facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • rain ★
  • 2016/12/01(木) 02:53:35.58
新潟県上越市にあるスーパーマーケットの駐車場で30日夕方、2歳の男の子が車の窓ガラスから首を外に出した状態で見つかりました。現在、心肺停止の状態です。

30日午後6時半前、新潟県上越市にあるスーパーマーケットの駐車場で、20代の母親が買い物を終えて軽乗用車に戻ったところ、
2歳の次男が左の後部座席の窓ガラスから首を外に出した状態で、ぐったりしているのを見つけました。次男は心肺停止の状態です。
警察によりますと、事故当時、長男と次男が後部座席にいて、エンジンはかけられたままで、母親が離れたのはおよそ10分でした。
警察が当時の状況を詳しく調べています。

ソースに映像あります
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161130-00000081-jnn-soci
TBS系(JNN) 11/30(水) 22:24配信

・その他ソース
同署で原因を調べているが、男児は次男で、あまり年が離れていない長男の兄と2人で車内に残っていた。
男児は窓枠と窓ガラスの間に首を完全には挟まれておらず、窓ガラスの上部にもたれるような格好で車内から外に頭を突き出していたという。
http://www.sankei.com/affairs/news/161130/afr1611300050-n1.html
2016.11.30 23:06

前スレ(★1 2016/11/30(水) 23:08:09.33)
【社会】エンジンかけ母親が離れ 車の窓に首を挟まれたか 2歳児が心肺停止、新潟・上越市
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480514889/

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:45:04.34
核家族化で親元はなれて好き勝手してるから仕方が無い
昔なら祖母に預けて買い物に行けた

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:45:19.47
車ごと盗まれたらどうするの?バカじゃないの

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:45:26.33
ドライブレコーダー付いてれば音声で状況解りそう

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:45:35.05
>>375
キーレスタイプはエンジン掛けたまま、車外に出るとブザーがなって止まる
旧式の鍵タイプは挿したままじゃないと無理だな
どっちでも、鍵は車内かと

ZIPPEIが蒸し焼きになった時みたいに
鍵2個使って、一個中に置きっぱなしで
リモコンで鍵閉めるってこともあり得るけど

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:45:39.00
これ旦那はたまらんね

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:46:19.06
どれだけ悔いているだろうなぁ、、、
旦那やその親族があまり責めない人達だといいけどね
長男がいるのだから残された人達は仲良くやってほしい、、、
が、もし自分が留守番してて旦那が目を離して子供が死んだらまったく旦那を責めない自信はないかなw

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:47:14.89
子供が二人いたら大変なのわかるだろ
最初から産むなよバカ女
そんな想像力もないんだな

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:47:28.44
子供二人ともチャイルドシートにいればこういう事故は起こらないはずだけど
まあエンジンかけっぱwで車から離れちゃうようなオツムの母親なら
普通に車内放牧状態だったんだろうな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:48:33.42
無能な兄

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:48:56.11
今のクルマって、何か挟まると反転してガラスが下がるんじゃないのか?
あと、スイッチを上げた状態でクビが挟まる状況もよくわからない

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:49:04.26
昔の車ならともかく、N BOXくらいの最近の車種なら挟み込み防止装置はついてないのか?
正直エアバックよりも窓とスライドドアの挟み込み防止装置は必須だろ?
子供育てる世帯が乗るような軽自動車は全車種標準装備にするべきだろ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:49:34.54
車に鍵刺しっぱなしで離れるって行為自体信じられないんだが。
コンビニとかでエンジンかけっぱなしで離れているヤツよく見るけどさ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:50:08.45
>>391
軽でドラレコつけてる人は稀
それするならまずナビつける

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:50:36.67
男の子2人が重荷だったんだろうな…
たぶん偶発事故を装って毎回エンジンかけっぱで車を離れてたんだろ
そして皆が忘れた時期に自動車メーカーに損害賠償請求でガッポガッポ!

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:51:21.80
誰でも過ちは犯すものだけど
生死に関わる過ちを許せるかと言われれば自分も自信ないわ
その過ちが『面倒だから』とか『これぐらいなら』という気持ちから起こったものなら尚更だわ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:51:26.41
保護責任者遺棄で逮捕しろよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:51:59.16
真冬の北海道でスピード違反(40km制限を54kmで走行)で捕まった時
チャイルドシートに乗っている2才の子供を見て警察官が
子供はそのまま乗せておいていいよって言われた事を思い出した
もちろんその時は一緒に連れて行ったけど

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:52:28.06
10分は幼児にとって長いからな
車の中でじっとしてるなんて無理

