-
- 1
- ののの ★
- 2017/06/20(火) 19:44:11.29
-
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170620/cpd1706201857013-n1.htm
2017.6.20 18:57
日本音楽著作権協会(JASRAC)が楽器教室から著作権使用料を徴収する方針を示している問題で、教室を営む249の会社・団体が20日、JASRACには使用料の徴収権限がないことの確認を求め、東京地裁に集団訴訟を起こした。
訴状などによると、原告は音楽教育の事業者でつくる「音楽教育を守る会」(三木渡会長)の会員。教室での演奏は教育目的で、公衆に聴かせることが目的でないため、著作権法で著作者が専有すると定められた「演奏権」に該当しないと主張している。
その上で使用料徴収は「教室事業を衰退させ、音楽文化の発展を阻害する」と訴えている。今月末まで徴収反対の署名活動を実施中で、これまでに約50万人が賛同したという。
JASRACは「訴状が届いておらずコメントできない」としている。
-
- 334
- 2017/06/20(火) 23:46:13.12
-
>>301
別に容認してないけど?
こっちは習ってる側だし、購入する楽譜には著作権料が上乗せされてるのも当然だと思ってる。
でも、その曲をお教室に持っていって教わるのに、教える側を「その曲を使って商売してる」とみなすのか?
講師側からすれば、「生徒さんが勝手に持ってきた曲」じゃん。
-
- 335
- 2017/06/20(火) 23:47:03.79
-
>>332
んじゃ正会員が演奏とかとCDも同じ6%にしろって議決すりゃ良いんじゃ無いの?
-
- 336
- 2017/06/20(火) 23:47:41.39
-
と言うわけで、JASRACの営業は、金取れる場所を毎日毎日開拓してるわけね
最近yutuberがうっかり鼻歌歌ったりしてるけど、そう言うのからも取るの?
-
- 337
- 2017/06/20(火) 23:48:05.20
-
最高裁で判断が出れば、透明化されるだろ。
今まではなぜかジャスラックの法的解釈が
絶対的権威のようにまかり通っていた。
別にジャスラックは司法機関でも何でもない。
-
- 338
- 2017/06/20(火) 23:48:43.85
-
JASRACの扱う曲を許可無しに使用するな、ってことならやめちゃえ。
ただピアノや楽器があるから包括と言うならふざけんな。
教材チェックしろよ。
-
- 339
- 2017/06/20(火) 23:49:12.22
-
>>336
何時までも教えてクンやってないで自分で調べたら?
情弱君のままもつらいでしょ
-
- 340
- 2017/06/20(火) 23:50:36.75
-
曲なんていくらでも作ったり変えたりできるから、音楽教室は回避策あるよ
日本中の音楽教室からJPOPが消えるだけ。
2%も取ったら経営成り立たないって。
寄生虫は宿主を殺したら生きられない理屈
-
- 341
- 2017/06/20(火) 23:50:57.48
-
どうしてJASRACは独占禁止法違反にならないんだ?
本来ならこういうのって複数の会社があってアーティストごとに
「私はすべてを厳しく取り締まってくれるA社と契約したい」
「僕は違法アップロードは困るけど、町の音楽とかはOKとするB社と契約したい」
とかなって、会社側もアーティストとか一般市民の需要を考えながら切磋琢磨するもんだろ。
なんでJASRACは独占禁止法違反にならないんだ?
-
- 342
- 2017/06/20(火) 23:51:24.07
-
>>336
権利ビジネスだからね。在庫も原価もないし
取れそうなところをどんどん開拓すればそれだけ儲かる。
でも取れれる側も黙って服従する必要はない。
不満があれば優秀な弁護士雇って最高裁まで戦えばいい。
-
- 343
- 2017/06/20(火) 23:51:52.24
-
>>336
youtubeやニコニコ動画はすでに著作権は支払ってるので
自由に演奏したり歌ったりすることができる
あと偶然入りこんだような程度の背景音楽は合法になった
-
- 344
- 2017/06/20(火) 23:52:23.21
-
楽器教室で集まって、練習用の曲を作成すればいいんじゃないの?
無関係な音楽教室が利用したら、この人らも著作権使用料を請求するんだろうけどw
-
- 345
- 2017/06/20(火) 23:53:29.99
-
俺は今回はジャスラックの肩持つな
練習曲に使えなくなれば親しみがなくなりジャスラック傘下の曲を演奏しなくなるって効果が期待できるだろ
ジャスラックの曲の宣伝なんてただでしてやる必要はない
-
- 346
- 2017/06/20(火) 23:54:06.13
-
>>343
youtubeになに上げてもおkなの?
だったら教材を丸ごとyoutubeにあげれば良いのか
てか、そう言うの多いよな確かに
-
- 347
- 2017/06/20(火) 23:55:24.98
-
そのうち人がいるところで鼻歌を歌っただけで金とられそうだな
-
- 348
- 2017/06/20(火) 23:57:27.31
-
玉井先生は??
-
- 349
- 2017/06/20(火) 23:57:50.81
-
もう音楽は何が合法で何が違法か訳が分からなくなっているからな。
運用がマニアックになったら終わり。民衆の支持を失って滅びるしかない。
-
- 350
- 2017/06/20(火) 23:58:05.24
-
>>334
自分が弾く権利はないんで、って言って権利がある曲にすればよろしい。
どうしてもって言われたら、権利者から許諾を取ればいい。
どちらか好きなほうを選べばいいが、権利はないけど黙って弾くのは酷いだろ。
というか、権利について教えることも重要と思うけど。
-
- 351
- 2017/06/20(火) 23:58:56.73
-
>>346
著作権処理は済んでるが
著作隣接権は処理されてない
したがって著作隣接権にかかわるものはNG
-
- 352
- 2017/06/21(水) 00:02:20.35
-
音楽教室って言うけど、宇多田ヒカルの曲を教えてくれるから入るって言う生徒はいないだろう
もっと基礎から入るわけだから、〇〇風の例題曲でいい
-
- 353
- 2017/06/21(水) 00:02:27.95
-
>>347
もしあんたの鼻歌があまりにも上手くて金儲けできるなら、当然許諾を得ろよ
-
- 354
- 2017/06/21(水) 00:03:47.57
-
著作権て常に努力しないのに、困った時だけ解釈で目を合わせてくる感じだよね。
本当に要るなら今までの給与返還してでもアーティストに払う責任くらいあるだろ。
-
- 355
- 2017/06/21(水) 00:04:50.44
-
音楽教室の経営が苦しいって言うなら、結局これまでの音楽教室の活動は幅広い音楽の普及にまったく役立って来なかったってことなんだけどね
-
- 356
- 2017/06/21(水) 00:06:48.87
-
>>355
まあ、つぶれちゃえばいいよね
俺の知ったことではない
-
- 357
- 2017/06/21(水) 00:07:19.49
-
>>352
だから実態はどうあれ、売上の2.5%という
べらぼうな使用量を取ろうってわけさ。
-
- 358
- 宮下裕敏
- 2017/06/21(水) 00:07:49.55
-
あくまで教育なんだから、ムキになるなよ。
-
- 359
- 2017/06/21(水) 00:07:53.14
-
>>354
著作権法の解釈をジャスラックに丸投げにしていた日本人が怠慢すぎる。
ジャスラックの法解釈が正しいかどうかは最高裁判決が出るまで分からない。
どんどん法廷闘争をやるべき。
-
- 360
- 2017/06/21(水) 00:08:02.78
-
権利ゴロはクズの集まり
-
- 361
- 2017/06/21(水) 00:08:08.52
-
ガンガレ
庶民がバックについてる
-
- 362
- 2017/06/21(水) 00:10:48.95
-
>>341
他にもイーライセンスとかあるでしょ。知らなかった?
-
- 363
- 2017/06/21(水) 00:10:52.63
-
ジャズスタンダードなんて、教育を禁止したら全然売れなくなるんじゃね
同じコード進行のフリー素材にすり替わりそう
-
- 364
- 2017/06/21(水) 00:11:03.07
-
カスラックはほんと胡散臭いからな
徴収した金額の取り分公表してないんだろ
-
- 365
- 2017/06/21(水) 00:11:06.28
-
>>357
2月時点ではジャスラック側も弱気になってて、交渉によっては料金を下げてもよいって言ってたので
数を頼みにヤマハ側が強気で交渉すれば、有利な条件に持って行けたかもしれない
-
- 366
- 2017/06/21(水) 00:12:45.28
-
負けても音楽教室の先生が弾かなければ著作権料は発生しないんだろ
-
- 367
- 2017/06/21(水) 00:14:31.67
-
JASRACは何がしたいのか
理念のところがよくわからない
著作権者の権利を守ると言っても、手抜きしてどんぶり勘定だったり
音楽文化の振興といっても、単なる嫌がらせしかしてなかったり
何がしたいんや
-
- 368
- 2017/06/21(水) 00:15:50.69
-
>>362
イーライセンス自体がJASRACに登録する事を薦めてるくらい音楽管理って大変みたいで今後も競合は現れそうな感じだよね
-
- 369
- 2017/06/21(水) 00:17:14.76
-
>>359
最高裁って逃げるからね
独禁法違反も判断しなかった
しなかっただけなのに、カスは違反とはされなかったと、微妙なすり替えでイキッテる
この前の京大と一緒、こいつらとにかく自分たちに最大限有利に解釈するからw
-
- 370
- 2017/06/21(水) 00:17:33.94
-
林田力 東急ハンズで検索するとブラック企業が分かります
-
- 371
- 2017/06/21(水) 00:17:49.51
-
楽譜、買ってるんだけどさらにお金とるの?
結構高いのに。
-
- 372
- 2017/06/21(水) 00:19:12.29
-
>>371
人前で演奏するとアウト
-
- 373
- 2017/06/21(水) 00:20:13.14
-
乞食対乞食か
-
- 374
- 2017/06/21(水) 00:21:08.05
-
>>142
そのかわり複製も自由で日本で音楽教室が払ってる楽譜代より安い。
-
- 375
- 2017/06/21(水) 00:22:01.02
-
>>15
オッサンの腹につく余分な脂肪みたいな存在だね、JASRAC
-
- 376
- 2017/06/21(水) 00:22:06.95
-
見せてもらおうか
日本中を敵に回したカスラックの足掻きを
-
- 377
- 2017/06/21(水) 00:22:33.03
-
楽器教室がんばれー!!!!
-
- 378
- 2017/06/21(水) 00:23:09.70
-
JASRACの職員が苦しんで死にますように
-
- 379
- 2017/06/21(水) 00:24:11.77
-
ジャスラックは金取るなとは言わないがちょっと調子乗り過ぎなんだよな。人の褌で相撲取るなカス
-
- 380
- 2017/06/21(水) 00:24:27.65
-
NHKにも集団訴訟はよ!
-
- 381
- 2017/06/21(水) 00:25:41.29
-
>>159
教えるために演奏をするの実演奏にあたらない。
というか演奏と実演奏をなぜ分けているのか少しは考えろ。
そして音楽教室での発表会での演奏ではすでに著作権料を支払っている。
つまり、実演奏をするために教えてる演奏となる。料金はあくまでも指導料。
-
- 382
- 2017/06/21(水) 00:26:51.49
-
これ、音楽教室を応援する政党があれば支持率上がるだろうな。
-
- 383
- 2017/06/21(水) 00:26:59.28
-
>>365
有利とかじゃなく一円も渡す必要がない
一円とられるならそれを一万円に引き上げることだってJASRACは自由自在なんだから
-
- 384
- 2017/06/21(水) 00:27:45.78
-
演奏してません、でいんじゃん?
-
- 385
- 2017/06/21(水) 00:27:50.53
-
>>381
教えるための演奏は実演奏に当たらないかどうか
この裁判で結果が出るから楽しみにするよ
法律のどこにも書かれていないけどそうなんだ!って言い張るのは自由だしな
このページを共有する
おすすめワード