facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案は2日午後の衆院内閣委員会で採決され、
自民党などの賛成多数により可決された。秋元司委員長(自民党)が採決すると職権で決めた。

推進する自民党は6日の衆院本会議で可決し、今国会中に成立させる構えだ。
慎重審議を求めていた公明党は常任役員会で自主投票とすると決め、採決を容認した。

民進党と共産党は「審議が不十分」と猛反発した。

http://this.kiji.is/177265555821446645?c=39546741839462401

★1の日時: 2016/12/02(金) 13:12:40.44
※前スレ
【カジノ法案】 衆院委可決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480651960/

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:35:57.51
そのうち えネットでも出来るようになりそうだな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:36:16.65
魚市場は大田に集約して、豊洲はカジノリゾート地にするといいよ。
さらに言えば、日本独自の賭場を築くと良い。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:36:34.17
そもそも民主はパチンコ利権にべったりなはずなのに何で反対してんの??

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:36:35.81
でIR法案の中身を知らないんだが、誰が運営するんだ?大阪府?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:36:56.79
この法案は東アジアのMICE都市を目指す都市のためのもの。カジノはその要素の一部でしかない。ずばり大阪用だね。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:36:58.54
>>674
甘いよ
もう既存パチ屋が待機

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:37:01.16
パチメーカートップの娘の結婚式に、首相の安倍が自ら出席するような腐った国だぞ。
これも、当然の結果だろう。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:37:19.38
>>666
パチンコスロットは日本全国47都道府県すべてにあるよな
約10000店舗
カジノってのは数カ所にしか作らないならテーマパークみたいなもんだ
売上はせいぜい数千億ってとこ

ここまで見た
  • 681
  • 名無しさん@2周年
  • 2016/12/02(金) 21:37:30.22
こいつらのイマジネーション、そして呪詛(Jyu-So)は
夢の中まで現れてくる
言葉もイマジネーションも自由自在だ
日本の漫画やアニメーション、TV Game などは昔から
こいつらの電磁波による呪詛に満ちた世界観で製作されてきたと
考える方が妥当だろう
特に日本の漫画やアニメーションはこういったものの影響が強い
日本は化けて出て来るものを描く能力が強い傾向にある
そして、何処となく東アジアにおいて傾向的な宗教性を情緒と
理論とそれぞれの組織的な流れの中で発揮する性格がある
そして、こいつらの呪詛は日本国内の一般的な人間や霊の全ての
流れの 中を満たして存在している。それも無数の電磁波で、
精神病質の 傾向を持ち続けながら絶えず存在している
人間は社会的な動物だ。それは日本においても変わりはない
この狂人・愚か者たちは距離を置いて冷静な態度や言動をする事が
できず、自身らを自身らに食わせ、衝動と狂気と悪感情の赴くままに
何の関係もない他者に襲いかかろうとする、非常に危険な存在だ
この愚かで無条件に絶望的・破滅的な呪詛に満ちた電磁波を排除する事が
日本の未来をより秩序と繁栄に満ちたものにするために重要な事と
なってくるだろう
愚かな精神病質者たちは危険だ
そして俺は神々の清掃人だ
日本を整える必要がある

もしかするとこいつら二重人格かもしれない
それも本気のやつだろう

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:37:51.25
IR法案で何が起きるかというと

 パチンコ屋の看板がカジノになる

それだけ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:38:04.28
依存症の人間なんてクッソどうでもいいw
これから海外旅行者は益々増えて多大な経済効果が期待できる

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:38:38.13
>>641
個人の経済力によってレートが高いか低いかは異なるし、低レートでも負けが累積すれば大きな損害なるので、
公営競技やパチンコやカジノの機器に個人番号カードを認識させないと利用できなくする事で所得・資産・投入金額・投入時間などで制限するのがいいです。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:38:56.87
パチンコ合法化しないままで今の形のまま続く事も考えにくいが
いったいどういう位置づけになるんだろう?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:38:59.59
都会のパチンコ屋はガラガラ
田舎のパチンコ屋は駐車場満員

娯楽の少ない地方で、
かつ小金持ってる連中から集金するのに最適なシステムなんだよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:39:06.14
これじゃダメだな
人口問題もあるし日本人が一番最初に絶滅すんのかな
それでも伝説になればいっか☆

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:39:46.05
ぱちんこなんてやってるのは日本だけ
アメリカや欧州でパチンコ相手にされないのはカジノ行くから
パチとか胡散臭いとこはいかない

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:39:49.45
日本で起きているギャンブル依存症の約95%はパチンコや
パチスロといった単純作業を繰り返すマシン系ギャンブルによるもの

ギャンブル依存症の話するならパチンコの話スルーすんなw

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:39:50.04
>>685
政府見解が変わらぬ以上
今のまんまだが

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:05.28
何で誰も審議しないんだ? 安保法案や年金法案は仕方が無いと
思ってるが、この法案は溝の臭いがするんだよな。この法案だけは
絶対に駄目だ。安倍総理をここまで支持してきたが、これは絶対に
許せない。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:13.21
これでパチスロのレートも上がるからギャンブル大国になるのか・・

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:18.35
先日安倍トランプ会談をしたのはこの算段つけてたから

日本にもトランプタワーが建つ日も近いのか

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:33.87
勘違いしてる人多いけど・・・

カジノはパチンコのライバル、対抗馬(客の奪い合い)には
全くならないよ。外国のカジノを見ても分かるように
ほとんどが自国人は入れず、パスポートを持った外国人ばかり

相手は韓国とかシンガポール、マカオ
地理的にも韓国だろうな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:34.26
この国は一度リセットするしかないだろう
今の穀つぶしの政治屋を一掃もかねて

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:39.65
これって
国の税金使ってカジノを建てるの?

国民にリターンあるの?

ギャンブルで借金背負ったやつは即破産させてあげるとか
なしにするとかできるのかね?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:47.41
>>688
カジノも同じだと思うんだけど

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:54.64
>>685
政府「パチンコの換金は把握している。賭博罪には当たらない。」

質問主意書(風営法)|おがた林太郎ブログ
http://ameblo.jp/rintaro-o/entry-12220565509.html
第192回国会 123 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する質問主意書|衆議院ホームページ
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/192123.htm

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:40:56.66
公営のカジノのみ民間は参入出来ない
競輪、競艇、オート施設との併設
パチンコの三店方式を違法化して純粋な娯楽としてのパチンコのみを認める。
これだったら支持するわ。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:41:17.49
中途半端な規制かけて、失敗しそうなんだけど
中途半端にやったら、人集まらんと思うよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:41:20.37
カジノを合法にするのは勝手だが
税金使わないでね

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:41:25.68
それにしても、朝鮮玉入れは何とかならないもんかねぇ。
この問題は超党派でないと太刀打ちできんと思うよ。

最低限、税はしっかり取れよ。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:41:44.44
「カジノ解禁法案」をめぐり、自民党と日本維新の会の法案提出者5人は、カジノ関連業者からの献金やパーティー券購入の有無について質問を受けたが、事実関係を明らかにしなかった
http://www.asahi.com/articles/ASJD23TMHJD2UTFK00F.html

維新の会と自民党により、日本に朝鮮パチンコ2番地が完成した

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:41:50.14
日本にカジノが出来たとして、アメリカ人がカジノで遊ぶために日本に
来ることはない。連中は、わざわざ太平洋を越えて日本に来なくても
ベガスで十分だ。

では誰が来るのか。シナーやニダーだ。で、連中がはびこるとカジノは
どうなるか。興味があればマカオに行ってみれば良い。ただでさえ下品
な連中だが、そこに金が絡む訳だから、とんでもないことになる。

