-
- 1
- 記憶たどり。 ★
- 2016/12/01(木) 05:56:26.37
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00050084-yom-bus_all
鹿児島県の銘菓「かるかん」が、原料となる自然薯(じねんじょ)の
不作で生産数が減少している。
あおりを受け、23年ぶりの値上げに踏み切ったり、販売を一時
見合わせたりする店が出ている。需要が伸びるお歳暮シーズン
でもあり、関係者は気をもんでいる。
かるかんは、自然薯と米粉、砂糖を混ぜ、ふっくらと蒸し上げた
鹿児島特産の和菓子。1699年(元禄12年)、薩摩藩主・島津綱貴が
50歳になった祝いの席に献上されたとの記録が残っている。
「軽いようかん」をもじって、「かるかん」と名付けられたという説もある。
県内の製造業者は、主に鹿児島、宮崎両県から自然薯を仕入れている。
今季の原料は、昨秋から今春にかけて収穫されたものだが、
根が肥え太る昨年夏頃に長雨が続いたことから日照不足となり、
収量は例年の半分から3分の1程度に落ち込んだ。関係者は
「台風の影響を受けた2005年以来の不作だ」と話す。
-
- 154
- 2016/12/01(木) 09:39:02.71
-
猫まっしぐら
-
- 155
- 2016/12/01(木) 09:41:12.80
-
>>1
「なんやぼんやりした味やなあ」
-
- 156
- 2016/12/01(木) 09:47:04.53
-
>>127
鳥刺しが抜けてる
-
- 157
- 2016/12/01(木) 09:48:31.93
-
かすたどんなんて邪道
皮だけのかるかん食べるのが玄人
-
- 158
- 2016/12/01(木) 09:53:05.18
-
すっごい美味しいよね
大好き
-
- 159
- 2016/12/01(木) 09:54:11.60
-
鹿児島の人におみやげで貰って知ったけど
アンコとか入ってないやつがあっさりしててうまいな
-
- 160
- 2016/12/01(木) 09:56:21.85
-
名前しか知らない
そういえば鹿児島県にはまるで縁がないな
-
- 161
- 2016/12/01(木) 09:58:36.58
-
>>11
伝統的なお菓子屋さんが作る新製品って、高確率で卵ふっくら生地に卵たっぷりカスタードが入った洋風まんじゅうになるからかるかんのままでいいよ。
かるかん大好き。物産展あったら絶対に買う。
-
- 162
- 2016/12/01(木) 09:59:57.48
-
>>18
珍味って意味ではそうかもしれないけどね
あの独特の薬品臭は自然薯の成分かなあ
-
- 163
- 2016/12/01(木) 10:02:09.29
-
カルソニックカンセイのことか
-
- 164
- 2016/12/01(木) 10:03:31.93
-
アンコ抜きでおながいします
-
- 165
- 2016/12/01(木) 10:05:56.30
-
>>127
スコールはどっちかっつうと宮崎の会社だな
-
- 166
- 2016/12/01(木) 10:07:56.75
-
かるかん、カステラ、もみじ饅頭、最中、生八つ橋
嫌い
-
- 167
- 2016/12/01(木) 10:08:08.82
-
ネコ缶ピンチ何ですか?
-
- 168
- 2016/12/01(木) 10:08:14.41
-
安っぽいかるかんはあまり美味しく無いよね
川内だったか阿久根だったか忘れたけどあっちにあるのせ菓子って店のかるかんが一番美味い気がする
-
- 169
- 2016/12/01(木) 10:11:06.18
-
ネコまっしぐら
-
- 170
- 2016/12/01(木) 10:12:47.97
-
酒のつまみがない時にたまに食ってたな
-
- 171
- 2016/12/01(木) 10:14:59.85
-
>>166
最中はうまい最中はうまい。
当たり外れが大きい。
-
- 172
- 2016/12/01(木) 10:16:53.12
-
店によって美味さが違うよ
-
- 173
- 2016/12/01(木) 10:16:54.77
-
>>2で書かれてた。はえーよ
-
- 174
- 2016/12/01(木) 10:20:00.40
-
自然薯って、山のやつじゃないんでしょ。
長芋を自然薯って言い換えてる。
ずるいことしてるから罰が当たったんだよ。
-
- 175
- 2016/12/01(木) 10:20:18.67
-
かるかん美味いのにな
かすたどんばっか喰ってる場合じゃねーだろ鹿児島人w
-
- 176
- 2016/12/01(木) 10:21:54.53
-
ま、加治木まんじゅうが最強だけどな
-
- 177
- 2016/12/01(木) 10:24:57.97
-
かるかんで美味しいの食べたいなら明石屋。
ここのは全国に出しても大丈夫。
ただし、他の店より高い。
-
- 178
- 2016/12/01(木) 10:26:46.90
-
>>176
線路沿いの店はすぐ売り切れるよな
-
- 179
- 2016/12/01(木) 10:28:25.56
-
>>135
よう 柳井市民
-
- 180
- 2016/12/01(木) 10:28:48.08
-
>>54
かるいかんじだよね
-
- 181
- 2016/12/01(木) 10:45:21.85
-
パパイモってもう売ってないの?
昔磯庭園で食べて美味しかったんだけど
-
- 182
- 2016/12/01(木) 10:48:39.86
-
灰汁巻きは美味い。
つくり方しだいなんだがな。
-
- 183
- 2016/12/01(木) 10:50:06.93
-
輸入すればいいじゃんwww
元から日本は輸入大国
-
- 184
- 2016/12/01(木) 10:50:50.87
-
ねっこだっいすき かるかんー♪
-
- 185
- 2016/12/01(木) 10:51:59.16
-
芋つかわなくても作れそうな気がする
-
- 186
- 2016/12/01(木) 11:01:50.13
-
あれ自然薯が原料だったんだ
-
- 187
- 2016/12/01(木) 11:24:14.79
-
陣太鼓食いたい。誰か送ってくんないかな。
-
- 188
- 2016/12/01(木) 11:28:32.25
-
(ΦωΦ)そのかるかんじゃないニャ…
-
- 189
- 2016/12/01(木) 11:55:33.78
-
鹿児島駅の近所の菓子屋で餡なしのを買ったら、案外美味かった
餡なしだったら一人暮らしでも1箱食っちまいそうだ
-
- 190
- 2016/12/01(木) 12:00:22.58
-
>>166
広島土産の菓子は、もみじ饅頭より川通り餅のほうがおすすめ
-
- 191
- 2016/12/01(木) 12:06:09.49
-
都城の実家でちまき、って言ってたのは、あくまきだったと今知ったぜ。
かるかんも、あくまきも、作った店で味全く違うよね。
どっちも好きなんだが、
薩摩揚げをおやつとして食べるお年寄りが、今に至るまで理解できない。
-
- 192
- 2016/12/01(木) 12:06:19.53
-
かるかん美味しい
鹿児島美味しいもの多い
-
- 193
- 2016/12/01(木) 12:09:53.82
-
かるかんは醤油とマヨネーズかけて食うとご飯が進む
おすすめだよ
-
- 194
- 2016/12/01(木) 12:11:18.07
-
>>83
げたんは美味いよな
牛乳とよく合う
-
- 195
- 2016/12/01(木) 12:12:11.06
-
加治木まんじゅうは鹿児島でも手に入れにくい。が、なぜか東京には専門店が1軒ある。
http://www.meiwadou.net/home
-
- 196
- 2016/12/01(木) 12:21:29.60
-
チャオチュールの食い付きの良さは異常
かるかんなんてゴミ
-
- 197
- 2016/12/01(木) 14:08:57.24
-
かすたどんのが好きやわ
-
- 198
- 2016/12/01(木) 16:31:30.23
-
南国アイスで名前を知った。
このスレでどんなものか想像がついた。
食べてみたい。
-
- 199
- 2016/12/01(木) 16:35:24.49
-
あくまきもあるよ
-
- 200
- 2016/12/01(木) 16:38:49.20
-
昔、鹿児島の祖父の家に行くと、よくかるかん出されたな
餡とか何も入ってない、手作りみたいなのだったけど
結構好きだったわ
後で饅頭みたいのも食べたけど、なんか違う気がした。
-
- 201
- 名無しさん@13周年
- 2016/12/01(木) 18:00:16.56
-
>>1
まじで!?
ってそっちのかるかんか
-
- 202
- 2016/12/01(木) 18:02:03.48
-
あんこが入ったかるかん饅頭よりも、あんこ無しの棹物(棒状の奴)が好きだ。
-
- 203
- 2016/12/01(木) 18:32:21.28
-
饅頭じゃないのはすげー高いんだよな
-
- 204
- 2016/12/01(木) 21:13:56.60
-
>>156
かしわの刺身か
美味いよね
酢味噌か酢醤油で食べたら最高
-
- 205
- 2016/12/01(木) 21:18:59.65
-
>>176
懐かしいな
このページを共有する
おすすめワード