-
- 1
- ひろし ★
- 2016/11/30(水) 23:52:06.06
-
Twitterに投稿された「3.9+5.1=9.0」が減点されていたとする画像が話題になりました。画像では「.0」の部分が斜線で消されており、正しい解答は小数点の付かない「9」とされていました。これについては脳科学者の茂木健一郎さんも「虐待である」としてブログで抗議するなど物議を醸しましたが、そもそもなぜこの計算が減点されてしまうのでしょうか。文部科学省に見解を聞いてみました。
このことに関して文科省は「基本的には『9』と『9.0』は同じと考えている」「『.0』を付けてはいけないというルールは学習指導要領にはなく、文科省が指示しているものではない」と説明しており、斜線で消すというルールについては「教科書にはそうするように書かれている」とのこと。しかし「『.0』を書いた場合減点するよう指導しているわけではない」と語っており、特に明確な基準の下で減点対象とされているわけではないそうです。
文科省によると、「(9.0の場合)小数点を書き忘れて90になってしまう」「小数点が必要ない計算でも『.0』を書いてしまう」という子どももいるとのこと。そういった子どもに厳密な指導をする目的で「『.0』を書いたら減点します」と教員がアナウンスすることもあるそうです。
今回のような減点は各学校や教員の裁量に委ねられている様子。なお、学校の状況や各児童の理解度も異なるため、「減点しない」という形での指導基準統一も難しいそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000081-it_nlab-sci
-
- 997
- 2016/12/01(木) 02:19:10.84
-
>>48
すまんが、君は病んでいる
-
- 998
- 2016/12/01(木) 02:19:22.20
-
文科省が数式の書きかたの定義は無いと
証明してるのが
>教師の裁量に任せる
-
- 999
- 2016/12/01(木) 02:19:25.92
-
>>962
<| |> 「次元量のなかまにいれておくれよ」
って、ネタを思い付いたが、おちついて考えたら、こいつらの中身無次元量だな
-
- 1000
- 2016/12/01(木) 02:19:26.14
-
>>960
算数・数学は、個人的な芸術的感性とは別の問題。
このページを共有する
おすすめワード