連中と同じ台で遊ぼうと思う日本人はいまい。日本人が行かなければ、
カジノの売り上げは大して伸びないよ。

スロットの場合は個人の勝負だから、周りはあまり関係ないが、カジノの
スロットはボタンを押して停める訳ではないから(勝手に停まる)、
目押しに慣れた日本人にはウケないだろうな。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:42:04.06
パチンコ業界の臭いがぷんぷんするな。悪臭が漂うような法案だよ。
一業種を超え太らせるような法案がどさくさとも言えるような感じで
採決されたことに腹が立つ。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:42:04.19
>>696
換金税がないから国の税収にはならない
自治体はタダ同然で土地を売って誘致し、
カジノを作ったアメリカ様が毎年ちゅーちゅー吸うだけ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:42:10.12
>>677
下関市には、東アジアの国際物流拠点にと、バブル時代に700億円近くも投じられていながら、
ほとんど使われていない人工島(長州出島)があり、その埋め立て工事が最近、再開された。
中国人富裕層が豪華客船で来るのを見込んで、大型フェリーが2隻同時に接岸できるように拡張している。
近辺には、安倍首相が懇意な大手パチンコ関連会社が所有する広大な土地が遊んでて、そこが候補地と目されている。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:42:26.36
>>702
国政トップがパチンコ議員なんだから、今の状況では絶対無理だろう。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:43:14.91
チャンネル桜の水島ですらパチンコマネーに犯されているからな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:43:15.60
>>694
つまり、日本には経済効果殆どなしという
ことですね
分かります。パチンコ屋のための法律ですね

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:43:26.25
審議入りからたったの2日で懸念に対する議論もないまま採決
これが国民よりも金儲けが大事な賭博政党自民と維新の正体

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:43:29.92
>>704
中国ガー!韓国ガー!って言ってる連中はそういうのわかってない
日本に金を落としてるのは中国韓国台湾香港からのお客様で7割以上
欧州やアメリカ人なんてそもそも日本にほとんど来てない

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:44:17.43
いつのまにか日本は半島の属国になったの?
あっちの連中は近頃は日本の事を東朝鮮と呼んでるみたいだがw

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:44:40.29
でも客が外人メインになったら日本人は格好の餌食だろ
ずる賢さで日本は出し抜かれてカモになり負けた一般外人は腹いせに日本で犯罪を犯すんだろ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:44:40.42
>>712
ほとんど経済効果ないけどね
観光客なんて

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:44:41.30
まあ日本にカジノ作っても日本人は出入り禁止にした方がいいだろうな
ギャンブル中毒症が増えるだけ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:44:57.52
カジノに反対するやつはサヨク
.......おまえら必ずそう言い出すよ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:45:31.56
>>715
平成27年(2015年度)日本
訪日外国人全体の旅行消費額:3兆4,771億円
訪日外国人旅行者数:1,974万人
1人当たり旅行支出:17万6,167円
国籍・地域別に旅行消費額をみると中国が1兆円を超え総額の4割
費目別に旅行消費額をみると買物代の構成比:41.8%
国籍・地域別に費目別旅行消費額をみると、中国の買物代が8,088億円と突出して高い
 次いで台湾と香港の買物代が高く、台湾が2,000億円、香港が1,000億円
平成28年 国籍・地域別の旅行消費額と構成比  <アジア 73.1%強>
https://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2016/10/76332_02.png
平成28年7-9月 国別・費目別の訪日外国人1人当たりの旅行支出  <アジア 77.1%強>
https://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2016/10/76332_03.png

GDPのわずか173分の1

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:45:39.41
国会

・自民の谷川議員が急に般若心経を唱えはじめる。
・同じく谷川議員が「時間が余ったので聞いてくれ」などと長崎への郷土愛を語り始める。
・維新の浦野議員が答弁者でもないのに勝手に答弁を始める。

報ステでやるかな?国会軽視も甚だしい独裁政権のコント
天皇陛下もそりゃこいつら見ててブチ切れるわな

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:45:44.25
>>717
まともな保守は今ですらパチンコを批判しているだろ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:45:48.02
超党派というのが曲者だよな。自民党単独で採決していれば、矛先は
自民党に向くが、公明、民進の議員も賛成しているからな。非難も
鈍るわな。パチンコ業界の根回しにやられたな。カジノの必要性が
全くわからない。競馬や競艇もどうかと思っているのにカジノなんてな。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:45:54.39
マルハンと維新は笑いが止まらんやろな(笑)

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:46:45.85
円安維持しないと外国人来てくれないぞ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/12/02(金) 21:46:47.61
パチンコ屋は自民党議員や警察のトップに献金すれば日本を牛耳れるんだから楽だよな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード