facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<大臣発言 継続は24時間までとします>

松野文部科学大臣は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会した際の発言をまとめたとされる文書が、省内で新たに見つかったことを明らかにしました。
学校法人「加計学園」の獣医学部の新設をめぐって、文部科学省は今月15日、追加調査の結果、「総理のご意向」などと記された14の文書の存在が確認できたことを明らかにしています。

こうした中、松野文部科学大臣は20日、閣議のあとの記者会見で、これらの文書とは別に、加計学園が獣医学部新設の事業者に選定される3か月前の去年10月に、
萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会し、官邸や内閣府の考えを伝えた際の発言をまとめたとされる文書が省内で見つかったことを明らかにしました。

文書に記された内容について、松野大臣は、「10月21日に、高等教育局長が萩生田官房副長官に対し、国家戦略特区における獣医学部の新設問題の課題や調整状況について説明し、相談をしていた」と述べ、面会の事実を認めました。

そのうえで、松野大臣は、「確認された文書は、専門教育課の担当官が、高等教育局長から説明を受けて萩生田副長官の発言や高等教育局長が行った説明内容に、関係者から聴取した周辺情報等を補足して取りまとめた。
高等教育局長の確認を受けておらず、萩生田副長官の発言ではないことも含まれているとの報告を受けている」と述べました。

さらに、松野大臣は、「萩生田副長官に確認したところ、総理が具体的な開学の時期を示したなどとする発言はしていないということだった。
また、高等教育局長からも、副長官から指示があったということではないとの報告を受けている」と述べました。

■新文書の内容は
※省略
そして、「官邸は絶対やると言っている」、「総理は平成30年4月開学とおしりを切っていた」などと文部科学省に具体的な時期を示して、新設を認めるよう求める発言をしたと記されています。
さらに、文書の後半には、「加計学園の事務局長を文部科学省の課長のところに行かせる」という発言があったと記されています。

■■■■■■新文書 全文■■■■■■

文部科学省が20日、公表した新たな文書の全文は以下のとおりです。
「10/21萩生田副長官ご発言概要」として以下の内容が書かれています。

○(11月にも国家戦略特区諮問会議で獣医学部新設を含む規制改革事項の決定がなされる可能性をお伝えし、)そう聞いている。
○内閣府や和泉総理補佐官と話した。(和泉補佐官が)農水省とも話し、以下3点で、畜産やペットの獣医師養成とは差別化できると判断した。
1.ライフサイエンスの観点で、ハイレベルな伝染病実験ができる研究施設を備えること。また、国際機関(国際獣疫事務局(OIE)?)が四国に設置することを評価している、と聞いたので、その評価していることを示すものを出してもらおうと思っている。
2.既存大学を上回る教授数(72名)とカリキュラムの中身を増やすこと。また、愛媛大学の応用生物化学と連携するとのこと。
3.四国は水産業が盛んであるので、魚病に特化した研究を行うとのこと。
○一方で、愛媛県は、ハイレベルな獣医師を養成されてもうれしくない、既存の獣医師も育成してほしい、と言っているので、2層構造にする。
○和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づいている、何が問題なのか整理してよく話を聞いてほしい、と言われた。官邸は絶対やると言っている。
○総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でやる。今年11月には方針を決めたいとのことだった。
○そうなると平成29年3月に設置申請をする必要がある。「ハイレベルな教授陣」とはどういう人がいるのか、普通の獣医師しか育成できませんでした、となると問題。特区でやるべきと納得されるような光るものでないと。できなかったではすまない。ただ、そこは自信ありそうだった。
○何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邊加計学園事務局長を浅野課長のところにいかせる。
○農水省が獣医師会押さえないとね。

※続きあります 全文はソース先でお読み下さい

配信 6月20日 15時07分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

★1が立った時間 2017/06/20(火) 13:42:33.93
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497939877/

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:13.31
出会い系一般人のおっさんに負けたニダあ
なにがあったニカ?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:15.16
民進党や共産党と、パヨク・マスゴミ

「韓国では、スキャンダルで国家転覆がうまくいったのに・・・なぜなんだ?日本では全然うまくいかない」

「日本人の老害しか洗脳できなかった・・・ちきしょー」


パヨク涙目ー  パヨク発狂  パヨク泣き崩れる。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:17.17
アベは責任を取って辞任すべき!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:19.44
もう、使えない文部科学省は解体しろよ
いつまでやってんのよ
どうせ、あいつ等が悪さしてるだけだろうw

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:32.56
>>29
全部嘘でしたの白旗だよなこれ
しかも文書作ったんかなんだか知らんがさらに隠してた上に真っ先にNHKに流すって始末だし
取り潰されてもおかしくない

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:37.67
責任者が責任取らないなら、ほかの誰かに責任とってもらうしかないね
そう思わないかね?自民党都議選候補の皆さん

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:40.42
>>59


>牧野がー

クズネトサポ、

文書が流れたことを守秘義務違反だとかわめく一方、


職員の名前を勝手に流し、守秘義務違反+個人情報保護法違反

w 

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:54.36
萩生田は絶体絶命だな。

これで内部告発者が腹くくって顔出し会見したらヒーロー(ヒロイン)になるかもな。
お茶の間はそういう物語が大好きだからな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:56.46
>>47
というよりメモを証拠にするのは無理がある
それやったら今後やりたい放題になる

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:02:58.78
朝日はまだ捏造してるの?w

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:00.78
>>2
571 名無しさん@1周年 2017/06/20(火) 16:59:10.82 ID:FPVIoh2C0
>>562
獣医師会が、京産大落選運動をしたという汚職問題がメインの気配
http://www.sankei.com/politics/news/170529/plt1705290037-n1.html
働きかけた相手
松野博一文科相、山本有二農水相、麻生太郎副総理兼財務相、森英介元法相

605 名無しさん@1周年 2017/06/20(火) 17:04:15.82 ID:FPVIoh2C0
この問題の主部は、
本当は、加計学園だけでなく京産大も新設を認められる方向であったが

日本獣医師会の
「粘り強い要請活動が実り、関係大臣のご理解を得て、何とか『1校限り』と修正された」と、ロビー活動の“成果”
ということやで
http://www.sankei.com/politics/news/170529/plt1705290037-n1.html

>>658
加えられたのは


広域的



限り

それがなくてもて

周りに獣医学部が存在しない事が条件だったので、
最初から京都の目はない。

807 名無しさん@1周年 sage 2017/06/20(火) 17:28:07.39 ID:rjacE5cf0
>>571
こんなの
ネットでは数週間前から獣医師会の会報文書も併せて
皆言ってたよ

マスコミが流さずに
説明責任果たせって意味不明な時間だけ
経ったのが今

811 名無しさん@1周年 2017/06/20(火) 17:29:01.77 ID:zoFMvHRo0
>>807
だよな
もうずっとこれ言われててリンクあちこち貼られてるのに
マスコミ何も言わないんだよね

829 名無しさん@1周年 sage 2017/06/20(火) 17:30:40.91 ID:e9ieHXS80
>>811
辻元生コンも
玉木福山の100万円献金も
江田五月とカケ学長との関係も
一切報じないからな

永田偽メール事件でちゃんと報道しちゃうと民主が死んじゃうってのを学んだって事なんだろうな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:01.05
うそ

まじで?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:06.15
>>47
そもそも肩入れしてるのは今治市だし。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:06.52
文科省は法的根拠のない「告示」で獣医学部の新設すら受け付けない
という勝手なことことをやってた。いわゆる50年間新設はねのけの岩盤規制

政府が特区構想で、日本全国特区と指定されれば前例にとらわれず
どこでも獣医学部を新設する方針を出して岩盤規制という文科省と獣医師会の既得権益に
穴を開けようとしてきた

京都産業大は、ならば自分たちもと申請しようと準備しだした(家計はそれ以前から10数年申請してる)

加計だけならまだしも、京都産業大の動きを知った文科省の獣医師会は危機感を覚える。両方認めたら
岩盤規制がなし崩しにくずれてしまう。

文科省と獣医師会岩盤規制を守れないなら、せめて認められるのは申請しようとている2校のうち最低の1校にしようとしと計った、
その為に政権にそれを何とか認めさせられる合理性の少しでもある基準として頭をひねって出したのが
自由に認めるのではなく近隣に獣医学部がない(競合大学がないこと)ない空白地域だけに認めることにする地域規制の妥協案。

政府も、近隣に獣医学部がない(競合大学がないこと)という基準は「それなりの合理性」があり、そのことでまた長く議論すると
岩盤規制を壊すことができなくてまた先延ばしになるとので、とにかく岩盤規制壊すことが先決ということでそれを認める

獣医師会は自分らの要望(陳情)が通って、なし崩しに作られ複数認可の前例は避けられ、申請しようとているたのは2校にすぎないので
この条件なら最低限の防御ラインの1校だけの認可にとどまる見通しで喜ぶ(獣医師会の会報)

京都産業大は隣県に大阪府立大の獣医学部があるのであきらめる(大阪府立大獣医学部は競合を避けられ利益を受ける)

?とりあえず?加計だけが認可を受ける(別に加計だけが優遇されたのでなく同じ近隣にない条件なら他も申請すればこれが前例となり認められることになった=岩盤規制にが壊れた)

文科省と獣医師会は自分らの利益のために基準をつくり政権に妥協を求めて認めてもらったのに、今それをネタに野党とマスコミに乗っかって
政権転覆をはかる←現在

こういうことでいい?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:27.20
>>50
このメールの発信日時はいつなの?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:35.92
 

国会でこんなウソつく内閣府の萩生田(安倍の側近)は犯罪者だろ?

w 
   
https://pbs.twimg.com/media/DCcgv9LUMAA5IXe.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DCcgw1xUQAE82QE.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DCcgxNuU0AAdnIE.jpg

  
     
  
wwwwwwww     

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:43.63
もうこれ以上安倍擁護するのは無理だろ…

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:55.48
>>54
安倍晋三記念組の若頭とパシリです

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:03:59.18
自民支持率下がったらドル円どうなるの?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:04:00.24
◆この文書の意味

「違法な選考が行われた」ということ。 

●前知識

・特区に選定されるためには、政府が出してる4つの条件をクリアしてることが必要。

・京都の大学は当時すでに提案書出してて、条件満たしてた 。加計は難しそうだった

 
ここで、

◆萩生田が急に「広域的に獣医学部がない地域に限る」という条件を追加。
この後だし条件で京都は無理になったw

→ 特定学園に都合がいい条件に急遽変更 = 違法

  
◆萩生田が、文科省の局長に、加計の名前と担当者の名前まで出して
「文科省に呼んで、選定条件クリアするための具体的方法をアドバイスしろ」と指示(今回の文書)
  
→ 選考なのに、選考する側から、特定学園に合格方法をアドバイス = 違法

 
完全にアウト  

w           

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:04:31.91
>>1

【加計/官房副長官が修正指示】「官房副長官が修正指示」新たなメール明らかに©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497528016/
>京都産業大(京都市)も学部新設を希望していたが、大阪府内の大学に獣医師養成課程があることから
>「広域的に」「限り」の文言が障壁となり、断念した経緯がある。

> メールや文書によると、藤原氏ら内閣府側と文科省の担当者が諮問会議に提出する文面を内々に打ち合わせた際、
>藤原氏が「獣医師系養成大学等のない地域において獣医学部の新設を可能とする」という文科省の原案の冒頭に
>「広域的に」を付け加え、「おいて」を「限り」に変更するよう指示した。メールには「指示は藤原審議官曰(いわ)く、
>官邸の萩生田副長官からあったようです」と記されていた。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:04:53.08
ネトサポ「萩生田本人が否定してるぞ!文書は信用できない!」


●文書での萩生田の指示通り、問題の加計担当者と局長が直後に面会していますwwwwwwww

  
●また、萩生田という人物は国会でも平気でウソつく人物ですw↓
  
   
https://pbs.twimg.com/media/DCcgv9LUMAA5IXe.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DCcgw1xUQAE82QE.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DCcgxNuU0AAdnIE.jpg

  
     

●なお韓国の宗教 統一教会 来賓 萩生田

http://gazou.gundari.info/images-2ch-201401/20141127222001.png
  


wwwwwwww           

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:05:22.51
しかし、過疎ってるな
俺と一部のコピペしか残ってねーじゃん

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:05:23.02
安倍ぴょんのおかげで日本の政治が100年巻き戻ったよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:05:33.63
>>76
この文書でむしろひっくり返ったんだが。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:05:35.82
>>73
うん
でも絶対裏には反安倍派な自民もいる

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:05:40.65
メモに証拠能力なし

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:05:51.27
課長補佐を証人喚問した方がいいんじゃないか
その内また新たなメモを作って流しそう

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:04.11
今回の文書(3部門10人が共有してた文書)のポイント


◆萩生田が、文科省の局長に、加計の名前と担当者の名前まで出して
「文科省に呼んで、選定条件クリアするための具体的方法をアドバイスしろ」と指示

 
→ 選考なのに、選考する側から、特定学園に合格方法をアドバイス = 違法

 

なお、この文書にある指示通り、

文科省の局長と加計の担当者が直後に面会していますw

   

w           

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:06.66
けっきょく京都が教育特区に指定されたないことについてはみないことにしてるんだw雑魚すぎる

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:08.85
>>83
たしかに
巻き戻せってマスコミ言ってるんだよなw

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:22.13
安倍辞めろ!安倍辞めろ!安倍辞めろ!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:28.67
千葉科学大の偏差値は各学部35〜40、加計は160人入れて何人が国家試験通るの?w

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:29.99
>>75
あーあwwwwwwww

安倍の関係者に正直に話す人間はいないな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:43.20
>>88
だからこの文書が作成されて送信されたのはいつ?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:49.71
>>26
デブってろくなやついないよね
自己管理能力ゼロでだらしないやつばっか

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:06:54.15
ここまでのレス長文ばかりで国語1のワイにはサッパリわからん。何が語られているか簡潔解説しておくれ(^_^;

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:07:06.55
>>92
今回のは岡山理科大じゃないの?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:07:11.13
52年間も獣医学部作られなかった岩盤規制ひどいわ
はよしろくらい言うわ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:07:26.25
安倍を逮捕しろ!

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:07:35.41
官僚なんて前例主義、ことなかれ主義でここまで言わなきゃ動かない

総理大臣は行政の長なのに

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:07:40.16
文科省は個人フォルダを含めて関連文書メールを提出しろって職員に言えよ
職員が故意に隠して政権にダメージがいくタイミングでわざと漏洩してるだろ?
しかも信憑性が極めて怪しい個人作成のメモばっかり
もう公務員の規範を逸脱してない? なんか政治活動に見えるよ?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:07:55.29
安倍官邸はやり過ぎたんだよ。

クローズアップ現代の萩生田文書スクープだって、
安倍がお仲間の籾井を会長にしてムチャクチャしたことに「ジャーナリストとしての気骨」を見せたものだろ。

人間には「気骨」というもがあることを安倍官邸は今後も思い知ることになるだろう。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:07:57.60
調べれば調べるほど、日本獣医師会汚職事件ではないかと。
石破茂がめちゃ怪しい

公益社団法人日本獣医師会会長 藏内勇夫氏を激励する会
http://megalodon.jp/2017-0620-1802-39/nichiju.lin.gr.jp/mag/06701/a9.pdf
平成25 年6 月27 日,第70 回通常総会において,第12 代会長として藏内勇夫会長が就 任されたことを受け
自由民主党獣医師問題議員連盟(議連)会長・衆議院議員 麻生太郎副総理をはじめ,多数の発起人により
11 月20 日,明治記念館「富士の間」において,藏内勇夫新会長を激励し
議連,衆参両院 議員及び関係各位と全国55 の地方獣医師会関係者(都道府県獣医師会及び政令市獣医師会)
が懇談することに より,これら課題の解決に向けた更なる取り組みの推進に資するため,
「公益社団法人日本獣医師会会長 藏内 勇夫氏を激励する会??獣医療提供体制の整備・充実を目指すキックオフ宣言?」
が,関係国会議員,関係省 庁等来賓の他,地方獣医師会会長をはじめ,獣医学系大学,関係団体,関係企業等
全国から約450 名の出席 により盛大に執り行われた.

出席者
1 国会議員(発起人も含める) (1)衆議院議員(76 名) (2)参議院議員(28 名)
2 獣医師会関係・発起人(143 名)
3 省庁・大学・関係団体(69 名)

〈農林水産大臣?林芳正参議院議員〉
〈自由民主党幹事長?石破茂衆議院議員〉 ← 元農林水産大臣
〈自民党獣医師問題議員連盟幹事長?森英介衆議院 議員〉

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:07:58.37
この課長補佐って総理のご意向メモと同じ人?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:08:04.29
>>98
Fラン糞獣医師なんて要らんわ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:08:07.12
>>73
いいと思う
ただ家計→加計
一カ所あるから修正お願いw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:08:08.76
>>75
思いっきり知ってんじゃねーか!w

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:08:10.83
>>37
前川は証人喚問が必要だよね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:08:26.25
>>97
どうやら、これが岡山理科大獣医学部だということさえわかってない奴が多いらしい。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/06/20(火) 18:08:28.40
>>101
だって政治活動だもん

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード