facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は、パチンコを筆頭に競馬や競艇など様々なギャンブルが行われているが、
これほどのギャンブル大国であるにもかかわらず、世界で最もポピュラーなカジノは禁止されている。
カジノが非合法なのはG8の中では日本だけである。

話の流れ上、日本が想定しているカジノについて前もって説明したい。それはIR(Integrated Resort)と呼ばれるタイプのカジノで、施設の中心部にカジノを置き、
世界各国の料理を出すレストランや世界一流のショーをはじめ、ショッピング、美術館、そして大きなコンベンションセンターなどを併設した統合型リゾートだ。

でもなぜ、日本はカジノの導入を進めるのか?カジノがないことでビジネスや観光客の奪い合いで不利が生じているからだ。
とくにシンガポールにカジノが出来てからはその違いがはっきりしている。日本に来てもおかしくない国際イベントや大規模研修ツアーなどがシンガポールに奪われているのだ。

カジノがビジネスチャンスを呼び込むのは、イベントや娯楽の質や規模が根本的にアップするからだ。
シンガポールには東京ドーム2.6個に相当する広さの約13万人が収容できる巨大イベント会場がある。
そんなものは日本では不可能だが、シンガポールで可能なのはカジノの収益で費用を賄えるからだ。

IR型のカジノでは、心臓部となるカジノが稼ぎだしたお金を他の施設に回せるため、単独では難しい事業が可能となるのだ。
カジノは税収面でもメリットがある。富裕層が使ったお金が税収として社会に再分配されるのもカジノの機能の一つだ。

日本では保育園の不足など福祉における問題が山積しているが、カジノの収益を回すことで、増税せずに財源の一部を賄うことも可能である。
他国でもカジノの収益は福祉に活用されており、たとえばカナダでは校舎の修繕やスポーツ施設の建設など、地域の教育や文化に投資されている。

私が取材したブリティッシュコロンビア州コキットラムでは、カジノが計画された当初は反対が多かったが、
出来た後は福祉の財源が豊かになり、犯罪も増えず、今では批判的な声は全く聞かれない。

ところで、カジノの合法化といっても、パチンコ屋のように街のあちこちにカジノが出来るわけではない。
あくまで政府が限定した場所にIRを作り、その中で合法カジノの営業を許可するというものに過ぎない。
つまりカジノ合法化と言うよりも「合法カジノの設置」と言ったほうが誤解が生じない。

そんな合法カジノの設置にはもう一つの重要な目的がある。違法ギャンブルの撲滅だ。
いま東京都には200〜300軒の違法な裏カジノがあるといわれている。大半がマンションやビルの一室にあるため取り締まるのは困難で、
壊れたモグラ叩きのようで何年やってもキリがなく、その売り上げは闇から闇へと流れていく。

実はこれと同じことがかつて他国でも起きていた。一例がイギリスだ。かつてイギリスでも同様の問題が深刻で、ロンドン市内には100を超える違法カジノがあった。
しかし今ではゼロである。合法カジノを設置したことで誰も違法カジノには行かなくなったからだ。同じ手法が各国でとられ、合法カジノを設置した国では違法ギャンブルは激減した。

つまり違法行為をやめさせるには取り締まりを厳しくしても効果は薄く、合法的な受け皿を作ったほうが有効であることは、こうして世界で実証されている。
以上、ざっと説明してきたようにカジノ合法化および合法カジノの設置が急がれるが、実は民進党などの反対によって法案の審議が足踏み状態となっている。
もちろん党内にも、現実をよく理解し、合法化に賛成している議員も大勢いるが、デメリットを過剰に問題視する声にかき消されてしまっている。

彼らの主張はカジノがギャンブル依存症の元凶になるというものだが、実はいま日本で起きているギャンブル依存症の約95%はパチンコや
パチスロといった単純作業を繰り返すマシン系ギャンブルによるもの。

逆にカジノで採用されているテーブルゲームは依存症になる危険性が低い上、カジノ合法化によりパチンコも含めた依存症対策が行えるようになるため、
冷静に見れば問題はむしろ解決に向かう。

反対する議員は事実誤認をきちんと認め、福祉への貢献などメリットも正当に評価するなど、良識ある対応に努めるべきだろう。
http://news.allabout.co.jp/articles/c/466546/

★1:2016/12/01(木) 16:58:41.53
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480604142/

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/12/04(日) 03:48:26.85
安倍総理がパチンコは合法だって言ってんだから
パチンコ批判するチョンは売国奴確定

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:14:20.12
むしろ国際社会に働きかけて
カジノ禁止条約を締結すべき

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:16:45.46
20年前
パチンコ=サラ金地獄

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:20:24.31
>>1
>カジノが非合法なのはG8の中では日本だけである。

アメリカでもカジノが合法なのはラスベガスのあるネバダ州など23州だけだぞ?
日本のように何でもかんでも合法化している訳ではない。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:21:12.79
【パチンコ維新の会!】

大阪のパチンコ団体「大遊協(段為梁理事長)」は橋下氏を熱烈に支持します。
橋下氏からは大遊協にたびたび深い感謝の言葉を頂戴しているほか、イベントにも積極的にご参加頂いております。
http://www.play-graph.com/hot/post_1556.php
橋下知事「多額の『浄財』を頂戴し、感謝してもしきれない気持ちです。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00897
橋下知事「大遊協の長年の取組みに深く感謝申し上げます。」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00155&hidden=on
橋下知事「本来ならば、こちらからおうかがいしなければならない。本当にありがとうございます」
http://www.goraku-sangyo.com/archive.php?eid=00296
橋下知事は公務多忙のため、綛山副知事から橋下知事の感謝のメッセージが披露された。

「未来っ子カーニバル(大遊協のイベント)」橋下徹大阪府知事が初来場
http://daiyukyo.or.jp/blog2/diary.cgi?mode=image&upfile=33-5.jpg
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200922698/-100
パチンコ123から寄付を受け取り感謝する橋下知事
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg

維新が公営カジノを推進する理由

大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
「韓流」テーマパーク見直しへ マルハン、大阪市に新事業計画を提示 フェスティバルゲート跡地 - 産経WEST
http://www.sankei.com/smp/west/news/140507/wst1405070033-s.html
カジノ解禁にらむマルハン 大手全国紙と大型企画進行説浮上│NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20140317_245586.html

ここまで見た
ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:22:49.57
日本にはパチンコがあるから
他のG8の国にもパチンコはあるの?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:22:52.88
パチンコ・パチスロは、本来ただのゲームに過ぎないのです。

UFOキャッチャーだって、
とれる景品が高価なダイヤモンドとかになったりしたら
とんでもないギャンブルになってしまうのです。

パチンコ・パチスロがギャンブル化してしまっているのは
すべて業界関係者の脱法行為・違法行為によるもの。
それさえ取り締まれない無能な警察に
もっと巨額なマネーの動くカジノに絡む犯罪行為を取り締まれるはずがない。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:23:58.78
>>840
そんなのギャンブルといえるの?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:25:10.60
パチンコをまず潰した上でカジノ議論してくれ
併存はダメ絶対

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:26:05.04
>>1
>カジノが非合法なのはG8の中では日本だけである。

だからどうした。日本は日本だ。
欧米ガーはみっともないぞ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:32:43.00
>>850
ギャンブルって、そういう物だろ?w

まあ、八百長が難しい分だけ競馬競輪競艇は増しかも。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/12/04(日) 05:34:27.58
パチンコの景品を換金するの規制すれば一気に
健全な遊技になる。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/12/04(日) 06:04:57.03
観光誘致のキモにって話だけども、そもそも日本に観光に来る人が増加したのってそんなもんない日本にでしょ?
日本そのものに興味を持ってもらえるようにするべきで、カジノとか素人が手を出してそれが呼び水になるわけ
ないじゃん

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/12/04(日) 06:07:43.77
むしろ国の管理でカジノを解禁してその代わりに
そこらじゅうにはびこるパチ屋をほんとうのゲームセンターにするべき

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/12/04(日) 06:09:13.20
カジノができることにパチンコ業界が恐れを持ってるから

実現しないのでは?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/12/04(日) 06:24:38.10
日本のカジノは
日本人が入るときは制限当然あるんだろ?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:11:34.01
>>857
逆だ
パチンコ業界がカジノを推進している

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:17:29.79
パチプロ最大組織
エクセルジャパン
脱税何でもあり

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:24:45.06
>>1
よそはよそ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:28:53.18
カジノなんて日本でやっても成功せんだろ
仮にうまくいったとしても、潤うのは極一部

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:35:44.54
カジノはする奴の問題。正直どうでもいい
年金みたいなもっと大きな問題があるだろ・・・

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:43:39.35
パチ:違法
カジノ:外国人のみ

とするのが一番健全だと思うんだけどね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:51:19.65
外国はこうなってる、とか言うのは自分に都合がいい時だけなんだよね。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/12/04(日) 07:58:36.76
例えば、ボウリング
これは現状ゲームでしかない。
「キャンペーンでただいまストライクを出されたお客様には景品をプレゼント中」
だったとして、景品がタオルくらいの物なら、まだゲームだろう。
だけれども、それが金の延べ棒(10万円相当)とかになったら、もはや違法賭博。

1ゲーム500円とプレイさせているのに
精算時には「一投500円じゃボケ」と脅し取られる。
しかも一般客には決してストライクが出せないようにピンがボルトで固定されている。
サクラが投げてる時には、どうみてもガターなのにピンが勝手に全部倒れる。

そういうインチキ違法賭博詐欺が行われているのがパチンコ・パチスロの現状。

こんな不正をやりたい放題させて黙認している現状で
青天井のカジノなんて社会が崩壊するレベルになるよ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:00:47.49
パチンコ屋廃止してカジノならいいよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:03:27.87
売春は合法化するべき

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:11:19.93
ベガスは賭博と売春おkだよな
ユダヤ村だけど

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:22:58.73
パチンコは最初子供の遊びに毛の生えたような代物だったのに、1980年の三共フィーバー登場から完全にギャンブルになったな。
ちょでとやって時間を潰す性質から、鉄火場へ変遷した。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:31:07.21
豊洲へのカジノ誘致する代わりに、パチンコホール全廃でいいんじゃない。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:34:19.65
ネット限定ならカジノ推し派はほぼもれなくパチンコ反対派なのが滑稽。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:35:09.11
【GOD】【GOD】【GOD】

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:35:51.63
パチンコ潰しだって喜んで奴は馬鹿なのか自民の工作員なのか

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:36:14.21
韓国が廃止したんだから日本でも簡単にできる

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:39:18.18
民進はパチンコに反対してから文句言え

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:39:28.03
>>1もその諸外国で若い奴がぜんぜんカジノに行かないようになってるってのも書けよ。
みんな堅実になってるんだよな。今更って感じ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:40:15.54
G7はおろかマカオに韓国そして台湾にもできそうなのにあの根なし草民進党がよく反対できるな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:40:39.12
パチンコは毎日行けるのがダメだわな。
週一開店ぐらいにしろ。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:40:54.57
次は国営歓楽街を

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:41:41.18
日本のカジノ パチンコってことで
巨大パチンコ屋が出来るんじゃね

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:45:20.09
ギャンブル依存者は既にパチ屋や競場で右往左往してんだろ

原発みたいなモンで山ほどある懸念をどこまでクリア出来るか
条件によって賛否が変わってくる

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:47:07.27
>>877
だから金を使いたがる富裕層がターゲットなんだよな
金持ちの社交場として機能すればいい

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:48:24.91
日本はギャンブル禁止のイスラム国家じゃないんだから、カジノがあってもいい。
ただし外国人はパスポート掲示で入れるが、日本人は年会費5万円くらいの会員制にするとか。
パチンコ店も会員制にすれば依存症なんぞ無くなるよ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:49:22.98
小学校の通学路に賭博場があるような国は世界中でも日本だけだろうな

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:50:47.78
G8とかわけの分からない事言うなよ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:51:31.57
いまサンモニでカジノ批判しまくってたけど、予想通りパチンコ批判は一切なし

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:52:21.46
カジノ賛成です

  by 民進党前原議員


今朝の時事放談での発言

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:55:13.42
パチンコ・・・19兆4000億円
マカオ・・・  2兆6800億円
ラスベガス・・・ 5280億円

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:57:02.42
実際、カジノの収益の一部を福祉に回すのかね。
民間が儲けるだけだろ?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:57:09.12
>>853
パチンコでは確率は変更できるが八百長はできないし競馬競輪競艇は八百長可能だろ
何を言っているんだ
単に八百長の意味がわかってないだけ?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:58:05.38
パチンコは貧乏人をギャンブル依存症にするから一番怖いのに
何故かギャンブル依存症の対象外にする人は多い

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/12/04(日) 08:59:13.28
パチンコはギャンブルではない。遊技。
ってのが政府、ケーサツの統一見解。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード