると思う

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:41:13.79
最終的な判断もAIに任せる方がいいって事になるだろう
パニクッった人の判断なんてあてにならん
AIでダメなら不可抗力、損害は保険でカバーするように社会がなっていくw

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:43:37.26
>>17
星新一にありそう

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:46:23.86
>>191
人と機械で判断が別れた場合、
ボーイングは人
エアバスは機械
が優先するんだっけか(逆だったか?)

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/06/21(水) 01:46:42.18
ルフトハンザがやってるLCCで副操縦士が自殺すんのに乗客道連れにして墜落させたのあったな。
AIもそれくらい進化するといいな。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:00:19.92
ハイジャックされてもAI搭載のオートタレットが機内上部から出てきて犯人を蜂の巣にしてくれるよ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:27:39.57
なんでこんな難しいジャンルでいきなしやるかな
もっと簡単なところからでいいのに

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:32:09.74
>>196
自動車より簡単

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:34:05.68
>>195

それは違うな
isのような自爆ハイジャック犯を感知認識すれば
AUTO自爆モードになって海か山に向かって粉々になるように機体が自爆する

地上には一切犠牲は出さないシステムが作動する、

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:36:32.40
>>196
>>197に同意航空機のほうが遥かに安心完全


自動車の自動運転ほど怖いものはない

まして日本のクソみたいな道路事情なんて空いてる時の高速道しか使う気しない。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/06/21(水) 02:42:59.76
後の999か

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード