facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リツイート3万7000件超

寺社の「御朱印」集めがブームになる中、発行した御朱印帳がインターネットオークションで転売されていることに気付いた神社の宮司がツイッター上で「神社の頒布品で利益を得るのは許せない。
もう来ないで」と投稿した内容が注目を集めている。
大半は「罰当たりだ」などと好意的だが、中には「買ったものをどうしようと自由」との声もあり、「御朱印」のあり方を巡る議論に発展している。

御朱印は、寺の本尊の名や神社名などが墨書され、朱印が押されたもので、本来は参拝した証しとなるもの。近年は集めるために「スタンプラリー」と銘打ったイベントを行う寺などもあるとされる。
茨城県守谷市の八坂神社は5月下旬、祭神素戔嗚尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)を退治する凝った絵柄の御朱印帳を200冊発行。1冊1600円で譲渡している。

その後、下村良弘宮司(42)が、18日にオークションサイトを閲覧したところ、譲渡時の約3倍の価格で転売されていたのを発見。
同日、同神社の公式ツイッターで「御朱印帳は神徳を得られるよう祈願しています。
一般商品とは違う」などと転売しないよう呼びかけたところ、またたく間に拡散。20日午前にはリツイートが3万7000件を超えた。

リツイートのコメントは、「そちらの神様は来る人を選ぶのか」といった反発から、「モラルの問題」と下村さんを擁護する内容までさまざま。
下村さんは「転売は違法ではないが残念。転売目的の方は来ないでくださいと伝えたつもりだが、(ツイッターの)限られた字数で説明するのは難しい」と困惑している。【安味伸一、川崎健】

配信 2017年6月20日 14時10分(最終更新 6月20日 15時24分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170620/k00/00e/040/217000c

★1が立った時間 2017/06/20(火) 19:59:29.24
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497956369/

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:38:51.44
>>601
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/hojin/15/15_01_02.htm
国税庁によれば
>一般の物品販売業者とおおむね同様の価格で参詣人等に販売している場合のその販売は、物品販売業に該当する。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:38:54.27
坊主が税金免除だと知った次の日に
ベンツ乗り回してる坊主見た俺としてはどっちもどっち

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:38:57.38
>>622
お前みたいなのは、この宮司からもお断りされるよw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:38:58.16
>>723
貴船神社って別れさせる神様じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:39:00.15
>>722
犬にお参りさせた話もあるしねえ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:39:05.13
>>1
鳥居とかに油を巻いている大馬鹿者に肩を持って
「そちらの神様は来る人を選ぶのか」と言っているようなもんだな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:39:20.27
>>726
まぁね

生産者と消費者が直接つながればいいんだけど、Amazonって代理店が一枚噛むことで便利にお買い物出来るわけだし
だったら転売も同じだと思うんだよね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:39:21.48
出雲大社行ったらあんな広いとは思わなくて
20分しか時間とってなくて 超走った。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:39:42.41
「買ったものをどうしようと自由」「そちらの神様は来る人を選ぶのか」
こういう謎の解釈は一体どういう前提があって生まれてくるのか知りたい

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:39:51.94
>>710
(笑)
文明の利器を使えば信仰心が薄れるということもないだろ
柄杓や草履も道具やないか

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:02.16
>>696
神社って零細ばっかだからネットショップは荷が重いかもね。
正月の巫女さんだって臨時雇いばっかだし。

小さいところになると兼業も多くて本来業務だけで一杯一杯。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:03.53
記念切手とか集めてる人と同じ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:05.91
転売屋から買っても神様は誰が持ってるかわからないから御利益ありませんよとでも言えばいいのに

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:12.26
限定品止めれば

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:12.99
>>726
アマゾンは仲介だろ
所有権が移動する中間業者とは根本が違う

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:17.71
本来なら寺で納経してもらうものを簡略化してそれに神社が便乗して、さらに限定物の御朱印帳販売してるわけで、ちょっとモヤっとするなw

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:28.55
まぁ綺麗事言ってるけど、本音は
「うちが出してるのを高い値段で売ってる!キーー」なんだろうけどな

転売じゃなく無料で配ってたら何も言わないだろうからね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:30.62
>>704
というかホリエモンライクな純粋なビジネス思想の奴ばっか集まってくるからだろ。
儲けでしか価値観が計れないかわいそうな人種なんだよw

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:34.82
>>21
御朱印無料のところ知らない
自分が行った有名どころはどこも300円だった

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:44.81
>>710
信心深かったらツイッターを使ったらいけないの?どういう理屈で

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:46.83
捨てる神あれば拾う神あり
神も市場原理の中におるんだから従えばええ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:40:58.03
いつもお賽銭しかやらない人もおる

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:41:04.55
転売した人も買った人も御加護が無くなりそう

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:41:07.05
神社側で「例え本物であってもコピーや偽物とみなす。」
って声明出せばいいんじゃない?

さっき書いたが、クロムハーツはそういうスタンスだぞ。ちなみに、見分け方は、昔はレシートと保証書だったが、今はカードに移ったらしい。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:41:11.71
>>731
神社のスレで坊主ガーとかキチガイかよ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:41:17.09
転売屋はよくいるクズだし世の中から犯罪者は消えないけど
これを買うほうに呆れる

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:41:22.97
>>713
>いいじゃんこういう温いところが日本のいいところだよ

は?
何言ってんだおまえ

それはこれら宮司の側が、
いいよいいよ って寛容の場合に当てはまるんであって
なんかズレてんな・・・

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:41:25.57
>>733
なんかそういうジンクスあるみたいだけど。
全国でも割と有名な水を祀る神社なので
悪い過去を水に流してくれるご利益があると言われてるから
何かを断ち切りたい人もいいのかもしれない

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:41:31.29
とりあえず、ゴッドパワーは確実に存在するから
神様と仏様には舐めた真似しない方がいいと思う
ソースはおれ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:41:56.16
宮司とやらもさ、売った方を非難すんじゃなくて
買った方に「自分で訪問しないとご利益が無いよ」ぐらいいう才覚ないのかね

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:42:06.69
落札したやつらって、周りの人間に自慢したいだけでしょ?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:42:17.86
ご朱印は本来納経してもらうものだろ
手間をショートカットしてるんだからマナーくらい守れよ
手間賃だって300円とかだろ格安

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:42:21.34
無理にツイッターで物申さなくてもいいだろうに・・・

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:42:28.14
>>704
問題は転売ではなくて「転売屋」なんだよな

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:42:44.70
御朱印何でお金取るの??

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:16.42
茨城・大阪は御朱印代行業者が跋扈する土地だからな

大量に転売目的で御朱印帳を購入するバカがいるから
そりゃあまともに参拝している側からすれば怒りを覚えるのも当然だろうよ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:18.12
>>758
パチスロのミリオンゴッド?ってやつ
見てたらまさにその通りかもしれない。
金を巻き上げる神様

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:25.54
病気で入院してる家族の代わりにお参りします、なんてよくある話しだしな。

報酬を貰ったらアカンのか?

入院している家族が「お参りしてくれてありがとう」ってまんじゅうくれたらご利益無くなっちゃうんか?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:27.88
>>748
こうまで知らないと乞食があつまりそうで具体的にあそこがどうだったと書くの無理だわ
取りあえずポロっと名前出しちゃった熱田神宮
小さい所だと「朱印代くれるの?賽銭箱に入れておいて」って所も多いぜ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:28.10
>>759
それはおかしいだろ
直接買わないとご利益がない御札ってなんなんだよw

たとえば人づてで手に入れた安産祈願のお守りは効果ねーのか?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:28.92
>>370
坊主じゃないんだが
タイトルくらい読めよ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:33.80
宮司もお忙しいんだぞ!

https://i.imgur.com/8ZM14Bm.gif


ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:34.07
>>756
だったら宮司でもない君がどうこう言う問題でもないね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:36.54
>>737
笑ったw

しかも超デカイ有名なしめ縄があるのは本殿じゃなくて神楽殿だしなw

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:37.69
>>764
祈祷料みたいなもん

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:39.66
>>761
そもそも神社に納経なんてしないしな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:43:49.24
しかしオークションサイトを運営するんならさ
最低限こういうものとか盗品が売られないようにするとか
注意義務があってもいいんじゃないかね
転売もののあれやこれやも含めて

まさしく無法地帯だろ、今のオークションサイトって

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:44:15.50
>>776
メルカリなんかがいい例ですな

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:44:31.21
>>771
涙ぐましい営業努力…

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:44:39.37
>>758
神様仏様に責任転嫁してるお前が問題なんだろ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:44:45.44
>>736
ネットオークションもともとは不要になったものを他人に有効活用してもらうためにできたと思ってるから
そのシステムを利用して明らかに最初から売買差益を狙うための転売には無条件に肯定する気はなれないな。
とくにこういう宗教的なものが絡むならなおさら。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/06/20(火) 23:45:18.52
>>772
え?
何が一体日本のいいところなんですか?

転売のために手に入れて 
モラルハザード起こす状態のことですかぁ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード