facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • (?∀?(⊃*⊂) ★
  • 2016/12/02(金) 12:33:02.67
スマホなどを使うカードバトルゲーム「シャドウバース」の大会で、事前に告知していた内容と違うと優勝者らが激怒し、
主催者のサイバーエージェント側が謝罪する騒ぎになっている。

運営する動画配信サイトの名前を取ったゲーム大会「FRESH!杯」は、2016年11月26、27日に初めて開かれた。

「賞金10万円(検討中)」の表記が突然なくなる

17日の告知時点では、「賞金10万円(検討中)」などとされ、サイト上の告知記事では、
「大会の様子は全試合FRESH!で生放送致します」とうたってあった。

ところが、その後に、賞金の表記はなくなり、動画配信サイトでは、A・B両ブロックの試合のうち優勝者のいたBブロックは放送されなかった。
これに対し、優勝した男性が大会後の28日、「心底バカにされた」とブログで訴えた。

この男性によると、参加者に断りなく賞金が突然なくなり、Bブロックを放送しないことについては、
スタッフから「配信機材のトラブル」と当日になって説明されたという。

主催者が賞金を検討中としたのは参加者を集めるための方便に過ぎず、
Aブロックだけ放送されたのはゲームファンらに人気のある参加者が集められたためではないかと男性は不信を募らせており、
「結果としては優勝しましたが、嬉しくはありません」と憤っている。

これに対し、サイバーエージェント側は、運営するサイト「GAMY」上で28日、騒ぎの経緯を説明した上で参加者らに迷惑をかけたと謝罪した。

景品表示法の観点から「賞金はダメ」と判断

サイバーエージェントによると、賞金については、消費者庁や弁護士に問い合わせた結果、
告知翌日の11月18日になって、景品表示法の観点から「賞金を出すことができない」と判断したという。
具体的にどんな問題かについては、答えるのは難しいとしている。

消費者庁の表示対策課では、J-CASTニュースの取材に対し、景品表示法第4条で過大な景品類の提供を禁じており、
ゲームなどの商品の消費者が参加する大会の景品が違法かについては個別に判断しているとしている。

動画の放送内容について、サイバーエージェントは、大会前日深夜のリハーサルで配信トラブルが発生し、
A・B両ブロックで配信できない状態になったが、できる限りやろうと努めて、Aブロックの放送にこぎつけたという。
Bブロックを放送しなかったのは、あくまで技術的な事情から配信リスクを考えて決めたとしており、Aブロックを優先したわけではないと言っている。

http://www.j-cast.com/2016/12/01284995.html?p=all

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480635259/
2016/12/02(金) 08:34:19.00

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:10:43.21
まじかよシャドウバースはクソだな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:10:53.42
>>797
どうでもいいのに開いて書き込むとかマゾ?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:11:05.96
台本以外の人間に10万やるのも悔しいとかどんだけケツの穴小さいんだよ、たらふく儲けてるくせに。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:11:07.09
サイレント修正ワロタ、ガルフレ(仮)でもよく見るCAの得意技やね

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:11:12.34
宣伝でやってる大会だからな。
(広告企画)ってどっかに書いておくようにしないと。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:11:24.13
一番空気読めてないの運営だろ
視聴者も出場者も冷え冷えですよ
3位決定戦やりましょうからの帰りますコンボは良かったw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:11:34.18
前もなんかトラブル起こしてたよな?グラブルで
定期炎上商法かよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:11:40.16
まあウェーイもスキルのうちだろう
虚業ブラックにとっては

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:11:44.17
大体カメラ故障には対応するだろうし
見せたいなら予備システムも用意するし

なんかわざとらしく「壊れてないけど故障です」「動く所で交代でやればいいけど打ち切りです」
って感さえしなくもないw

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:11:53.92
この人のブログ面白いなw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:12:20.79
普段は満面の笑顔の感じのいいにいちゃん
https://i.imgur.com/Lib6dqv.jpg


歓喜の優勝後
https://i.imgur.com/qH6PSPp.jpg


ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:12:25.69
流行のeスポーツっていう詐欺だろ?知ってる。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:13:09.85
これを聞いた課金プレーヤーは冷めて他ゲーにいっちゃうだろうね
運営の動きを見る限り、すでに課金額が減ってるから焦ってるのだろう

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:13:14.34
>>778
ガチャはパチンコでいうと玉を買って打ってる
強力なカードは当たり

そのカードで勝負して買って賞金がでたら

パチンコ屋が大当たりのかねを渡すのと同じで賭博成立

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:13:26.98
地下格闘技でさえ賞金でるのに半グレ以下だな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:13:28.32
この問題が炎上し始めた時、突然シャドバスレのあるとこがDDoS攻撃されたことはどこも記事にしないんやろな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:13:49.18
サイバーエージェントね、どうしようもない会社なんだな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:14:10.73
携帯ゲームの運営なんてごみくず以下だろ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:14:15.72
>>18
なんでスケベ椅子置いてあるん?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:14:32.69
マジかよハースストーン最低だな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:15:23.23
パチンコの景品交換が賭博に当たらないんだから大丈夫やろ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:15:40.20
頭の中がサイバーエージェントだな

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:15:46.99
目立ちたがり屋でどうしようもないオジハンね
ブス、痛い子は必要ないと言われなきゃわからない?
奥さんも泣いてるぞ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:15:50.17
>>832
辞めんだろうけど大会に出ることはないだろうな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:16:15.13
サイバーエージェントってほんとクソっすなぁ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:16:21.42
電通石井:藤田わかっとるやろな
藤田:へぃ・・・
ジャブジャブ
消費者庁:藤田さん景気ええな?
藤田:そんなことは・・・
ジャブジャブ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:16:47.37
運営側が飼い慣らした人間だけでクローズドでやればよかったんだよ
自分の管理が行き届かない範囲でやるなら想定外のことなんていくらでも起こる

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:17:00.08
10万円も払えないくらいに困窮してる会社なのか。
債権者ガクブルッすね。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:18:10.95
>>1
ゲーム大会で賞金を出せないって
あんなにニュースになってたのに
知らばっくれてるのか? それとも世間音痴なのか?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:18:22.94
>>95
この人の素性は知らんがあまりにファインプレーすぎる
わざとやったなこれw

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:18:50.86
予定と違うやつが優勝したので逆ギレして払わねーよって言っちゃっただけだろう
子供が運営してるんだな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:19:46.20
消えたって盗まれたとか持ち逃げじゃないのか
どうでもええわこんなもん
ニュースになる理由がわからん

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:19:50.48
まっ、適当すぎるソシャゲに本気で金かけたら負けよな
やるならちゃんと信頼できそうなとこにせんとね
こういうのは無課金で暇つぶしに利用するのが一番よ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:19:51.54
ブログ見る限りわかってたみたいだけどね
怒ってる部分はその釣り方と会場での運営側の嘘みたいだが

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:20:21.36
>>720
それって現金渡してもいいのかね

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:20:31.58
少なくても漏れはこの件でスマホのabemaアプリ消したわ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:20:53.50
大会の賞金なのに景品表示…?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:21:55.51
出資者のところ確認すればこんなことには・・・だって、朝日関係だぜ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:21:55.84
話の種ぐらいにするつもりで参加したら
どん引きする鉱脈当てちゃったって感じだよな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:22:28.02
あと不細工不細工いうけどちょもすいうほど不細工でもないよね
確かにオタっぽくはあるけど顔が大きく崩れてるわけじゃないし身なりをそれなりにすれば十分普通の範疇

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:22:46.70
>>850
いや、事前に賞金出なくなった旨は告知したよ



そんなやつフォローしてるわけないだろwって大会と関係ないツイッター垢でw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:22:56.29
炎上商法で宣伝になってよかったやん

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:22:59.55
>>856

景品類の定義

 一般に,景品とは,粗品,おまけ,賞品等を指すと考えられますが,景品表示法上の「景品類」とは,
 (1) 顧客を誘引するための手段として,
 (2) 事業者が自己の供給する商品・サービスの取引に付随して提供する
 (3) 物品,金銭その他の経済上の利益
であり,景品類に該当する場合は,景品表示法に基づく景品規制が適用されます。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:02.88
10万の金も払えないくらいに会社はヤバいのか

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:10.26
宣伝目的で10万ぶら下げて人集めて
見栄えのいいやつだけで実況
豚は豚小屋で蠱毒の儀式
豚小屋出所者が優勝しちゃったので目立たぬように冷遇したら反撃食らって
今言い訳考え中ってとこかな
責任者に自腹切らせて口止め料30万くらい出しとけよ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:19.02
>>840
パチンコの景品が現金になったら逮捕やろってことかと

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:20.77
詐欺じゃね

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:20.81
ゲームのweb宣伝よくみかけるから
ちょっと興味あったが…さすがに印象悪くなったな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:33.73
携帯ゲームの連中なんてこんなもんだってパズドラとかで学ばなかったのだろうか

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:35.42
ビットコインで支払ってやれよ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:42.11
RAGEっていうeスポーツのオフライン大会が
コレの前にあって、それが賞金400万
主催はサイバーエージェントの子会社で
eスポーツイベントや広告やるCyberZ
スト5とvaingloryって他社ゲームの
大会も担当してたよう
今回は規模小さいから主催がイベント専門では
無かったのかな

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/12/02(金) 15:23:47.33
金じゃなくてバカにしすぎだろ。侮辱しすぎやん。そらそうだよな。

パーリーピーポーはいくらキモオタぶん殴っても平気だもんな。俺ツエーで無双できちゃうもんな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード