facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<NHKから日経にソースを変えました 会見要旨>

小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」 会見要旨

東京都の小池百合子知事は20日、記者会見し、豊洲市場を活用しつつ築地市場を再開発する基本方針を表明した。
「築地は守る、豊洲は生かす」と強調し、豊洲は機能を強化して「総合物流拠点」とし、築地は「5年をめどに食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する」と説明した。
会見での主な発言と質疑応答は以下の通り。

「築地の再開発を含む市場の新たなプランについて、都職員にまとめるよう指示した。理由は2つ。
まず豊洲市場はこれまで約6千億円をかけてつくられてきたわけだが、豊洲ありきで移転後の計画が不十分ではなかったか。
築地市場を売却して費用の穴埋めをするとの計画はあったが、移転後に毎年生じる年間100億円近い赤字にどう対応していくのか」

「2点目だが、日本一の世界に誇る築地ブランドは長い間、汗水流して必死の思いで育て守ってきた市場の人に対して、向き合っていく必要があると感じたからだ」

「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。
その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」

「豊洲の中央卸売市場は冷凍、冷蔵、物流、加工などの機能をさらに強化することで、将来にわたる総合物流拠点になりうる。
築地再開発と豊洲利用の具体案は事業者、都民とオープンな場を設け、広く情報公開しながら検討していく。都は業者、都民の皆さんの信頼回復に向けて徹底的に努力する」

 (以下は質疑応答)

 ――具体的なロードマップは

「今日、基本方針を述べた。詳しい日程などは市場関係者と話を詰めていかなければならない。一方、オリンピックは日程が決まっている。そのなかから現実的な案に結びつけていこうと考えている」

――豊洲市場は物流センターになるのか

 「豊洲市場は新たな中央卸売市場としての機能を優先させる。そのうえで様々な物流の変化が来ているなかで物流の機能を強めていく。豊洲に一旦移り、そのあと売却とかそういう話ではない。むしろ機能を強化する。
 築地についても、中央卸売市場の法律も転換期に来ていることもにらみながら、市場としての機能が確保できる方策を見いだしていきたい」

――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは

 「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」

――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか

 「いろんな選択肢があると思う」

 ――豊洲市場の整備でできた借金はどう返すのか。追加でかかる税金はいくらくらいか。

 「例えば償還の問題が出てくる。これについては精査させている。それによって市場会計を傷めることのないように、税金を新たに投入することのないように方策を検討させたところ」

 ――税金は投入されないのか

 「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」

他ソース
・小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 日経(2017/6/20 16:19更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/
・小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 17時07分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497950401/

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:31.09
この選挙結果を伸晃の責任にする方法はないの?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:31.88
まあ経済を停滞させんのは美濃部と似てんのかな?
反対派の意見を吸い上げすぎて雁字搦めになってる感があるが

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:32.69
女はやっぱアホ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:34.78
豊洲の住所も築地にしちゃえばいいんだけどな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:35.02
無難なところに落ち着いたな。
ならばもっと早く決断すればもっと評価されたはず。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:37.66
>>1
小池はベストの選択をした

放っておけばヒ素ベンゼン豊洲、盛り土無し隠しの豊洲がなしくずしに開場されていた

しっかりそれを止めてから開場、東京都の巨額ののれん代資産に相当する築地ブランドも守って、
一部の豊洲投資家だけが儲かる築地ブランド毀損の損害を防いだ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:38.69
吉原は花街のテーマパークにしようぜ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:43.57
>>870
盛り土で防げるとか言った奴らを吊し上げるべき

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:44.84
5000億円は、築地売った金で工面するはずだろ。

両方維持とか、1兆円を軽く超えるような金になる。
そんな金は、どこから出てくるんだよ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:44.63
ここに来て、自民ネット部隊の小池叩きが凄いね。今度の都議選で自民全員落選させないといけないね。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:45.66
市場の分散という発想はなかったわ。まあありえないわな。どちらにもいい顔するための先延ばし。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:47.65
結局、豊洲に移る判断を遅らせ多大な経費と時間を無駄にしただけだな。
同じ結論になるのは分かりきってたんだから早く判断すべきだったんだよ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:47.77
>>838
基地外だな。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:48.12
別に小池に心酔してるわけでもなんでもないんだよ
>>744に書いた通りの筋違いの思惑があって小池を利用してるだけ

都政がどうなろうと知ったこっちゃない
国政自民に嫌がらせしてあわよくば党内倒閣運動につながればそれでいい

そういう人たちなんだよ
見えすいてるうえにはかない望みだよね

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:51.92
中学生みたいなアイディア
さすが満員電車対策に2階建て電車って言い放つ人だわ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:52.50
>>914
都民が決めればいい
嫌なら買わなければわいいだけ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:48:56.69
>>857
それな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:05.03
>>878
選挙と言うより将来国政に返り咲くまでの自分の政治生命にしか興味が無いように見える

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:05.05
増田のほうがよかったんじゃねえの。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:08.67
>>870
その他の膨らんだ工事費用に吸収されたって事で終わったんだろ
元々経費削減より工期短縮の面が強かったし
その証拠に管理棟だけは地下空間の底面の仕様は防水に換気設備と完璧に仕上がってる

ここまで見た
  • 947
  • 元凶は
  • 2017/06/20(火) 19:49:10.40
石原、猪瀬、舛添のデタラメ男三人衆! 遊んで威張って偉そうにしていただけ!
それに迎合した都庁の保身職員ども! カネが集まる東京にぬくぬくと生きていた
寄生虫ども。舛添など刑務所行きだろう!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:14.45
>>930
>豊洲の住所も築地にしちゃえばいいんだけどな

おまい天才じゃないか

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:18.23
トリプル赤字食らうぞ
オリンピックで赤字
豊洲で赤字
築地で赤字
馬鹿なことやめろよ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:19.61
両方やるし遅れは間に合わせるって夢を語ってるだけじゃん
こんなの決断とよべるのか

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:20.21
結局何の削減にもなってないような?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:20.52
>築地は守る、豊洲を生かす

都民ではないのでどうでもいいけど
こんな私怨で暴走してるような代表は嫌だわ。ほんと勘弁

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:25.66
>>1
おいおい
アブねえっつってんのに
なんで又食い物なんだよ。
ナニやってんだよコイツラ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:28.29
自民党って豊洲以外に何の政策があるの?
小池知事は

ペット殺処分ゼロを実現
待機児童を減少
禁煙条例制定
などなど

たくさんの政策を掲げているが
自民党は?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:28.82
五輪の無駄を叩きまくってた人がねえ…

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:34.40
そもそも豊洲だけで賄う予定でやってるんだから、どっちもとなればオーバースペックだよね

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:35.98
都民ファーストと言いながら政策スローの割でその反面では税金放蕩がファーストで
 
都民を更なる奈落の底へ突き落しておきながらもまだ媚びればどうにかなるだろというスタイルは別な意味で凄いな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:36.93
>>945
それな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:37.03
大体からして本来パヨク共は
都民ファーストなんて言葉には狂ったように攻撃するはずなんだがw

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:37.59
ポッポを支持してたやつがいまでも馬鹿にされてるように
小池を支持してるやつはこれから何年何十年経とうとも馬鹿にされるぞ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:39.79
バブリ−なのは都だけで
お前ら都民はカ−ドロ−ン急増中だろww
カモられてやんのw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:41.42
地方の魚がわざわざ豊洲に集められ。
それをまたわざわざ近所の築地に降ろされてくのか
おめでたいこってwww

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:51.68
このプランなら自民党に入れるよ
無策のメツキはがれたな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:53.71
正解手だな
小池もどうなるかと思ったが
結局は賢明でほっとしたよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:49:55.97
築地ブランドって汚染まみれなの?
信じてたのに

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:01.91
>>4
これ、オリンピック問題の件は民進党の責任重大なんだよ。

 最初に野田首相が「東京五輪は政府が財政支援する」と決定して招致開始。
 野田内閣が新国立の設計を密室でコスト確認せず「ザハ案」に決めてゼネコンが3000億円後半と試算出したのに放置。
https://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
※ 文科省は3462億円と試算を事前把握も・・・ IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず。
  →→ その後、新国立の設計を安倍が見直して1500億円まで予算を一気に節約。

※ 「ザハ案には森元首相だけが反対してた」 けど、野田内閣から無視されたことも判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/
     
※ 最近は東京五輪で儲けたい電通や博報堂に「民進党の方が宣伝費を48億円も支払ってて酷い!」
と野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html

これでも民進党やパヨクが 「五輪は小池ガー、自民ガー」などと文句を言いだすから、完全ブーメランで赤っ恥です

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:03.79
最近の共産党の、民進党やユリコファーストへの侵食ぶりはかなり深いよね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:03.95
>>945
被害額兆レベルという無能さに対抗はできないだろうな
鳥越でも出来たかどうか

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:05.22
伊丹も関空もまあまあだし、築地と豊洲もうまくいくさ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:07.69
小池は豊洲のキャンギャレベルに宣伝しまくってればいいんだよ
計画は今まで通りにやっとけ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:13.31
なんじゃそりゃー

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:16.21
なんだこのブチャラティみたいなフレーズは?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:18.15
プレスセンターにして、ビックサイトはそのまま使わせろ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:23.44
>>936
左派の小池叩きは右翼なの?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:25.06
都議会選の争点になって

良かった良かった

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:30.07
こんな弁証法みたいな解決しかできないってもはや病的に決断をくだせない優柔不断な政治家なんだな。
もう高速道路も間に合わんし破壊工作員なんじゃないのかと勘ぐりたくもなってくるよな。親分の石破もなんか言ってみろよ。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:50:31.65
敵がいるとしたらそれは小池でも自民でもなくて、筋違いの国政マターを都議選に持ち込もうとしてる憲法違反のバカ野郎だけだ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード