facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 61
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:37:42.62
前にあった↓の情報が変化してASKAに認識されたのかね

Google Chromeにパソコンを盗聴器に変える脆弱性、---米メディアが報道

悪意のあるサイトは同脆弱性を利用することで、パソコンのマイクを起動し、パソコン周辺の音声を拾って記録できるという。

 Chromeの脆弱性を最初に確認したイスラエルのWeb開発者、Tal Ater氏によると、
ユーザーが不正サイトから離れても盗聴は継続され、Chromeが起動している限り、
パソコンのすぐそばで行われる会話や通話が記録される可能性がある。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140123/531742/

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード