-
- 1
- 新規スレッド作成依頼1055-494@チンしたモヤシ ★
- 2016/12/02(金) 17:38:53.92
-
16年度税収 前年割れ…7年ぶり、赤字国債追加へ
国の一般会計税収の推移
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/12/02/20161202k0000m020150000p/9.jpg
毎日新聞2016年12月2日 07時30分(最終更新 12月2日 07時30分)
http://mainichi.jp/articles/20161202/k00/00m/020/148000c
政府は1日、2016年度の国の税収見通しを15年度実績(56.3兆円)を下回る55兆円台後半に下方修正する方針を固めた。円高などで法人税収が減ることが主因で、当初見積もり(57.6兆円)からの減額幅は1兆円台後半に上る。政府は月内に16年度第3次補正予算案を編成し、税収の不足分を赤字国債の追加発行で賄う方針だ。年度途中に財源のあてのない赤字国債を追加発行するのは、リーマン・ショック後の09年度以来、7年ぶりとなる。
税収が前年度実績を割り込むのも7年ぶり。税収見通しの下方修正も7年ぶりとなる。税収増を頼みに財政健全化と経済成長の両立を目指してきた安倍晋三政権の経済財政政策は、軌道修正を余儀なくされる可能性もある。
国の税収は、リーマン・ショック後の10年度から増収に転じ、その後もアベノミクスに伴う円安で企業収益が伸びたことなどから増加基調が続いていた。政府はこれまで、16年度税収を前年度比2.3%増と見積もっていた。
しかし、16年4〜10月累計の税収実績は前年同期比4.1%減の19.4兆円と7年ぶりに減少した。特に、年明け以降の円高で企業収益が頭打ちとなったこともあり、法人税収は29.0%減と大幅に落ち込んでいる。足元では円安が進んでいるが、政府はこれまでの減少幅などを勘案し、16年度税収を下方修正することにした。
税収見通しは前年度の税収規模を参考にするため、16年度の税収下振れは17年度の税収見通しや予算編成にも大きな影響を与える。17年度の税収も伸び悩みが予想されるが、一般会計の歳出規模は、社会保障費の増加などで16年度(96.7兆円)を上回る見通し。安倍政権発足後、減少が続いてきた新規国債発行額は、財源確保のため増加に転じる可能性がある。【古本陽荘、小倉祥徳】
-
- 532
- 2016/12/03(土) 12:01:39.16
-
>>521
個人消費は人口動態のせいで盛り上がりようがない。単価の上昇では数量の減少を
補えないから。より高いものを買うより、同じ価格で二つ買った方が消費は多いので。
-
- 533
- 2016/12/03(土) 12:01:49.61
-
>>529
パヨクの低脳が考えそうな発想w
-
- 534
- 2016/12/03(土) 12:03:35.36
-
>>289
アホ?
税収の落ち込みは納税者のせいだろ
公務員の責任じゃないのになんでボーナスカットされなきゃならないんだよ w
どうしても公務員給与のカットしたいならその分の公共福祉サービスもカットだよな w
-
- 535
- 2016/12/03(土) 12:03:35.37
-
>>528
この少し後、所得税が激減するから。定年退職者が非正規も辞めるので。
-
- 536
- 2016/12/03(土) 12:06:43.11
-
>>534
税収が落ち込むのなら歳出は減らすべきじゃない? 公務員の給料も福祉も一律カットで
いいんじゃないかな?
-
- 537
- 2016/12/03(土) 12:07:30.72
-
>>530
何言ってるかちょっとわからない。
「前年比減った それは主として為替の影響だ」、この点は俺は否定してないが。
-
- 538
- 2016/12/03(土) 12:10:17.18
-
消費税増税の影響だよ。財務省の官僚はみなクビにしろよ。
-
- 539
- 2016/12/03(土) 12:10:41.95
-
大体安倍のせい
-
- 540
- 2016/12/03(土) 12:11:39.28
-
実際そう
-
- 541
- 2016/12/03(土) 12:30:03.11
-
企業の赤字黒字は関係ない
税制改正して外形標準型の税制で赤字になっても企業から法人税を目いっぱい取ったれや
高給取ってるリーマンからも思い岸、所得税を取ったれや
不公平な富の偏在化をやめ、再分配すべき
今の不公平な税制には多くの国民が怒ってるだろうよ
-
- 542
- 2016/12/03(土) 12:39:08.73
-
>>439
どこが政権取ったって変わんねえよ
政治家なんて手前らの利益しか考えてないんだから
-
- 543
- 2016/12/03(土) 12:44:17.24
-
>>15
全くその通り
あまりにも市場のカネ周りが悪い
パナマ規制して市場に流せ
給料上げろ
-
- 544
- 2016/12/03(土) 12:46:08.29
-
>>499
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■
田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
-
- 545
- 2016/12/03(土) 12:46:32.25
-
この政治家に任せていれば安心だ、という政治家がいない。
高等文官試験をとびぬけた成績でクリアして、役所で若手ながらもメキメキ頭角を現し、
確かな国家構想をもって政治の世界へ来る。
昔はそんな政治家ばかりだった。
安倍さんはどうですか?
-
- 546
- 2016/12/03(土) 12:47:02.25
-
増税→公務員給与UP→公務員は消費性向が低いので個人消費低迷→
景気減速→税収減→税収減を補うために増税→公務員給与UP→個人消費低迷→……
増税して公務員給与UPに使う限りこの負のスパイラルからは永久に逃れられないw
-
- 547
- 2016/12/03(土) 12:48:17.82
-
タックスヘイブンをどうにかしないと無理やろうな。
-
- 548
- 2016/12/03(土) 12:49:05.83
-
企業減税や企業優遇ばかりするからだろ
内部留保を増やし続ける企業や富裕層から毟り取れ
-
- 549
- 2016/12/03(土) 12:49:58.80
-
>>537
異常な円高が原因だっつってんのに、なんで頭打ちなんだよ?円高が是正されれば
増収トレンドが変わってないことがわかるぞ。
-
- 550
- 2016/12/03(土) 12:49:59.45
-
大きな企業はみんな租税回避地に逃げてるんだろうな
日本に税金払わなければ、日本で商売できなくする法律作れよ
-
- 551
- 2016/12/03(土) 12:50:37.35
-
アホノミクス!
-
- 552
- 2016/12/03(土) 12:53:53.03
-
もう給料がフリーターと変わらないくらい下げられてる
転職できるスキルもないし
物価上がったらおわりだな
-
- 553
- 2016/12/03(土) 12:55:34.83
-
タックスヘイブン課税と地方公務員給与削除
消費税の5%回帰で景気はあがる
-
- 554
- 2016/12/03(土) 12:57:35.91
-
民進党の誰か(誰でもいい)
「巨額の財政支出をして景気対策に充てた。
巨額の資金で金融緩和をやった。
いつになたら当初目標のインフレ2%が実現するんですか。
失った税金をどう取り戻すんですか。
これがアベノミクスの結果なんですか。」
安倍
「そんなことを言っているから民進党の支持率が上がらないんですよ。」
ネトウヨ・ネトサポ
「安倍さんカッケー。ミンスは代案を出せ。ミンスは反日。ミンスは祖国へ帰れ。」
-
- 555
- 2016/12/03(土) 12:59:48.99
-
世界に税金をばら撒く、国会議員や公務員の給料は上げる
それで赤字国債追加発行しまーすって
-
- 556
- 2016/12/03(土) 13:00:31.15
-
日本オワタ。
-
- 557
- 2016/12/03(土) 13:01:46.47
-
>>549
増収トレンドが変わってないと考える根拠はある?
君の主張のとおり増収基調は変わってないなら、、2016年上期のレートが来期以降も続いた場合でも
アクシデントなければ来期以降は税収は増えていくけどね。
-
- 558
- 2016/12/03(土) 13:02:57.78
-
イントロのてーてーてーてーてれれーてーてーてー
ってなんの楽器なんだろう
-
- 559
- 2016/12/03(土) 13:05:02.85
-
1年限定の社会実験として、消費税を下げてみたらいいのに。
これで効果があれば恒久的にやれば良い。
安倍政権は橋本政権の失敗を繰り返している様に見える。
-
- 560
- 2016/12/03(土) 13:16:53.34
-
対前年比だけ見て左翼発狂
55兆円は過去を見ても多い水準
-
- 561
- 2016/12/03(土) 13:33:04.11
-
>>552
ていうかもう体力がもたん
思えばひでえ社畜人生だった
-
- 562
- 2016/12/03(土) 13:35:34.35
-
消費増税分はどこに行ったんだ。豊洲やオリンピックどころじゃないぞ
-
- 563
- 2016/12/03(土) 13:44:53.99
-
>>460
お前が持ってるのはウォンか?それとも人民元か?
-
- 564
- 2016/12/03(土) 13:46:40.36
-
オリンピックまですらもたなかったなあ。
-
- 565
- 2016/12/03(土) 13:47:24.21
-
>>552
正社員でそれなの?だったら厳しいな。勤め先は中小企業なの?
-
- 566
- 2016/12/03(土) 13:51:15.43
-
この板も現政権への不満を持つ人が増えて来たみたいだけど、
今選挙が行われたら、皆さんは自民に入れますか?それとも、何とか他党を探しますか?
-
- 567
- 2016/12/03(土) 13:54:23.72
-
>>534
税収から公務員の給与出してるのに税収下がったら連動して下がるべきだろ
ただでさえ何の生産性もない奴ばかりなんだから
-
- 568
- 2016/12/03(土) 13:56:07.00
-
安倍と安倍信者って日本を破壊したいだけだったな
-
- 569
- 2016/12/03(土) 13:56:17.78
-
根本に手を付けないで何やっても無駄。
-
- 570
- 2016/12/03(土) 14:13:29.91
-
税収が前年割れという事は、与党にとっては、更に増税する理由が出来た、という事なんだろうか?
それとも、これも赤字国債で補填するつもりなのだろうか?
-
- 571
- 2016/12/03(土) 14:36:47.10
-
財務省にとっては増税の口実
官邸にとっては国債発行の口実
そもそも増税のせいでこの結果になったわけだから
今は減税して国債発行すべき時
日銀が買って即チャラになるから全く問題ない
日本経済にとっては財務省の反対をやるのが大体正しいと思って間違いない
-
- 572
- 2016/12/03(土) 14:54:09.87
-
>>557
2014年と比べて今年は増えてるのか、減ってるのか?
-
- 573
- 2016/12/03(土) 14:55:38.99
-
>>570
国債が増発できるから喜んでるんじゃねえかな?
-
- 574
- 2016/12/03(土) 15:30:33.13
-
2兆6千億も合わないのか
これは本格的にヤバイな
内需が動いてない
-
- 575
- 2016/12/03(土) 16:36:30.76
-
>>560
そりゃ消費税その他もろもろ増税したからね・・・w
-
- 576
- 2016/12/03(土) 16:37:53.19
-
それに今の時代は、毎年社会保障が増えていく高齢化ステージなので「前年比」で見ないと意味無いんだよな
税収横バイだと自動的に「財政悪化」という状態だから
-
- 577
- 2016/12/03(土) 16:43:33.16
-
買い物とか外食とか消費しようと思えばできる程度のお金はあるけど
老後とか社会保障が不安で無駄な消費する気にならねーんだよ
ネットみるたびジジババや病人バッシングだらけじゃん
こんなもん散々みてたら自分の将来のために少しでも貯めようと思うわ
-
- 578
- 2016/12/03(土) 16:47:36.19
-
政権が嬉々として年金カット法案を通してたりしてるもんな
将来不安を煽っているとしか思えねぇ
そりゃ消費は冷えこむわな
-
- 579
- 2016/12/03(土) 17:15:19.96
-
底辺に金いってないからな
まともにはたらいてるやつはそれなりに余裕あるはず
ちなみに僕はニート
-
- 580
- 2016/12/03(土) 17:18:55.74
-
>>566
自民多数のまま力を落とさせるのがベスト
ちょっとはまじめにやるだろう
-
- 581
- 2016/12/03(土) 17:20:14.68
-
財務省「失敗したら増税すればいい」
ただ、安倍ちゃん自民は背水の陣ノミクスか不退転のミクスかなんかじゃなかったっけ?
だんだん、安倍ちゃんに永世首相や亡命首相の目が出てきてないか?www
このページを共有する
おすすめワード