facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 野良ハムスター ★
  • 2016/12/02(金) 09:38:08.32
2016年度の国の一般会計税収が、法人税収の減少を主因に、7年ぶりに前年度実績(56兆2854億円)を下回る見通しとなった。安倍晋三政権は、税収増を追い風に経済政策「アベノミクス」を推進してきたが、税収減はその転換点となりそうだ。【横山三加子】(毎日新聞)

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6222814

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:39:06.64
いや法人税下げたんだから減るの当たり前だろw

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:39:44.14
消費税3%にしてみな

諸費税収入も法人税収入も増えるから

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:40:16.55
この女アホやなぁ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:40:29.35
いい加減、消費増税は失敗だから消費税廃止しろよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:40:39.31
来年には
『租税回避地を許さないゾ』法が発動するらしいから
法人税収は回復するんじゃね?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:40:44.10
こんなふうな世論操作がまだ出来るとか思っているから日本のマスゴミは凋落したんだろ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:40:49.23
>>2
金を使わない企業に金を渡したのがヤバイんだがw

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:41:14.13
アベノミクスなど無かった

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:41:15.66
円高だから当たり前じゃん。2016年に追加緩和してたら円安になって税収あがっただろうに金融緩和して円安にして税収あがるんだから税収がーならアベノミクスを推進しないとな。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:41:17.71
経済政策の失敗と徴税バランスの誤りの二重の罪

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:41:23.59
一部上場企業とその社員優遇政策の限界

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:41:43.01
「アベノミクスの果実」とか言わなくなったな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:41:59.47
安倍「アベノミクスは順調です」

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:42:02.50
>>1
中小に吹き込みまくって大儲けしてる税理士、経理士、労務士、この辺りを叩けば税収アップするよ

無茶苦茶な節税脱法指南してるから



売り上げから経費として削りまくれば粗利でばれる事もない←本当にやってる

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:42:11.69
失敗を認めれない無能安倍

いい加減にしろよ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:42:48.96
資本主義の末路

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード