-
- 1
- ニライカナイφ ★
- 2017/06/20(火) 18:58:01.85
-
人が生活するのには住居が必要だ。
しかしその住居にも種類があり、大きく分けると親の持ち家などで家族と同居するか、アパートやマンションなどを借りるか、新築または中古で住居を購入するかの3つに分けられるだろう。
特に、社会に出て親元から離れたあとは、賃貸の住居で暮らすか、住居を購入するかは非常に大きな決断となるはずだ。
●独身だけど一軒家のマイホームを購入
おそらく一般的に夢のマイホームを購入するタイミングは、結婚や出産などの家族が増えたタイミングでの決断になることが多いはずだ。
ところが、富田林さん(IT会社勤務・年収420万円)は30代の独身男性であるにもかかわらず、一軒家のマイホームを突然購入した。
しかも新築の庭付きという贅沢な一軒家だ。
●非常に満足しているらしい
新築一軒家を購入するのには当然莫大な金額が必要となる。人生においても大きな決断となるだろう。
しかし、富田林さんは早い段階で一軒家を購入したことに大変満足しているようだ。
一体何が良かったのか、30代独身男性なのに新築一軒家を購入して良かったポイントを尋ねてみた。
●30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選
1. 賃貸の家賃とローンの支払額が変わらない
富田林さんは駅から遠い場所に一軒家を購入したこともあり、それまでに済んでいた賃貸のアパートと、住宅ローンの月々の返済額がほとんど変わらないそうだ。
賃貸の物件はいくらお金を払っても自分の家にはならないが、購入した家ならローンの返済が終われば完全に自分の資産となる。
同じ金額を払いながらも貯金をしているような感覚になるそうだ。
2. 住宅ローンを組むなら早い方がいい
現在、住宅ローンは35年で返済するのが一般的。
仮に30歳で住宅ローンを契約しても、完済をするのには65歳となっているのである。
もし仮に40歳で35年の住宅ローンを契約をすれば、単純に計算すると75歳まで返済を続けなければならない。
定年を迎えたあとにバリバリ働いていたときと同じ金額を返済し続けるのはどう考えても大変だ。
住宅ローンを組んで住居を購入するなら、1年でも早いほうがいいのだ。
3. 友人がたくさん遊びに来る
家を建てた人はたいてい「遊びに来てください」と言ってくれるが、家族がいるとそんなに気兼ねなく遊びに行けるものではない。
しかし独身で家を建てると、本当に色々な友人が気兼ねなく遊びに来てくれるため、全然寂しくないのだと言う。
居酒屋に行かなくても家で飲み会をすれば飲み代も安くつく。
富田林さんは友人が頻繁に差し入れのお酒を持ってきてくれるため、一軒家に住んでからはお酒を自腹で買ったことがないそうだ。
4. 大声で叫んでも怒られない
「うおー! うおおおおーっ!」「俺は誰だ! 俺は誰だ!!」「うわーーーーーーっ!」「あっあっあーーーーっ! あああああああーーーーっ!」などと、誰しも突然叫びたくなることがあると思うが、一軒家はマンションのように上階や隣に人が住んでいない(壁の向こうに他人がいない)ため、ガンガン叫び放題だという。ストレスがたまりにくく、やりたい放題である。
5. 部屋の贅沢な使い方ができる
一軒家には当然部屋がたくさんあり、一人で暮せば当然持て余すことになる。
しかしそれは贅沢な使い方もできるということだ。
富田林さんはなんと洗濯物を干すためだけの部屋があるそうで、雨の日が続いても洗濯に困ったことがないそうだ。
6. 女性からモテるようになる
富田林さんは新築の一軒家を購入したことをアピールするようにしてから、女性からかなりモテるようになったそうだ。
合コンや街コンなどに参加しても、家を持っていると言うだけで女性の反応がガラリと変わるらしい。
夢のマイホームをすでに持っている人と結婚すれば、女性にとってこんなに手っ取り早いことはない。モテるのは当然とも言えるだろう。
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2017/06/01-2.jpg
http://buzz-plus.com/article/2017/06/16/30dai-myhome/
★1:2017/06/19(月) 21:56:11.80
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497926806/
※続きます
-
- 869
- 2017/06/20(火) 21:55:03.36
-
>>754
いや関係ないやん
-
- 870
- 2017/06/20(火) 21:55:21.47
-
地方都市のちょっと田舎へ行くと、築30年超えた一軒家が数百万で買えるよ
駅まで徒歩で20分〜30分 バス停まで10分 コンビニまで20分 みたいな感じ
木造だからぶっ壊して廃棄して更地にするのに200万もいらない
一人だったら相続の心配もいらないし、死んだら一緒に燃やしてもらえばいいもんね!安上りだね!
-
- 871
- 2017/06/20(火) 21:55:29.71
-
スロップシンクだろ 音が出るから昼間しか使えないだろ
2000年くらいからの物件 うちは1989だから
-
- 872
- 2017/06/20(火) 21:55:49.29
-
>>866
まぁそうね。ローンを(早期に)払い終えて、50歳くらいになってから過去を振り返って
買ってよかったと思うかどうかを聞きたい。
-
- 873
- 2017/06/20(火) 21:55:52.07
-
>>821
東京なんて中高層地域の戸建てがどんどんマンション化してるでしょ
相続起きたら相続人が複数いたら分割しなくちゃなんないし相続税もかかるから処分することも多いでしょ
それでなくても2階に上れなくて住めなくなることも多いでしょ
で、何県かって書かないんだ?
雰囲気からすると地方都市でしょ?
ライフスタイルが違うんだよ
-
- 874
- 2017/06/20(火) 21:56:01.61
-
ラノベのタイトルにでも使えよw
-
- 875
- 2017/06/20(火) 21:56:05.58
-
>>867
何で多いの?
-
- 876
- 2017/06/20(火) 21:56:17.48
-
>>867
無落雪屋根と小型の除雪機で
-
- 877
- 2017/06/20(火) 21:56:19.93
-
>>870
職があればねw
まあ、ヒキニートの机上の空論なんてこの程度w
-
- 878
- 2017/06/20(火) 21:56:29.60
-
朝6時に出勤して夜9時ごろ帰宅する職場の先輩は、1人暮らしの持家に
ソーラーパネルを取り付けた。
ほとんど人が居ない家にソーラーパネル…しかも日当たりが悪い家なのに
-
- 879
- 2017/06/20(火) 21:56:41.61
-
>>856
組みたくないんだよ、ローン
重圧がスゴそうだから
-
- 880
- 2017/06/20(火) 21:57:01.91
-
>>856
信用がないからって自分で書いてるんだから
それ以上突っ込まなくていいじゃない
-
- 881
- 2017/06/20(火) 21:57:04.19
-
固定資産税wwwwwwwwwwww
-
- 882
- 2017/06/20(火) 21:57:04.96
-
不動産会社のステマ記事でした。
-
- 883
- 2017/06/20(火) 21:57:05.46
-
爺さんがさんざん汚した台所やトイレの家に嫁なんて来るかね?
-
- 884
- 2017/06/20(火) 21:57:06.37
-
95年くらいから土地代が下がってマンソンも内装が良くなったんだよな
だから手放さない 中古が出にくい
-
- 885
- 2017/06/20(火) 21:57:37.92
-
俺の田舎は山2持ちの大地主なんだけど
資産価値500万無いんだぞ
どーゆうことだよ、これ
-
- 886
- 2017/06/20(火) 21:58:20.33
-
>>872
40才だが良かったよ。
持ち家は何やるにも自由だわ。
-
- 887
- 2017/06/20(火) 21:58:20.79
-
>>881
安い地方の戸建てで
-
- 888
- 2017/06/20(火) 21:58:29.80
-
>>165
お前固定資産税払ったことないだろw
賃貸と同じってw
-
- 889
- 2017/06/20(火) 21:58:30.88
-
>>885
山を削って平地にすれば高く売れるんじゃね?
-
- 890
- 2017/06/20(火) 21:58:43.43
-
>>882
同意w
-
- 891
- 2017/06/20(火) 21:58:48.26
-
ソーラーはウチの土地家屋の条件だと発電効率が悪いので断念した
東京電力に金を払いたくないという気持ちはあったのだが
-
- 892
- 2017/06/20(火) 21:59:04.27
-
>>886
夜中に洗濯もできるし
-
- 893
- 2017/06/20(火) 21:59:07.78
-
>>884
いや、その後97年辺りからシャブコンの時代だぞ・・・
-
- 894
- 2017/06/20(火) 21:59:11.15
-
>>866
それは言えてる
-
- 895
- 2017/06/20(火) 21:59:36.17
-
>>865
そういう時期があった
でも家族をもつと、車を駐車料金なしで何台も置けるとか、家庭菜園できるとか
増築できるとか、色々考えると一戸建てが何かと融通きくなと思い始める
-
- 896
- 2017/06/20(火) 21:59:38.72
-
>>885
山って昔は林業で儲かったんだけど
今時の植林してないような山はただのゴミと一緒だな。
-
- 897
- 2017/06/20(火) 21:59:53.36
-
うちは
今年の評価土地で120万 建物46万だぞ
-
- 898
- 2017/06/20(火) 22:00:00.63
-
火災保険言うけどさ、
賃貸でも火災保険料は別途取られるか、
取られないなら家賃に含まれてるってことでしょ。
-
- 899
- 2017/06/20(火) 22:00:07.85
-
爺のセンスでカスタマイズされたタバコ臭い家に住みたい女はいない
-
- 900
- 2017/06/20(火) 22:00:30.65
-
若くして新築マンション買う人の方がわからんけどな
価値下がりまくるだろ
5000万が500万くらいに
-
- 901
- 2017/06/20(火) 22:00:59.96
-
>>892
嫁はあえて夜中に回してるくらいだわ。
-
- 902
- 2017/06/20(火) 22:01:03.18
-
>>867
吉幾三の曲が脳内を流れたw
-
- 903
- 2017/06/20(火) 22:01:12.83
-
>>898
ガワ代分は、殆どが勝手に入ってるよね
オマケ程度に家財も保証してくれるし
-
- 904
- 2017/06/20(火) 22:01:22.58
-
>>898
火災は大家が入ってるやろうが、家財保険は自分で入らんとあかんやろ。燃えて困るものがあるならだが
-
- 905
- 2017/06/20(火) 22:01:30.56
-
>>888
お前、固定資産税って払ったことある?
賃貸の賃料に比べれば屁みたいに安い場合が多い
それとマンションの火災保険って、義務じゃないよ
ローンで買うと入らされるけどな
俺は、現金で買ったから火災保険入ってない
共用部は管理組合で入ってるしね
-
- 906
- 2017/06/20(火) 22:01:52.41
-
>>877
俺は住んでたんだよ 会社の借り上げ社宅でね
一応リフォームされてたから綺麗だったし、
子供と一緒だからマンションじゃなく一軒家を借りてきているんだよ
それに転勤族だからって不動産を持ってないわけじゃないんだよ
うちの親父は不動産屋さったし、家内の叔父は田舎の不動産協会の副会長ですわ
-
- 907
- 2017/06/20(火) 22:01:53.03
-
引っ越しおばさん バーベキュー ゴミ屋敷でも?
-
- 908
- 2017/06/20(火) 22:02:19.20
-
俺の財力じゃあ ネクステージ セザール センチュリー サンライズが限界
-
- 909
- 2017/06/20(火) 22:02:27.67
-
>>897
軽かよ
-
- 910
- 2017/06/20(火) 22:02:29.36
-
ぶっちゃけ仕事次第だよな。
地元(そこから動く必要の無い仕事)なら買ってもいいけど、
転勤がある仕事なら怖くてとても買えない。
後、単純に収入の事もあるし。
いつまでもそこで働けるかどうかも分からんし、
会社自体がどうなるかも分からん。
よって俺は雨風がしのげる安いアパートに、いるわけだが。
どの道仕事が忙しくて、家帰ったて寝るか飯食うくらいしか
する事無いので・・・。
-
- 911
- 2017/06/20(火) 22:02:31.56
-
>>898
火災保険は大家が入って家賃に転嫁される
入居者が入るのは家財保険だな
-
- 912
- 2017/06/20(火) 22:02:41.70
-
6階建てくらいの中層マンソンでも、高級志向な所は、広さ200m2〜室内に高級タイル、風呂がすげえ
エロい意味でw偶然工事に関わった。。
バンテック(運送屋?)社長宅だったそうで、見てしまって自宅のリフォームにも影響した。。
-
- 913
- 2017/06/20(火) 22:02:43.52
-
>>901
外干しならタイマーかけて朝仕上がってれば一番効率がいいね
-
- 914
- 2017/06/20(火) 22:02:56.35
-
>>905
アホには固定資産税も修繕費も大家のお小遣いも家賃に含まれてるって
知らないんだろう
哀れなものよ・・・
-
- 915
- 2017/06/20(火) 22:03:23.44
-
>>836
網戸なんか洗わないだろw
戸建て用と違って落下しないように簡単に外せない作りだよ
-
- 916
- 2017/06/20(火) 22:03:56.72
-
>>911
そんな事無いよ
大抵、賃貸でも短期保険で火災保険に入らされる
東京ではね
-
- 917
- 2017/06/20(火) 22:04:04.17
-
当たり前の話だが
何事にもメリットデメリットがあるのは当たり前で
夢のように持ち家がバラ色ってのも嘘だし
夢のように賃貸がバラ色ってのもやっぱり嘘だし
-
- 918
- 2017/06/20(火) 22:04:06.41
-
>>911
あれ?賃貸人が自分で掛けるパターンが多くない?
-
- 919
- 2017/06/20(火) 22:04:12.05
-
「今は、持たない事が最適!!」
って、親戚のマイホーム主婦が呟いてた
このページを共有する
おすすめワード