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:53:01.19
>>395
ヒント、DQN

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:54:14.94
田舎って普通にスーパーマーケットにエンジンかけっぱで車置いてくの?
盗まれるだろ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:56:24.69
パワーウィンドウのスイッチ類を
ドアの持ち手の所に作った
自動車業界の責任、
賠償請求しろ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:56:36.46
>>396
同じこと書き込もうと思ってスレ開いたわ。
このスレの中にもこんな事故想定してないって人が多数いるのに驚いたよ。
うちは安全関係はかなり気をつけてるけど、
何が大事かのものさしがそれぞれ違うだけで、他のことは想定外あるんだろうな。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:57:28.08
運転席以外で開け閉めできなくさせるチャイルドロックって標準装備じゃないのか?
どうもうさんくさい

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:57:44.79
>>408
ごくごく一部の人はやるね
そして両端駐車してるのに頭から入れて出るときに苦労してるご老人が多いよ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:57:54.77
>>22
それ古いクルマ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/12/01(木) 07:59:04.69
子供が一人しかできなかったんで車に置いていったことがないからな、、、
せっかく子供を2人産んで育てる意欲のある夫婦なのにこんなことで残念だ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:01:02.73
未必の故意って犯罪があるけど。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:01:12.38
普通のパワーウィンドウ、付加が掛かるとストップする構造だと思うんだけど

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:03:15.10
>事故当時、長男と次男が後部座席にいて

お兄さんは何してたん

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:03:39.63
スーパーの駐車場で、エンジンかかったままの車に犬が乗ってたな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:03:48.88
バカな女に子育てさせるとロクなことがない(´;ω;`)

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:04:32.78
バカ親の元に生まれちゃったせいで可哀想に

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:05:24.17
母親批判はもちろんだけど
お前らもスーパーでギャン泣き幼児連れてる母ちゃん見たら
嫌な顔しないでくれよな
自分の経験だと殆どの場合優しく見守ってくれる人ばかりで有難かったが
お前ら風の小太りの地味な男とやたら着飾ったおばちゃんだけは
睨みつけたり舌打ちしたりしてきたな

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:05:36.34
>>419
バカな男は車内でたばこスパスパ吸いながら子供と留守番してるけどな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:05:46.42
>>1
>座席の窓ガラスから首を外に出した状態で、ぐったりし
あるある事故だな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:06:05.43
>>378
子供育てていると、まず車に置いていかないけど。
しかもチャイルドシートがあったかなかったかわからないけど、あったとしてもちゃんと締めずに自由になる状態で放置とか。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:06:11.17
目の前で弟が苦しみ死んでいくのを見ていた長男が可哀想すぎる

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:06:32.01
子供は予想外の行動する
こんな事故想定できないよ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:06:33.78
小さい頃、後部座席にいて窓から顔だしてたら助手席にいた母親に窓(パワーウィンドウ)閉められて首が締まりしばらく気付かれずに閉め続けられてた事あったけどあれは息ができないし声も出ない

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:06:56.63
手動式の窓は安全性のことも考えてたんだな
なんでもかんでも自動化すりゃいいってもんじゃない

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:07:54.16
自殺だな

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:08:35.16
HONDAのサイト見ると、挟み込み防止機能は運転席だけだ
なぜだ?
運転席以外の窓こそ必要だろ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:08:42.38
>>426
窓挟み込みなんてまっさきに想定しますがw
悪いこと言わないから子供作らないほうがいい

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:08:42.52
以前もこのような事故が起きたよな
そのために、パワーウインドーの上げるスイッチが、指で引っ掛けて上げる方式になったと思ったけど?
事故原因はどうだったんだろう?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:08:56.64
>>417
あまり年が離れてないらしいからお兄ちゃんもたぶん3〜4歳だよ
4歳男児の大半なんて赤ちゃんに毛が生えたくらいのもんだよ
想定外のことが起こったときに機転が効く年齢じゃない

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:09:26.06
スーパーでお母さんにギャン泣きしてる幼児は全然気にならないが、
駐車場の車の中で一人ギャン泣きしてる赤ん坊を見た時は耐えられず店員にちくったw

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:09:34.95
手動は手動で走行中に子供開けるかもしれないしな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:11:59.09
>>432
兄弟どちらかが、スイッチを操作してたことになる

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:12:14.85
>>421
今は子供が泣いてても親も構わず買い物してる人がほとんどだよ
見てる方は抱っこしないのかな、おむつかなと気になるけど言わないよ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:12:39.55
エンジンかけっぱで子供置いていなくなるって
母親は知恵遅れか何かか?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:12:47.28
>>46
ウィンドウロックを付けたから
事故が起きても自己責任

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:13:43.75
たまにスーパーやホームセンターの駐車場で一人で残されてる子を見るけど
気になってこっちが車降りれなくなっちゃう

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード