facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案は2日午後の衆院内閣委員会で採決され、
自民党などの賛成多数により可決された。秋元司委員長(自民党)が採決すると職権で決めた。

推進する自民党は6日の衆院本会議で可決し、今国会中に成立させる構えだ。
慎重審議を求めていた公明党は常任役員会で自主投票とすると決め、採決を容認した。

民進党と共産党は「審議が不十分」と猛反発した。

http://this.kiji.is/177265555821446645?c=39546741839462401

★1の日時: 2016/12/02(金) 13:12:40.44
※前スレ
【カジノ法案】 衆院委可決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480651960/

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:47:56.62
>>704
民間がやるんだから上手くいかなければその店がなくなるだけ。
倒産するパチ屋だってあるし、廃止される競馬場もある。
視点おかしいよ。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:47:58.49
しかネトウヨ?がギャンブル推進とは・・・・末期的だな
大阪維新とかいうアホならわかるけど日本人の質的低下

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:48:05.37
まあ、パチンコに比べればカジノの方が同じ遊んでも悔しさは半減するだろうな
還元率だってパチンコの還元率が80%とか90%とか言ってるアホサイトもあるが、実には10%にも満たないのが現実だろ?
じゃなきゃ年間20兆円も30兆円も売り上げ上がらねーっての

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:48:08.99
おまえら朝鮮利権をあーだこーだ反論してるけど
まずここからして間違ってるからな
既にある不正な金の流れを是正するための法案だからな
つまり反対派はパチンコと非合法カジノ・外人ナマポのギャンブル依存推進派という事になる

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:48:10.66
>>717
これはさすがにないな。安保法案も年金法案も賛成だが、これはないな。
法案を可決するのであれば、世論調査をすべきだな。恐らく8割、9割は
反対するはずだから。誰も納得していないし。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:48:14.96
>>717
賛成する奴は在日

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:48:31.86
どうせパチンコ経営しているマルハンとかが運営するから最悪なんだよね〜
パチンコ自体が落ち目で奴らの力が落ちてきたのにまた復活させるとか馬鹿としか言いようがない。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:48:56.65
>>726
維新のバックはマルハンだもんな

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:49:11.12
日本を世界の娯楽列島にしたいんじゃね
飲む打つ買うなんでもござれだ
日本人はそこで働く従業員ね

まあ退廃した国家には
やがて天誅が下ると思うけど

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:49:25.03
セガサミーのバックは韓国パラダイスグループ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:49:31.50
パチンコ屋って努力をしないで大金持ちになれる唯一の職業だもんな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:49:34.50
もう国民投票して・・・

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:50:13.25
>>732
パチンコ業界からクソまみれな金が政治に流れて出来あがったのが
この悪臭漂う法案w 蠅がたかってるのが見えるよww

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:50:13.93
パチ屋とか言ってる奴が多いけど、IRってカジノだけじゃないぞ
大阪の場合、むしろメインは国際会議場や国際見本市会場だから、それらを合わせた投資額は1兆円を超える
そういったものまで造る能力がパチ屋にあるなら別だが、とてもじゃないけど無理だろ
カジノだけパチ屋が貰うとか、そんな甘い話はアメリカの巨大IRデベロッパーには通用しないと思うが

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:50:19.94
>>733
これが民意だから仕方ないわ
なんせ選挙で新任を得た民意の体現者たる大自民党様が賛成なさってるんだから

カジノ設立は日本国民の民意です

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:50:28.26
カジノの次は覚せい剤

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:50:29.02
>>698
んー建前はそうなんだろうけど
パチンコ屋がカジノを手掛けると会社の上場みたいな話も出てきて法律的にどうこうの話になりやすそうな気が
1都道府県あたり1000人くらい警察の天下り受け入れてるらしいからすぐには潰せないだろうし

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:51:10.18
>>725
717を読んで下さい

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:51:30.53
いい加減、日本人は自民党が在日の為の政党だと気づくべきだな。
連中の日本人に対する冷酷無比な政治を見れば分かるだろう。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:51:48.41
結局のところ、野党に票を入れたら
パチンコ無くなるのか?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:51:59.78
>>735
カジノ経営してた米国大統領の誕生だぞw
安倍ちゃんが一番気使うのは本場米国のカジノ運営会社
日本に投資する気マンマンだ
まあその運営会社がどの日本企業と組むかは
分からないけど

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:52:21.66
フジテレビは巨額投資してお台場カジノを運用するだろう
お前らもお台場カジノで熱狂することになる

国民的アイドル達がスタッフとして登場するから集客効果は凄いことになる
楽しみにしていてくれ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:52:21.87
税収上げたいなら国営でやれよ
国営なら毎年15兆円入るぞ
それをやらずに消費税増税ってのは明らかに民間企業への利益供与

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:52:40.27
パチンコはチョンとか言うけど
それを取り締まる警察は日本人だろw

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:52:45.85
文春はこっち暴けよ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:52:47.85
やるなら、丁半や花札とか、日本的な博打をわって欲しいな
その方が外国人客も喜ぶだろう

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:52:50.04
カジノはいいけどパチ屋は参入させるなよ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:52:52.33
カジノの有用性を主張している連中が居るが、反対している人間の
ほとんどは直感的にこの法案の背後に居る連中が嫌なだけだしな。
カジノのデメリットなんて二次的な話。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:52:58.41
国営にしろとかいうアホは、赤字補填の公金はお前ら負担な。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:53:04.47
安倍になってから、日本が崩れていくな。
奴は日本を破壊する為に首相になったようなものだ。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:53:19.09
>>724

自民だけじゃなく、どこが政権取っても大丈夫なように満遍なく付き合ってるわw

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:53:24.34
>>754
胸元ゆるゆるの和服姿のおねいさんがいいです!

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:53:26.54
民進党は反対?そんなガセネタは出すべきじゃない。
党内には推進議連に参加している40人程度の積極賛成派がいる。
党全体で反対などできっこない。こちらも最終的には自主投票になるのでしょう。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:53:28.46
カジノがイヤなら行かなきゃ良いだけの話、俺はパチンコは嫌いだがカジノには興味ある

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:53:53.96
>>755
安倍と維新が絡んでるのにパチンコ屋が関わらない訳無いのであった

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:53:59.97
>>751
パチンコを国営化して税を取れば
税収問題も脱税の問題も一気に解決しそうだw

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:54:15.98
それにしても民進って政治センスが無いよな。完全にチャンスを逃しているw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:54:34.68
>>749
アメリカのIRデベロッパーは、地元自治体の出資は受けると言ってるね
でも、パチ屋の出る幕ってあるんでしょうかねw

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:54:37.11
>>763
> 安倍と維新が絡んでるのにパチンコ屋が関わらない訳無いのであった

おぉー

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:55:30.81
自民は全員賛成はしたのか?
一人くらい反対したやつはいないの?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:55:56.70
>>751
カジノは民営だろ
しかもパチ屋がやるし

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:56:07.39
なんで日本ってまっとうな保守政党が出てこないんだろ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:56:21.07
十分に賭博場は在るのになぁ
競馬も競艇も、競輪もオートもパチンコも
カジノが出来たからといって、ギャンブル依存者が増えるとは思わんが
もういいだろ
どうせ、限られたパイを奪い合うだけだよ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:56:31.45
カジノで賭博が注目されるとパチンコ賭博も注目される。ギャンブル依存95%がパチンコ。

ここまで見た
丁半博打とか面白がって外人来るだろ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:56:50.87
>>764
パナマに流れるから
それを言えない国会議員

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:56:52.53
>>769
カジノは公営なんじゃないの??

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:57:06.98
貧乏人がハマるパチンコ放置して依存症の話ししてもなあ…

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:57:16.33
>>769
パチ屋が落札するのは無理でしょ
国際会議場や国際見本市会場も併設することが入札条件だから

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:57:23.90
>>718
買物の内訳が自分の国には無いまともな品質の日用品とか薬だから大した金額にはならないね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:57:25.80
カジノは日本人向きじゃない
人と接したくないやつが多いからパチンコ屋がはやる

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:57:49.04
カジノはよくて賭け麻雀はだめっておかしいね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード