【社会】家事ギャップ、どう埋める?夫と妻で負担の認識に差 [sc](★0)
-
- 265
- 2016/12/01(木) 09:41:05.42
-
>>235
食洗機って入れるのが結構面倒なんだよ。
しかも事前に流さなきゃいけないし、入らないものは結局手洗いだし、ビルトインタイプだと下から出すから体勢悪いしで全然使ってないわ。
同じ食器が大量になる飲食店なら効果的だろうけどね。
ルンバも同じような感じで準備が面倒なうえに結局隅っことか棚の上とか掃除がいるし、床にはゴシゴシしないと落ちない汚れもたくさんある。
見えるところのホコリがなくなるから「綺麗な感じ」はするけど掃除としては甘々なのでベッド下専用になってるわ。
ドラム型は衣類が傷むから本末転倒で却下。
あれは水が少ない国で使うもんで、日本ならじゃぶじゃぶ水使って洗うほうが綺麗だわ。
別にガス式乾燥機があれば理想的だけど邪魔すぎるので見送った。
家事は手抜きもできるけど、ちゃんとやれば結構大変だぜ。
このページを共有する
おすすめワード