facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 498
  •  
  • 2016/12/01(木) 12:23:38.14
>>485
根本的に勘違いしているよね。
別に旦那に強制されて子供を「産んであげてる」訳ではないんだから、半分は自分の希望。

そして出産・子育ても「だから稼げない」反面「だから無理して働かなくても許される」

つまり旦那側も、そういう妻がいる以上「さらに稼がなければならない」ゆえに、上にならえば
「家事はあまりしなくて良い」はずとなる。

家事と仕事の合計時間は夫婦でほとんど同じなのに、なぜか夫にばかりもっと家事を負担しろの大合唱。
日本男性、マジで目を覚まそうよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード