【社会】離婚後の養育費引き上げへ…新算定方式、日弁連が提言 [sc](★0)
-
- 1
- ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 9937-J3F8)
- 2016/12/02(金) 07:18:12.15
-
夫婦が離婚する際に取り決める子どもの養育費などについて、
日本弁護士連合会は新たな算定方式を公表した。現在、
実務で使われている算定表は「金額が低い」という当事者の声があり、
受け取る側の生活実態に合わせて1・5倍程度に引き上げる内容。
拘束力はないが、「全国の弁護士に勧め、定着させたい」という。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASJCZ566FJCZUTIL028.html VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
- 262
- 2016/12/02(金) 13:03:38.68
-
>>64
えらいぞ
-
- 263
- 2016/12/02(金) 13:05:31.07
-
>>107
公証役場の公証人は、退官した裁判官、検察官、最近は弁護士もいるからなあ。
-
- 264
- 2016/12/02(金) 13:06:32.28
-
>>260
こういう細かい理由で反対する人がいるから
大きな人権問題が放置されるのかな
日本だけだよ、子どもの人権がふみにじられているのは
-
- 265
- 2016/12/02(金) 13:06:37.58
-
そういや養育費2年以上払ってるけど子供に一度も会ってないわw
-
- 266
- 2016/12/02(金) 13:06:57.35
-
>>99
結局ただでもらえるATM扱いしてるだろ
それ。
-
- 267
- 2016/12/02(金) 13:08:32.74
-
>>261
充分。それ以上はありえない。
まるでただてもらえる生活保護みたいだな。
-
- 268
- 2016/12/02(金) 13:11:56.86
-
>>260
契約関連の親権は父親
監護権は母親
学校行事は母親名義でやれば良い
-
- 269
- 2016/12/02(金) 13:12:10.66
-
>>260
親権がないと「自分が親だ」という公的証明ができない
そうなると、、、
・学校で授業参観に出られない。
・子供が病気になったとき、個人情報を開示してもらえない。
・役所から子供の情報を得たり、変更したりできない。
面会交流を拒否されて、子供を連れ帰った場合誘拐になる(良くないことだが、親権者ならそうならない)。
親権者と非親権者は立場が違い、非親権者は奪われるばかりなんだよ
-
- 270
- 2016/12/02(金) 13:14:29.05
-
>>174
すごいな。医者の癖に月45000しか払ってないやつを知ってるぞ。
-
- 271
- 2016/12/02(金) 13:15:30.41
-
あなたは親権者なのだから、養育する義務がある。これが正しい方向だよ。
今はあなたの血縁だから養育費を払え。
このやりかた、、、ないわー、これないわー
土人国家だわー
-
- 272
- 2016/12/02(金) 13:15:51.67
-
>>268
ほーじゃあたとえば冬休みに短期水泳教室に通わせる契約も
いちいち父親に連絡を取って承諾を得ないといけないの?
-
- 273
- 2016/12/02(金) 13:16:43.58
-
>>270
職業や金額だけではわからない。
財産分与で沢山渡したのかもしれないから、正確に論じるには全体を見てからじゃないと。
-
- 274
- 2016/12/02(金) 13:18:40.47
-
>>31
養育費ってのは子供のためだけのもの。
しかしまんこは自分の金にするわけ、故に反発が生まれている面もある。
男が払わないクズが多いのは事実だけどね。
-
- 275
- 2016/12/02(金) 13:18:41.95
-
>>224
それ弁護士が無能過ぎるか証拠の詰めが甘すぎたかな
友人は不貞をした人を野に放つから徹底してやらないとまた被害者出るよって言われてしっかりやってしっかり親権取ったからなぁ
-
- 276
- 2016/12/02(金) 13:18:46.49
-
>>186
はあ?会わないとか会えないとか他人の我々には関係ないんすけどね
あかの他人の元夫や元妻が払わないせいで足りなくなった金を
生活保護だなんだと我々の税金から補填してるわけだが甚だ迷惑
強制徴収にして会うかどうかは勝手に争えよ
-
- 277
- 2016/12/02(金) 13:19:11.49
-
>>272
建前はそう
父親と母親の関係が安定していれば権限委任が行われるから実務上問題はない。
-
- 278
- 2016/12/02(金) 13:20:56.97
-
>>277
でも現実は近所に住んでいない場合、郵送で送っても
なかなか送り返してもらえなかったり、意地悪されて
いちいち口を出されたりも十分考えられるね。
-
- 279
- 2016/12/02(金) 13:23:13.38
-
>>278
じゃあ水泳に参加できない。
だから親権者は関係を安定させようと努力するだろ?それが親権者と非親権者の対等で安定した関係に結び付く。
親権者は「自分だけが親!自分が育てた!お前は育ててない!」と思ってしまい、非親権者をないがしろにするケースが多いからね。
-
- 280
- 2016/12/02(金) 13:25:25.02
-
>>269
これが最もだね
共同親権は父親にも親としての意義を持たせるから養育費の不払いも無いし良い制度なんだわ
子供の利益を考えずに面会権を行使させない母親もいるからね
-
- 281
- 2016/12/02(金) 13:26:52.77
-
離婚したら人生終わりか。
そんなリスク冒して結婚できないわ。
-
- 282
- 2016/12/02(金) 13:26:55.29
-
>>278
逆に言えば一方の親権者の勝手な判断で戸塚ヨットスクールに通わされたり
高校に行かせてもらえず働かなきゃいけないということも防げるわけだ
メリットもデメリットもあるんだよ、まあ共同親権を持ち込むには
今の日本では課題が多くてデメリットのほうが大きいとは思うけどね
-
- 283
- 2016/12/02(金) 13:29:58.95
-
>>282
デメリットは片親権を前提とした法制度、法運用が成されており現場が混乱すること。
メリットは親権者同士の関係をある程度強制的に構築させること。
「子供にとって」メリットのほうが大きい
-
- 284
- 2016/12/02(金) 13:34:15.76
-
はっきり言えば金の問題は公的支援でどうとでもなる。財源の問題だから。
でも子供にとって「両」親を身近に感じ、遠慮なく自然に接することができる環境を整えるのは金の問題じゃない。
法律で片親権になってるから現場は片親権運用で動いてる。その結果父親に会えない子供が大量に発生している。
そこを是正するには共同親権になり、現場の運用が変化する必要があるんだよ
-
- 285
- 2016/12/02(金) 13:38:47.25
-
金額上げた結果、未払いが増えそうね
-
- 286
- 2016/12/02(金) 13:45:37.54
-
子供作って夫婦仲悪くなって離婚して
奥さんの方に子供取られて、父親の悪口吹きこまれて会わせてもらうことも無くお金だけ取られて
こんなんだったら結婚しないで一人で生きていったほうが幸せだね
男の人がかわいそすぎる
-
- 287
- 2016/12/02(金) 14:17:27.82
-
>>283
ただ、父親側というか男側って「子供のために休む」って認められにくいじゃん?
「子供のため」に遅刻早退が認められやすい社会常識社会通念が変わらなきゃ
共同親権を与えられても何だかんだで実生活の時間を取れないと難しい
なんだかんだ言って現状では親一人の方が円滑に進んでしまうのも事実
ちゃんと父親が家庭に回帰できる労働環境の整備がまず必要と思うんだよね
-
- 288
- 2016/12/02(金) 14:56:17.10
-
罰則の無い努力義務なら全く意味が無い。払う奴はいくらでも払うだろうし、払わない奴は絶対に払わない。常識だろ!w
-
- 289
- 2016/12/02(金) 15:00:29.30
-
>>283
未だに片親権という時代遅れな法律が採用されていることに驚く。国会議員も自分の得にならない事はする気がないんだろうなw
-
- 290
- 2016/12/02(金) 15:46:46.98
-
いい手があるぞ
週に一度子供に会う事にして
月に4回会えれば満額
月2回なら半額
父親都合で会えないは「会った」としてカウント
で養育費の支払いを決めれば良い
-
- 291
- 2016/12/02(金) 15:54:09.59
-
>>290
養育費ってのは子供のためにあるんだよ
父親が会うか会わないかで決めるもんではない
-
- 292
- 2016/12/02(金) 15:56:07.39
-
そんなにカネが足らんなら父親に養育させろ
-
- 293
- 2016/12/02(金) 16:00:24.04
-
別居なら出さなくても良いと?
-
- 294
- 2016/12/02(金) 16:01:19.54
-
養育費は子供のためなんだから使った費用の明細書を月ごとに養育費を支払ってる人に提出するべきだろ
それで子供とは関係のない不適切な支出があれば養育費の回収も認めるべき
-
- 295
- 2016/12/02(金) 16:12:33.92
-
>>294
養育費って一人につき3万円ほどだよ。
一人で働いて家事して育児して子供に
使った費用の明細まで出さないといけないの?
たったひと月3万円の金しか出さない人の為に。
-
- 296
- 2016/12/02(金) 16:15:30.82
-
>>291
面会権ってのも子供のためにあるんだよ。
母親側が交渉のために面会拒否しておいて、
会いたかったら金払えってのが離婚裁判の実情だろ。
-
- 297
- 2016/12/02(金) 16:15:55.24
-
>>295
だしゃいいと思うよ
たった3万円なら管理だって大したことねえよ
-
- 298
- 2016/12/02(金) 16:20:52.49
-
>>297
そうは言ったって食費だ。ってスーパーのレシート
5,6枚貼り付けてくるだけの事になるでしょう。
それに何の意味があるの?
-
- 299
- 2016/12/02(金) 16:28:26.79
-
今は男だってそんなに稼げないのが多いんだから親権は女を優先ってのをやめればいいだけ
ここ見ても男に育児させろって意見多いだろ
子供がいなければ女も働ける
お互いの子供なんだからどちらも等しく負担を分け合えよ
-
- 300
- 2016/12/02(金) 16:55:59.44
-
>>298
カネを預かる側が言う話ではないわな
-
- 301
- 2016/12/02(金) 16:57:13.06
-
取り立てる方法を保証しなきゃなんの意味も無い
-
- 302
- 2016/12/02(金) 17:04:48.22
-
子供を引き取った方が八割負担くらいで良いよね。
-
- 303
- 2016/12/02(金) 17:26:09.08
-
確かに2万じゃ子供にかかる費用の半分も出ないからな
-
- 304
- 2016/12/02(金) 17:28:02.52
-
>>20
殺されなくても継母にいじめ抜かれる話は昔からよくあるよ
共働きの昨今では新しい妻も我慢しないだろうから嫌になったら虐待する可能性も高い
-
- 305
- 2016/12/02(金) 17:36:10.38
-
>>294
お金に色がついてる訳じゃないから難しいね
3万円ぐらいならすぐ越えるような気がするし
毎日の食費を一人分のレシートに分けるのは不可能だし
-
- 306
- 2016/12/02(金) 17:45:45.42
-
うちのとーちゃん娘3人いたのに月2万の約束、それもほとんど払ってなかった
かーちゃんがボロボロになりながら働いて、子どもは奨学金で大学までいったけど
生活苦しかったなあ…
とーちゃんは女の人作って出ていった
自分は美人のかーちゃんじゃなくてずんぐりのとーちゃん似で悲しい
高校の時、とーちゃんがおさがりのパソコンくれたけど、
女の人の裸(これはグラビア)どころか自分の局部撮ったらしき画像いれたまま渡してきた
消し忘れたのか変態なのか…
-
- 307
- 2016/12/02(金) 18:02:11.55
-
弁護士の連中って、変なところで封建的なんだな
ねえみずぽさん、どう思います?
-
- 308
- 2016/12/02(金) 18:22:30.17
-
結婚にメリット無し!!!
人類滅亡!!!
-
- 309
- 2016/12/02(金) 18:23:06.89
-
会社の同僚は子供二人で毎月20万渡してるそうだけどそういうのは少ないのかな
その他にも修学旅行だ進学だとかの時には別途お渡ししてるし
今の奥さんとの間にも子供いるし大変そうではあるけど
-
- 310
- 2016/12/02(金) 18:27:19.70
-
>>309
2匹のメスに子供産ませてんだから、オスとしては優秀だな。
-
- 311
- 2016/12/02(金) 18:28:34.42
-
稼ぎの多い方が養育するルールにすれば、養育費なんていらなくなるでしょ
このページを共有する
おすすめワード