facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 185
  •  
  • 2016/12/03(土) 06:15:28.21
ゆっくりと水位が上がる引き潮満ち潮とか、
単に水が上下しているだけの波と違って、
津波は、水が水平方向に大きな塊として
移動してまさに押し寄せてくる、押し込んでくる
ような水の動きである。そこで、高さが5メートル
とかいっても、堤防などの障害物にぶつかると、
波の前の側は後ろから押し寄せる水の圧力に押されて
高さが増えて乗り越えようとする。
だから、波高5メートルとかいっていても、
高さ5メートルの堤防などやすやすと乗り越えて
水が浸入する。しかも、海底が海岸際では浅く
なっているとなれば、それだけ、波の高さも
沖合に比べて高くなる。
 海底の深さが浅くなると、波の進行速度が
減る。速度が落ちたら水の塊は奥行きが圧縮
されてその分だけ水の高さが増す。
だから、沖合でxメートルだからと思って
舐めてると、やられる。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード