facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<NHKから日経にソースを変えました 会見要旨>

小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」 会見要旨

東京都の小池百合子知事は20日、記者会見し、豊洲市場を活用しつつ築地市場を再開発する基本方針を表明した。
「築地は守る、豊洲は生かす」と強調し、豊洲は機能を強化して「総合物流拠点」とし、築地は「5年をめどに食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する」と説明した。
会見での主な発言と質疑応答は以下の通り。

「築地の再開発を含む市場の新たなプランについて、都職員にまとめるよう指示した。理由は2つ。
まず豊洲市場はこれまで約6千億円をかけてつくられてきたわけだが、豊洲ありきで移転後の計画が不十分ではなかったか。
築地市場を売却して費用の穴埋めをするとの計画はあったが、移転後に毎年生じる年間100億円近い赤字にどう対応していくのか」

「2点目だが、日本一の世界に誇る築地ブランドは長い間、汗水流して必死の思いで育て守ってきた市場の人に対して、向き合っていく必要があると感じたからだ」

「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。
その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」

「豊洲の中央卸売市場は冷凍、冷蔵、物流、加工などの機能をさらに強化することで、将来にわたる総合物流拠点になりうる。
築地再開発と豊洲利用の具体案は事業者、都民とオープンな場を設け、広く情報公開しながら検討していく。都は業者、都民の皆さんの信頼回復に向けて徹底的に努力する」

 (以下は質疑応答)

 ――具体的なロードマップは

「今日、基本方針を述べた。詳しい日程などは市場関係者と話を詰めていかなければならない。一方、オリンピックは日程が決まっている。そのなかから現実的な案に結びつけていこうと考えている」

――豊洲市場は物流センターになるのか

 「豊洲市場は新たな中央卸売市場としての機能を優先させる。そのうえで様々な物流の変化が来ているなかで物流の機能を強めていく。豊洲に一旦移り、そのあと売却とかそういう話ではない。むしろ機能を強化する。
 築地についても、中央卸売市場の法律も転換期に来ていることもにらみながら、市場としての機能が確保できる方策を見いだしていきたい」

――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは

 「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」

――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか

 「いろんな選択肢があると思う」

 ――豊洲市場の整備でできた借金はどう返すのか。追加でかかる税金はいくらくらいか。

 「例えば償還の問題が出てくる。これについては精査させている。それによって市場会計を傷めることのないように、税金を新たに投入することのないように方策を検討させたところ」

 ――税金は投入されないのか

 「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」

他ソース
・小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 日経(2017/6/20 16:19更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/
・小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 17時07分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497950401/

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:29.04
>>393
ということは、今は築地がブランド化してるのに汚染まみれだと

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:31.32
テーマパークじゃなくて巨人の本拠地にでもしたほうがよくね?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:32.64
食のテーマパークでなぜかチジミやキムチが売られてるんだろw

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:36.76
公務員がやるテーマパークだぜ。
絶対黒字だぜ!!

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:36.91
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4          

34t

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:37.58
>>443
意外に築地は外国人に有名でブランド化してるんだよな

実際の市場は豊洲で便利な築地を観光施設にするっていうのでいいんじゃね?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:38.39
金持ち東京はいいなー 何でも出来てww

税金使い放題。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:39.57
「築地市場」と言う名前のレストランがハワイのアラモアナショッピングセンターにある。

あれって、朝鮮人が経営してるの?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:41.77
都議選で結果が出る
お前らの言い分はアテにならん

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:41.82
都内最後の巨大物件水の泡ww

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:43.40
もうやっぱ、国政も都政も共産党の一党独裁しかないだろ
自民党系には任せてたらいいことないのが分かっただろ?これで

ここまで見た
  • 513
  • づら
  • 2017/06/20(火) 19:28:45.93
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l     熟女マンセー
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:50.70
>>435
そもそも豊洲にそんだけ使って欠陥品作ったのは誰かというと…

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:52.99
小池百合子氏に新疑惑 “正体不明”の会社に調査費210万円
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185010
領収書に記載された会社名が『M―SMILE』だったので、それに準拠したまで。支出目的?
選挙の際、世論調査をお願いしました」
これは仰天ではないか。支払先と領収書名が実態と異なっていると知りながらそのまま放置したというのだ。
一般企業なら、A社に払ったカネの領収書をB社から受け取るのは常識ではありえない
政治資金に詳しい上脇博之・神戸学院大教授はこう言う
小池議員は正確な社名を記載していない以上、収支報告の証明義務を果たしているとは言えません」

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:28:55.15
>>291
同感
常温の汚ならしい施設で汚染された地下水を使用し、チンピラみたいな
仲買人が下品な大声で唾飛ばしながら生物を扱うような
前近代的な施設を何を有り難がってるんだかさっぱりわからんね。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:01.33
良案だ、これぞ三方一両損w
黙ってれば三方一両得だったがそれはこの際おいとくwww

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:02.38
>>353
安全確かめたのは小池じゃないし
嘘言わないで

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:05.56
築地ブランドの名前でごまかせるの外国人観光客くらいだろ
だったら豊洲を新築地にでも変更すればいい
都民はちゃんとしてるなら築地でも豊洲でも太田でもいいのよ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:07.05
両面作戦かCDなくレコードで勝負するんだ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:11.05
ワイズスペンディングなのでセーフw

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:15.28
   , - ―‐ - 、
      /         \      
     /    ∧ ∧  ,   ヽ  
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  小池ばばあはほんとだめだなw小池信者は責任もって腹切れよなw
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  小池に●●ファーストパクられた桜井誠だのふわっち生放送中だよ!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! lhttps://whowatch.tv/viewer/2573454
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:15.79
築地の汚染というパンドラの箱を開けてしまったからな

豊洲も風評被害酷い。
最悪の展開は、豊洲の食品使ってませんが付加価値になることだわ。
これになったらもう終わり

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:18.14
都民「ゆりこ!ゆりこ!」

つ 食のテーマパーク

業者「無駄な費用使ってくれて儲かったぜ」
共産党「零細卸売からの保証バックで儲かったわ」
役人「しょうもない事業作ってポストが作れてよかったわん」

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:19.63
>>469
5年後に再開発だから、その時に小池が責任取る場所にはいない

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:20.22
築地の地上部分には開閉式屋根の新東京ドームと
6万収容のサッカー専用スタジアムを建てて、地下部分に
魚市場を移転させて、一体化運用したらいい

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:20.26
>>505
だな!
フェスティバルゲートとかな!

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:20.47
築地の再整備のお金どうするん(´・ω・`)

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:25.26
都営
食のテーマパーク

小池と組んでる共産がこれに賛成しまくるんだろ?
くっそ笑えるwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:28.03
>>501
元は豊洲にてきとーな対策だけでマンション造る計画だったし

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:29.36
賛成派反対派どっちからもボロクソ
生田中澤森山まさか全員意見が合うとはw

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:29.64
都民は小池の便利な財布w さぁ明日も新規の借金計画のために働いて都税を補填せよ!!

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:33.21
環境基準の6倍の築地と、4万倍の豊洲を比べている馬鹿がいるな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:34.74
絵に描いた餅

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:41.03
これが都民ファーストで散々都政を引っ掻き回した挙句の輝かしい業績ですかw
都議選で大いに評価してもらえるといいねw

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:45.01
俺ら都庁は不動産賃貸で儲けるぜ!!

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:45.62
おばさんの自己顕示欲に数千億円、東京金持ち過ぎるwww

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:48.40
>>503
一番いらないのが野球場だよ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:52.22
都議会と都庁に巣食う病巣をあらわにした功績は
揺るがない。
改革者は常に揚げ足を取られ既得権益授権者から批判にさらされるわけ
国民としては踊らされることなく、税金に巣食う病巣を排除してくれる代表を支持しないといけない

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:56.39
>>16,>>40
「すぐには無理だけどちょっとだけ待って!」ってこと
なんだろうなあ

「アリババ黒幕説」は最初は信じてなかったけどそう
考えると色々辻褄が合うんだよなあ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:29:59.12
>>360

俺はガチ小田保派
オマエは敵

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:05.34
ここで書いてるのの反対が
都議選の結果だから

ここまで見た
  • 543
  • 詐欺師小池 財源はないけど築地再生パフォ
  • 2017/06/20(火) 19:30:06.72
都民ファーストではなく


都民ワーストです

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:10.72
>>360
フードコートに出店

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:11.24
もうだめだろこのババア
辞めろとは言わんが大人しくしてろと

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:13.97
築地開発は民間がやるらしい。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:15.09
>>428
全国から新鮮なレアなネタが集まる築地が汚染化されてるというわけですね

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:17.07
長年、築地移転中止へ運動してきた

日本本消費者連盟の山浦康明、元日弁連会長の宇都宮健児弁護士、共産党


共産党末端なんて人生かけたギャグかよ

こいつらなんなんwww

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:19.09
>>491
国立市の上原の二の舞だよ。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:28.04
>>459
猪瀬はクソ有能

内田がマスコミ引き連れて辞めさせた

その猪瀬は小池を担いで内田残党を都議会から一掃しようとしているが、
今回小池の無能ぶりが露呈してしまったわけで、上手く行くのやら

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:28.55
食のテーマパークw
小池のセンスを象徴してるw

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:32.35
>>529
いや、共産党も反対だよ
賛成してるのはトイチと、多分民進

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2017/06/20(火) 19:30:35.52
外国人にも広く知れ渡っている築地ブランドは守るべきでしょう、
外国人が訪れてお金を落としてくれるのは嬉しい事。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード