-
- 1
- ばーど ★
- 2017/06/20(火) 22:10:25.90
-
リツイート3万7000件超
寺社の「御朱印」集めがブームになる中、発行した御朱印帳がインターネットオークションで転売されていることに気付いた神社の宮司がツイッター上で「神社の頒布品で利益を得るのは許せない。
もう来ないで」と投稿した内容が注目を集めている。
大半は「罰当たりだ」などと好意的だが、中には「買ったものをどうしようと自由」との声もあり、「御朱印」のあり方を巡る議論に発展している。
御朱印は、寺の本尊の名や神社名などが墨書され、朱印が押されたもので、本来は参拝した証しとなるもの。近年は集めるために「スタンプラリー」と銘打ったイベントを行う寺などもあるとされる。
茨城県守谷市の八坂神社は5月下旬、祭神素戔嗚尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)を退治する凝った絵柄の御朱印帳を200冊発行。1冊1600円で譲渡している。
その後、下村良弘宮司(42)が、18日にオークションサイトを閲覧したところ、譲渡時の約3倍の価格で転売されていたのを発見。
同日、同神社の公式ツイッターで「御朱印帳は神徳を得られるよう祈願しています。
一般商品とは違う」などと転売しないよう呼びかけたところ、またたく間に拡散。20日午前にはリツイートが3万7000件を超えた。
リツイートのコメントは、「そちらの神様は来る人を選ぶのか」といった反発から、「モラルの問題」と下村さんを擁護する内容までさまざま。
下村さんは「転売は違法ではないが残念。転売目的の方は来ないでくださいと伝えたつもりだが、(ツイッターの)限られた字数で説明するのは難しい」と困惑している。【安味伸一、川崎健】
配信 2017年6月20日 14時10分(最終更新 6月20日 15時24分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170620/k00/00e/040/217000c
★1が立った時間 2017/06/20(火) 19:59:29.24
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497956369/
-
- 767
- 2017/06/20(火) 23:43:25.54
-
病気で入院してる家族の代わりにお参りします、なんてよくある話しだしな。
報酬を貰ったらアカンのか?
入院している家族が「お参りしてくれてありがとう」ってまんじゅうくれたらご利益無くなっちゃうんか?
-
- 768
- 2017/06/20(火) 23:43:27.88
-
>>748
こうまで知らないと乞食があつまりそうで具体的にあそこがどうだったと書くの無理だわ
取りあえずポロっと名前出しちゃった熱田神宮
小さい所だと「朱印代くれるの?賽銭箱に入れておいて」って所も多いぜ
-
- 769
- 2017/06/20(火) 23:43:28.10
-
>>759
それはおかしいだろ
直接買わないとご利益がない御札ってなんなんだよw
たとえば人づてで手に入れた安産祈願のお守りは効果ねーのか?
-
- 770
- 2017/06/20(火) 23:43:28.92
-
>>370
坊主じゃないんだが
タイトルくらい読めよ
-
- 771
- 2017/06/20(火) 23:43:33.80
-
宮司もお忙しいんだぞ!
https://i.imgur.com/8ZM14Bm.gif
-
- 772
- 2017/06/20(火) 23:43:34.07
-
>>756
だったら宮司でもない君がどうこう言う問題でもないね
-
- 773
- 2017/06/20(火) 23:43:36.54
-
>>737
笑ったw
しかも超デカイ有名なしめ縄があるのは本殿じゃなくて神楽殿だしなw
-
- 774
- 2017/06/20(火) 23:43:37.69
-
>>764
祈祷料みたいなもん
-
- 775
- 2017/06/20(火) 23:43:39.66
-
>>761
そもそも神社に納経なんてしないしな
-
- 776
- 2017/06/20(火) 23:43:49.24
-
しかしオークションサイトを運営するんならさ
最低限こういうものとか盗品が売られないようにするとか
注意義務があってもいいんじゃないかね
転売もののあれやこれやも含めて
まさしく無法地帯だろ、今のオークションサイトって
-
- 777
- 2017/06/20(火) 23:44:15.50
-
>>776
メルカリなんかがいい例ですな
-
- 778
- 2017/06/20(火) 23:44:31.21
-
>>771
涙ぐましい営業努力…
-
- 779
- 2017/06/20(火) 23:44:39.37
-
>>758
神様仏様に責任転嫁してるお前が問題なんだろ
-
- 780
- 2017/06/20(火) 23:44:45.44
-
>>736
ネットオークションもともとは不要になったものを他人に有効活用してもらうためにできたと思ってるから
そのシステムを利用して明らかに最初から売買差益を狙うための転売には無条件に肯定する気はなれないな。
とくにこういう宗教的なものが絡むならなおさら。
-
- 781
- 2017/06/20(火) 23:45:18.52
-
>>772
え?
何が一体日本のいいところなんですか?
転売のために手に入れて
モラルハザード起こす状態のことですかぁ?
-
- 782
- 2017/06/20(火) 23:45:19.47
-
対策考えた。
必ず自分の名前を書くようにすればオークションに出せ無いし欲しくないだろ。
これでいいやん
-
- 783
- 2017/06/20(火) 23:45:31.73
-
>>616
まさしくそれが真実
-
- 784
- 2017/06/20(火) 23:45:56.76
-
>>779
科学では解明できない体験した人にしか
きっと分からないだろう
-
- 785
- 2017/06/20(火) 23:45:57.64
-
ださっ
表の収入は正規のルートで、個人の裏収入をネット販売ルートで得ようとは思わんのか
-
- 786
- 2017/06/20(火) 23:46:12.62
-
刀剣女子の仕業
-
- 787
- 2017/06/20(火) 23:46:17.74
-
有名人のサインとかと一緒で貰った人の名前墨ででかでかと書いとけば良いじゃん
-
- 788
- 2017/06/20(火) 23:46:18.95
-
>>768
小さいところは無料なのね
有名なところは全部お金払ったわ
受付に値段書いてるからね
もともと無料なら何でお金取るんだろう
有料でも無料でももらう人はさほど変わらないと思うけどなぁ
-
- 789
- 2017/06/20(火) 23:46:21.37
-
はるばる来た人のために無償でなんとか帳を渡してるなら
そりゃ心無い転売ヤーが叩かれるけど
「有償譲渡(所得税0)」じゃなぁ
-
- 790
- 2017/06/20(火) 23:46:25.51
-
>>628
サインとかもそうね
-
- 791
- 2017/06/20(火) 23:46:31.02
-
しかし御朱印なんてオークションで買ってどうするんだろう?
自分で行って貰うからいいのに
-
- 792
- 2017/06/20(火) 23:46:36.12
-
>>780
いやいや
転売にはリスクもあるし、常に儲かるとは限らないし
たまたま三倍になってる御朱印帳見て怒ってるみたいだけど、三分の一なら笑って済ませたんじゃねーの?
-
- 793
- 2017/06/20(火) 23:46:46.26
-
>>781
モラルハザードとやらを起こすために転売したの?バカなの?お前
-
- 794
- 2017/06/20(火) 23:46:49.78
-
>>775
本来はお寺のものだけど日本はその辺おおらかだから
-
- 795
- 2017/06/20(火) 23:46:51.23
-
>>780
でも、オークションって元々プレミア品を売買する場所なわけで、
今回の限定版御朱印帳なんてそれに該当する物品だし、自然な成り行きかと
-
- 796
- 2017/06/20(火) 23:47:05.15
-
>>729
じゃあ神の不存在証明してみろ
-
- 797
- 2017/06/20(火) 23:47:08.09
-
>>737
20分は短すぎるだろw
電車の時間か?
-
- 798
- 2017/06/20(火) 23:47:22.50
-
友人帳ならいいのか(すっとぼけ)
-
- 799
- 2017/06/20(火) 23:47:25.53
-
>>791
今回は違うらしいよ
-
- 800
- 2017/06/20(火) 23:47:28.12
-
>>775
平家納経の立場や如何に・・・
-
- 801
- 2017/06/20(火) 23:47:46.02
-
転売するようなクズは朝鮮人だけだろ
どうしようもない連中だよ
-
- 802
- 2017/06/20(火) 23:47:47.92
-
>>793
バカはおまえだwww
転売厨が転売した結果がハザードだっていってんだよw
-
- 803
- 2017/06/20(火) 23:48:21.09
-
>>769
母ちゃんのくれた合格祈願のお守りは気休め
-
- 804
- 2017/06/20(火) 23:48:29.56
-
>>744
制度上はそうだけど
仲介と中間業者って役割としてはほぼ同じじゃないかな。
生産者と消費者の橋渡し役な意味ではさ。
-
- 805
- 2017/06/20(火) 23:48:35.98
-
>>710
他の宗教は教義への制約が多いけど、神道はわりと新旧なんでもあり。神話からして自由奔放だし。
ただし神様への畏れを持つことにはシビア。
-
- 806
- 2017/06/20(火) 23:48:41.22
-
そういえば東京駅が転売のバカどもをギャフンと言わせた話があったっけな
限定からの限定解除
-
- 807
- 2017/06/20(火) 23:48:44.91
-
>>782
芸能人や有名人のサイン色紙とかはそうするんだよな。
「○○さん江」って書いたりね。
-
- 808
- 2017/06/20(火) 23:48:54.95
-
節操なしが何言ってんだ
-
- 809
- 2017/06/20(火) 23:49:05.16
-
まぁなんだ
宗教って十把一からげに悪態吐く輩なんぞ
物知らず世間知らずのお子様だから
まともに相手しなくていいの
-
- 810
- 2017/06/20(火) 23:49:18.01
-
御朱印は楽曲やソフトウェア同様、利用権を付与するものであり物品譲渡ではない。
神社本庁が主導権とって御朱印をJASRACに管理してもらえよ。
-
- 811
- 2017/06/20(火) 23:49:22.32
-
狩野もどっか伝統ある神社の宮司になるんでしょ
色々ありがたみがないな
-
- 812
- 2017/06/20(火) 23:49:24.72
-
>>768
ご朱印帳5冊目だけど「朱印代くれるの?」みたいなことに遭遇したことがない
表記がなければ「いかほどお納めすればよいでしょうか」と尋ねれば、ほぼ300円と返答がある
まれに見開きなので600円と言われる
無料でラッキー!と思う人を乞食と呼ぶなら、無料が普通のように書かなければいいのにと思う
-
- 813
- 2017/06/20(火) 23:49:28.09
-
完全にスタンプラリー化してんじゃん
-
- 814
- 2017/06/20(火) 23:49:48.10
-
>>806
再販に至るまで結構時間かかったし、
たぶんほとんどの転売ヤーはさばき終えてホクホクだったはず
-
- 815
- 2017/06/20(火) 23:49:48.84
-
まーた転売厨が迷惑をかけているのか
あいつらいつもトラブルの中心だな
-
- 816
- 2017/06/20(火) 23:49:51.66
-
>>802
そんな大袈裟な問題じゃないだろ
世界が滅びるの?ゲームのしすぎだろ低脳が
-
- 817
- 2017/06/20(火) 23:49:51.85
-
神社としては予定してた数が予定してた価格で売れたんだから
特に言うことない気もする。転売屋の扱いは消費者側の責任だ
-
- 818
- 2017/06/20(火) 23:49:52.78
-
>>804
アホの相手はしなくていいぞ
このページを共有する
おすすめワード