facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 221
  •  
  • 2016/12/01(木) 09:41:13.51
戦後、すぐにソ連はヨーロッパ支配に動く
だが中国は遅れてしまった
理由は、国内での大躍進政策の失敗や文革で忙しかったからだ
大躍進政策では数千万の中国人が死んだとも言われる
文革では、知識人が狙われて、かなりの数が殺された
その後、中国が経済的に発展し始めると、すぐに覇権主義が顔を出す
社会主義や共産主義の特徴は、増殖だ
周りの国を侵略し、その国を社会主義化して支配化に置く
ソ連は、衛星国をたくさん作っていた
中国も基本はソ連と同じ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード