-
- 1
- ばーど ★
- 2017/06/20(火) 22:10:25.90
-
リツイート3万7000件超
寺社の「御朱印」集めがブームになる中、発行した御朱印帳がインターネットオークションで転売されていることに気付いた神社の宮司がツイッター上で「神社の頒布品で利益を得るのは許せない。
もう来ないで」と投稿した内容が注目を集めている。
大半は「罰当たりだ」などと好意的だが、中には「買ったものをどうしようと自由」との声もあり、「御朱印」のあり方を巡る議論に発展している。
御朱印は、寺の本尊の名や神社名などが墨書され、朱印が押されたもので、本来は参拝した証しとなるもの。近年は集めるために「スタンプラリー」と銘打ったイベントを行う寺などもあるとされる。
茨城県守谷市の八坂神社は5月下旬、祭神素戔嗚尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)を退治する凝った絵柄の御朱印帳を200冊発行。1冊1600円で譲渡している。
その後、下村良弘宮司(42)が、18日にオークションサイトを閲覧したところ、譲渡時の約3倍の価格で転売されていたのを発見。
同日、同神社の公式ツイッターで「御朱印帳は神徳を得られるよう祈願しています。
一般商品とは違う」などと転売しないよう呼びかけたところ、またたく間に拡散。20日午前にはリツイートが3万7000件を超えた。
リツイートのコメントは、「そちらの神様は来る人を選ぶのか」といった反発から、「モラルの問題」と下村さんを擁護する内容までさまざま。
下村さんは「転売は違法ではないが残念。転売目的の方は来ないでくださいと伝えたつもりだが、(ツイッターの)限られた字数で説明するのは難しい」と困惑している。【安味伸一、川崎健】
配信 2017年6月20日 14時10分(最終更新 6月20日 15時24分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170620/k00/00e/040/217000c
★1が立った時間 2017/06/20(火) 19:59:29.24
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497956369/
-
- 206
- 2017/06/20(火) 22:39:06.23
-
>>185
これキティマニアが欲しがるな
-
- 207
- 2017/06/20(火) 22:39:09.63
-
神社本庁からお達しでもあったのかね
-
- 208
- 2017/06/20(火) 22:39:24.18
-
ジモティーで売られないだけマシと考えろな
むしろ高値になってんだから親切
-
- 209
- 2017/06/20(火) 22:39:32.96
-
>>175
限定、豪華、客寄せって発想からして信仰心のカケラもないことがマル分かりだわな
>「御朱印帳は神徳を得られるよう祈願しています。一般商品とは違う」
の意味をよく考えないと
-
- 210
- 2017/06/20(火) 22:39:38.47
-
>>186
むしろ200冊で1,600円だと殆ど利益ない位だよね。
-
- 211
- 2017/06/20(火) 22:39:43.50
-
>>172
きっちり「⚪⚪⚪円」と書いてるとこが多い
最近では勝負系御朱印帳を作るので武田神社やら鶴岡八幡宮行ったが、やっぱり金額が貼ってある
鶴岡八幡宮は500円だったわ
いま思い出したが、熱田は箱があってお気持ちでと言われたが相場の300円投入
さすがに神様の前で人としてみっともない事は出来ん
-
- 212
- 2017/06/20(火) 22:39:44.66
-
まあそのうち罰当たるで
-
- 213
- 2017/06/20(火) 22:39:45.08
-
もう来てほしくないと思うのも自由でしょ
-
- 214
- 2017/06/20(火) 22:39:51.56
-
まあ
完全な寄生ゴキブリである僧侶に比べれば
若干は神主の方がマシだとは思うよ
-
- 215
- 竹
- 2017/06/20(火) 22:39:54.96
-
>>179
あなたの知らない世界があるんだよ。
ちょうど、昔のひとが宗教を妄信したように、
今のあなたは科学を妄信しているんだわ。
-
- 216
- 2017/06/20(火) 22:39:55.00
-
>>125
原価とまではいかないけど、1,600ならさして寺社の取り分があるわけでもない。
御朱印慣れしてない寺社なら200部発注もおっかなびっくりだと思うよ。
-
- 217
- 2017/06/20(火) 22:39:58.90
-
うちの神社に参拝に来てくれる人に直接頒布したいという思いは普通の感覚だと思うんだけどねー
-
- 218
- 2017/06/20(火) 22:40:07.26
-
>>203
>皆に平等に分け与えるのが神道
いつからそうなった?
自論に都合のいいように神道を定義してはいかんよ
-
- 219
- 2017/06/20(火) 22:40:10.55
-
>>164
1600円の3倍で、粗利3200円
交通費やら考慮したら大した儲けにもならないのにオークションで売るってことは貧乏なんだろ
おそらく宮司より貧乏だぞ
大目にみてやりゃいいんだよ
-
- 220
- 2017/06/20(火) 22:40:24.43
-
売るやつより買うやつの方を叩きたいね
-
- 221
- 2017/06/20(火) 22:40:32.67
-
売り物でないなら転売を嫌がるのは分かるけどね、所詮は宮司がマネーと交換に引き渡したものでしょ?
-
- 222
- 2017/06/20(火) 22:40:37.34
-
なんで神社は販売の事を譲渡とか言うの?
-
- 223
- 2017/06/20(火) 22:40:46.87
-
「そちらの神様は来る人を選ぶのか」
あたりまえだろ、神様を馬鹿にするやつはくるんじゃねーよwごみ
-
- 224
- 2017/06/20(火) 22:41:06.74
-
八坂神社なんてスレタイに書くなよ。
京都祇園の八坂神社が迷惑するやろ
-
- 225
- 2017/06/20(火) 22:41:10.00
-
御朱印に、日にち、参拝者の名前、住所を書けば良いんじゃないかな?
その方だけへ贈るものと。
-
- 226
- 2017/06/20(火) 22:41:14.15
-
転売目的な購入はお断りしますで済むものを
わざわざ刺激的な表現を使って面倒呼び込むんだからアホだわな
-
- 227
- 2017/06/20(火) 22:41:18.15
-
>>222
税金を取られるからじゃないかな
-
- 228
- 2017/06/20(火) 22:41:19.13
-
そもそも朱印帳に御利益は無い
-
- 229
- 2017/06/20(火) 22:41:21.66
-
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 名目マイナス成長、日本破壊男(62歳)
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 全て失敗しちゃいましたw。
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですwwwwwww。
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
-
- 230
- 2017/06/20(火) 22:41:24.21
-
お遍路の次は御朱印帳売買か。神社への嫌がらせや、七五三の子供たちを狙ったテロも確か隣の国の嫌がらせだったな。
-
- 231
- 竹
- 2017/06/20(火) 22:41:27.42
-
>>211
凄く強気のところは1000円ってのもあるよな。
たしか、最近だと奈良町の猿田彦系の神社でみたことがある。
けど、本当は値段を書くべきものじゃないと思うよ、税法上。
詳しくはしらんけど。
-
- 232
- 2017/06/20(火) 22:41:40.07
-
>>192
どう考えても料金箱をスルーするのは難しい
普通は皆払うと思うが催促しないしだいたいは無料でやってるよ
○○円ですって横で徴収する巫女さんもいるところあるが
-
- 233
- 2017/06/20(火) 22:41:46.71
-
>>209
>「御朱印帳は神社が利益を得られるよう祈願しています。一般商品とは違う」
ってこと?
-
- 234
- 2017/06/20(火) 22:41:53.90
-
>>21
御朱印はただじゃないぞ。
御朱印帳が1000円〜で有名寺社だと2500円とかする。
御朱印を書いて押印していただくのも300円〜で,寺社によっては1000円とる。
駅に設置してあるスタンプラリーじゃないんだからな。
-
- 235
- 2017/06/20(火) 22:42:24.86
-
転売は自由だし
逆におめーには絶対売らねえ来んなって神社が言っても自由本当に売らなかったとしても自由
-
- 236
- 2017/06/20(火) 22:42:25.37
-
お前もそもそも売るなよ
-
- 237
- 2017/06/20(火) 22:42:32.05
-
転売させたくないのなら、相手の氏名住所まで記載してやれ
-
- 238
- 2017/06/20(火) 22:42:45.89
-
このクオリティで限定200冊1600円!
コレクター垂涎の一品!
https://i.imgur.com/PpvVOEl.jpg
-
- 239
- 2017/06/20(火) 22:42:55.85
-
>>203
みなに平等に分け与えるのが神道だなんて聞いた事ないけどw
何かキリスト教か何かとゴッチャになってないか?
仏教で言う平等も欲や価値観を捨て去って無になって初めて
平等だって言ってんだしさあw
西洋的な自由平等博愛ってのは本来東洋のものじゃないだろうにw
-
- 240
- 2017/06/20(火) 22:43:08.10
-
税金払ってから文句言え
払ってないのに利益を得てる分ニートより質が悪い
-
- 241
- 2017/06/20(火) 22:43:10.64
-
これが限定200部の御朱印帳(1600円)
ttps://pbs.twimg.com/media/DBdJSIhVwAEiGIR.jpg
こっちがここの神社の御朱印(300円)
ttp://shuin.kanekoshoji.com/swfu/d/z07.JPG
-
- 242
- 2017/06/20(火) 22:43:13.55
-
まぁ、日本人のモラルなんてこんなもんだよなww
-
- 243
- 2017/06/20(火) 22:43:19.93
-
>>203
神道の精神は、「ごちゃごちゃ屁理屈こいでないで、従前どおりやっとけ」です。
-
- 244
- 2017/06/20(火) 22:43:20.19
-
罰当たりもクソない
オークションでの儲けを神徳と考えればそれでいい
宮司の感情は嫉妬だろ
-
- 245
- 2017/06/20(火) 22:43:20.32
-
>>32
スサオノにツッコミ入れた方が良いっすか?
-
- 246
- 2017/06/20(火) 22:43:31.95
-
>>234
基本だいたい無料だよ
聞くと「目安で書いてるだけ」って言う
-
- 247
- 2017/06/20(火) 22:43:32.09
-
>>222
授与品だからな
-
- 248
- 2017/06/20(火) 22:43:33.53
-
お前ら神社叩き派なんだな
意外だわ
俺は宮司の言うことに同意なんだが
-
- 249
- 2017/06/20(火) 22:43:48.03
-
>>215
論文ねつ造したり権威を利用したり、科学の中に科学じゃない連中がいるだけだろ。
そいつらを放り出すだけだが。
-
- 250
- 2017/06/20(火) 22:43:48.25
-
四国旅行のついでに集めようと思ったが、金取られるの馬鹿馬鹿しくてやめた
無料スタンプ置いといて
-
- 251
- 2017/06/20(火) 22:43:48.95
-
転売する奴も買う奴も理解できないけど
ツイッターで「そちらの神様は〜」みたいな嫌味吐く奴の気が知れんわ
わざわざ捨てアカ作ってるわけでもないだろうし
-
- 252
- 2017/06/20(火) 22:43:57.89
-
>>232
無料の寺社なんて知らんな。
いくらいくらお収めくださいというところばかりだ。
-
- 253
- 2017/06/20(火) 22:44:07.39
-
>>4
クズだなぁ
-
- 254
- 2017/06/20(火) 22:44:27.61
-
転売するやつを擁護してるような違和感を感じる記事だと思ったら
>毎日新聞
で納得
-
- 255
- 2017/06/20(火) 22:44:33.30
-
>>リツイートのコメントは、「そちらの神様は来る人を選ぶのか」
頭のおかしいモンクレだな。晒せよこういうクズは
-
- 257
- 2017/06/20(火) 22:44:36.91
-
もう来ないでとまでは思わないけど、個人的には御朱印帳を売買するのには違和感を感じる。
でも、遠方だったり体の具合が悪かったりでその神社まで行けない人が、どうしても欲しいとかだったら
売買するのも仕方が無いとも思う。その場合でも最初に問い合わせるのは神社であるべきだけど、神社側は
そういう事情は考慮せずに「通販ダメ!」みたいな感じで拒否するからね。本当に仕方がないわ。
ただまあ根本的な事を言えば、神社に祭られてる神様はそんな事は興味が無いと思う。
神様からすれば、そんな事ぶっちゃけどーでもいい。
神様からすれば人間が100人1000人死のうがどうでもいいわけで、まして御朱印帳?なんだそれ?って話。
そもそも神様は御朱印帳を作れとか神社で売れとか思ってないですし。
このページを共有する
おすすめワード