【経済】税収前年割れ、アベノミクス失速鮮明…法人税が減少★2 [sc](★0)
-
- 1
- 野良ハムスター ★
- 2016/12/02(金) 18:22:53.22
-
2016年度の国の一般会計税収が、法人税収の減少を主因に、7年ぶりに前年度実績(56兆2854億円)を下回る見通しとなった。安倍晋三政権は、税収増を追い風に経済政策「アベノミクス」を推進してきたが、税収減はその転換点となりそうだ。【横山三加子】(毎日新聞)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222814
★1の立った日時:2016/12/02(金) 09:38:08.32
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480639088/
-
- 78
- 2016/12/02(金) 19:36:01.30
-
>>1
所得税も前年比でマイナス4%超える大幅減少なんだよな。
国民所得が増えてるなんて安倍インチキ政権の大嘘ってこった。。。。
-
- 79
- 2016/12/02(金) 19:36:09.45
-
>>73
対北制裁緩和
慰安婦賠償
軍艦島が徴用の象徴に
台湾に尖閣海域漁獲権
パチンコ合法認定
ここまで売国って旧社会党ですらなかったろ…
-
- 80
- 2016/12/02(金) 19:36:40.14
-
>>73
民主より酷い事にはならないだろうと思っていた時期が私にも在りました
-
- 81
- 2016/12/02(金) 19:36:43.58
-
消費税上げてなきゃこんなことにはならなかった
-
- 82
- 2016/12/02(金) 19:37:26.17
-
>>78
配当所得は分離課税だからな
富裕層が肥え、労働者がやせ細れば分離課税が増えて税率下がるのだ
累進なんて骨抜き
-
- 83
- 2016/12/02(金) 19:37:54.55
-
支持率の高い長期政権の首相に、何が何でも「失政」のレッテル貼り。
そのためには小池さんもトランプさんも持ち出してくる。29年前と同じだよ。
-
- 84
- 2016/12/02(金) 19:37:55.35
-
おまえらにはホントにイラつくよ
日本だけだよタックスヘイブン調査しないの
そういう姿勢の自民党が日本を仕切ってるからいつまでたっても税収がアップするわけないの!!!!
もう!腹立つよ自民党にもお前らにも!!
-
- 85
- 2016/12/02(金) 19:38:21.65
-
消費税更に上げる時が正念場だよな
今の政権
-
- 86
- 2016/12/02(金) 19:38:38.84
-
>>73
民主党は年率マイナス成長にもしてなかったわけで
-
- 87
- 2016/12/02(金) 19:39:51.44
-
>>81
いやいや、法人税下げたことの影響の方が大きいよ
減ったのは主に法人税収だもん
-
- 88
- 2016/12/02(金) 19:40:45.87
-
嘘乙。それでどうして支持率が上がるんですかねえ
-
- 89
- 2016/12/02(金) 19:42:04.19
-
消費税8%の破壊力は凄かった
-
- 90
- 2016/12/02(金) 19:42:20.63
-
ことしはなにがわるかった
http://gojyukyu.zombie.jp/f/ec79tz
-
- 91
- 2016/12/02(金) 19:42:53.10
-
歩く災害
安倍晋三
-
- 92
- 2016/12/02(金) 19:43:03.22
-
安倍内閣
の支持率
https://poll.fbapp.io/polls/1502264/public_results?form_id=44903626
sssp://o.8ch.net/jrj3.png
-
- 93
- 2016/12/02(金) 19:43:10.96
-
やっと化けの皮が剥がれ落ちて来たな。
そもそも最初からヒトラーミクスであって、成功した妄想に取り憑かれてた市場。
やることなす事無茶苦茶なのに成功とかありえんだろ。素人に経済は操れない。
-
- 94
- 2016/12/02(金) 19:43:23.23
-
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 298兆円|発行銀行券 90兆円
その他 55兆円|当座預金 220兆円
|その他 43兆円
計 353兆円|計 353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
?貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
?中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
?貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
45643
-
- 95
- 2016/12/02(金) 19:43:40.95
-
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、?日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
?首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
https://i.imgur.com/U85rBR1.png
https://i.imgur.com/JXtKB5g.png
534g絵r
-
- 96
- 2016/12/02(金) 19:43:42.53
-
安倍政権の 現 実
●未だに民主党時代より実質賃金ひくく
●未だに民主党時代より正社員少なく
●未だに民主党時代より消費低迷で
●国民の貯蓄率はもちろん民主党時代より低く、史上最低レベル
●生活保護世帯が史上最大で
●消費は13ヶ月マイナスで
●税収はリーマンショック以来の前年割れ、民主党時代、大震災でもそんなことなかったw
が
支持率だけなぜか高い
安倍アンコン政権
マスコミ弾圧で
国民が正しい情報得られてないからね
国民は普段働いてるので
マスコミしか政治の中身知る機会がない
w
-
- 97
- 2016/12/02(金) 19:43:53.44
-
>>88
統計なんてサンプリング次第でしょ
税収は全数調査
-
- 98
- 2016/12/02(金) 19:43:59.38
-
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
564645
-
- 99
- 2016/12/02(金) 19:44:14.78
-
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
現に、今審議されてる年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで、年金の実質給付額が著しく低下したら、それは安倍と法案に賛成した自民党と公明党、維新のせい。
634645
-
- 100
- 2016/12/02(金) 19:44:33.96
-
/\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
6456
-
- 101
- 2016/12/02(金) 19:44:45.08
-
はじめから8〜9割がアベノミクスの効果を実感してませんよ
-
- 102
- 2016/12/02(金) 19:45:09.55
-
>>88
支持率調査見ても政策そのものには否定意見が多いが、支持はするって感じだな
よくなっていると感じない57%
支持率53%
とかあるだろう
-
- 103
- 2016/12/02(金) 19:45:30.40
-
経産省のお抱え秘書官今井の言いなりだもんな
法人税、TPP、北方領土全て今井の入れ知恵なんだろ
もっとまともなブレーンをつけた方がいいよ
小池の上山といい、今井秘書官と言い黒子が出張ると国が亡びる
-
- 104
- 2016/12/02(金) 19:45:30.96
-
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
45645
-
- 105
- 2016/12/02(金) 19:46:24.75
-
支持率を信用するバカてまだいるんだ
-
- 106
- 2016/12/02(金) 19:46:25.66
-
消費税あげてみろよオラオラ
-
- 107
- 2016/12/02(金) 19:47:08.35
-
アベノミクス失速というか、公約のインフレにならなかったんだから終始アベノミクスは成立していないんだよね。
単なる株高わっしょい政策だよ。お寒いもんだよ。
失速するものが存在しない。
-
- 108
- 2016/12/02(金) 19:47:20.45
-
>>78
>国民所得が増えてるなんて安倍インチキ政権の大嘘ってこった。。。。
誰が一般国民の所得が増えると言った?
-
- 109
- 2016/12/02(金) 19:48:39.17
-
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ 増税で景気回復!
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
-
- 110
- 2016/12/02(金) 19:54:37.42
-
俺の買い物は主に中国の通販だからなw
-
- 111
- 2016/12/02(金) 19:55:18.03
-
>>88
マスコミの出すアンケートや調査を、なぜ信用できるのか、逆にそっちを聞きたいw
-
- 112
- 名無し募集中。。。
- 2016/12/02(金) 19:56:00.78
-
安倍ちゃんが焦ってミンスガーになるのはわかるよ
だって民主党政権時より雇用も良くなって、株価2倍になって、極端な円高も解消されて円安で輸出企業は儲けてるって言ってるのに、結果日本は経済成長してないんだもん(笑)
雇用は非正規が増えただけ
円安で輸出が儲かってるのは円安というだけ(笑)
株価は政府が財政出動してさらに年金基金を株式につぎ込んで市場にいくら借金しても絶対に倒産しない日本政府が株式市場の崩れを担保してるからだからね
-
- 113
- 2016/12/02(金) 19:56:45.28
-
>>107
需要と供給が反応するのは「地価」なのにな
株価とか言ってるノリは、本当に寒い
経済オンチの証拠
-
- 114
- 2016/12/02(金) 19:58:25.49
-
>>112
まあ、為替ダンピングみたいなもんだからな
経済政策と言えるようなもんですらないw
-
- 115
- 2016/12/02(金) 19:59:25.02
-
失速ぅ〜♪失速ぅ〜♪嫦娥の失朔ぅ〜♪すっぱす〜っぱすっぱぱぱぱぱ♪
隙間過ぎて伝わらないパロディ
-
- 116
- 2016/12/02(金) 20:00:35.85
-
>39 毎月4万払ってる俺に謝れ
-
- 117
- 2016/12/02(金) 20:01:15.83
-
>>112
なのに、何故、安倍政権の支持率がこんなに高いのか?
-
- 118
- 2016/12/02(金) 20:03:49.75
-
安倍はその点可哀そうなんだけど
「あいつバカなんでは」
という色眼鏡で見られているふしがあるから、しっかりとした結果を残さないとつらいよ
-
- 119
- 2016/12/02(金) 20:06:46.13
-
民主のときは怒りと同時に世間にはまだ活気があった
今はもうそんなものなく売国のニュースが淡々と流れているだけ
-
- 121
- 2016/12/02(金) 20:11:07.04
-
朝日ですら40%を軽くこえる。信じるしかないだろうに
-
- 122
- 2016/12/02(金) 20:11:13.71
-
>>18
何年も引っ張るのは無しにしてほしいね。
-
- 123
- 2016/12/02(金) 20:11:53.25
-
年金砲乱れ撃ちも金持ちは利確して海外で遊ぶために円高待ち
-
- 124
- 2016/12/02(金) 20:13:34.96
-
>>120
ネットと新聞なんかとでは、何でこう乖離しているのか。
-
- 125
- 2016/12/02(金) 20:14:48.14
-
116円前半まで釣り上げて、今月のFOMC利上げ確定でナイアガラだろうな。
-
- 126
- 2016/12/02(金) 20:14:59.40
-
http://editor.fem.jp/blog/?p=3003
富裕層上位40人の資産が日本の人口の半分(6千万人)の資産と同じ
アベノミクスで富裕層上位40人の資産は1.9倍に増え貯蓄ゼロは427万世帯増、3世帯に1世帯以上が貯蓄ゼロ
-
- 127
- 2016/12/02(金) 20:15:17.69
-
去年巻き上げすぎたのが普通に戻っただけか
-
- 128
- 2016/12/02(金) 20:17:04.76
-
一般会計税収の推移は
2009年38.7兆、2010年41.6兆、2011年42.0兆、2012年43.9兆
2013年47.0兆、2014年54.0兆、2015年56.4兆、2016年55.5兆(推計)
となってるね。
この税収に大きな影響を与えるのは主に法人の黒字比率だからのう。
最近消費も含めて失速気味なので、まあ当然の結果だとは思う。
2009〜2012までの惨状に比べればそれでも伸びまくってるけどな。
このページを共有する
おすすめワード