-
- 1
- 孤高の旅人 ★
- 2016/11/30(水) 21:34:54.66
-
トランプ氏、空調大手のメキシコ移転阻止 1000人の雇用維持
2016/11/30 15:41
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H5X_Q6A131C1000000/
【ニューヨーク=中西豊紀】雇用を守るために企業への「口撃」も辞さないトランプ次期米大統領の政治手法が実を結びつつある。空調大手の米キヤリアは29日、メキシコへの生産移転が予定されていた米インディアナ州で約1000人の雇用を維持することでトランプ氏らと合意したと発表した。民間企業の投資計画が政治介入で覆るのは米国では極めて異例だ。
ワシントンで2016年にオープンしたトランプ・インターナショナル・ホテル
キヤリアはツイートを通じて「トランプ次期大統領とペンス次期副大統領と合意に至った」と発表した。トランプ氏も「木曜日(12月1日)に私がインディアナ州に行って発表する。同州と地元の偉大な労働者にとって大きな日になる。キヤリアには感謝する」とツイートした。
トランプ氏はキヤリアが2月に発表したインディアナ州からメキシコへの生産移転を選挙中から批判しており、24日も同社の名前をあげながら移転を阻止する方針をツイートしていた。キヤリアの計画ではインディアナ州の工場は閉鎖となり、約1400人の雇用が犠牲になるとされていた。
複数の米報道によると、インディアナ州知事でもあるペンス氏とキヤリアの親会社で航空機・機械大手のユナイテッド・テクノロジーズのグレッグ・ヘイズ最高経営責任者(CEO)が水面下で交渉したもよう。キヤリアは雇用を維持する見返りに州から経済支援を得ると見られている。
メキシコへの移転を白紙にしたのか、新たな生産をインディアナ州で始めて雇用を創出するのかなど、詳細についてはキヤリアは明らかにしていない。ただ、トランプ氏の政治介入によって当初の計画が見直されたことは確かで、自由主義を原則とする米国では例がない展開となっている。
トランプ氏にとって今回の合意は同氏を当選に導いた中西部などの労働者らによる支持基盤を固める上で強いメッセージとなる。同氏は29日のツイートでも「我々は企業と仕事を米国に残していく」と選挙中からの公約を改めて記した。
キヤリアが計画を見直した理由については、ユナイテッド・テクノロジーズが同社の軍用機事業で政府側の取引停止など報復を恐れたとの米報道もある。メキシコにはフォード・モーターなど自動車を中心に米製造業が数多く進出しており、今回の合意を契機にこれら企業への政治介入が進む可能性もありそうだ。
-
- 126
- 2016/11/30(水) 22:51:38.07
-
自国を愛するプレジデント♪男だぜ!アベベも見習えよ♪
-
- 127
- 2016/11/30(水) 22:52:21.12
-
>>126
残念ながら日本がモンロー主義を見習えばそのまま全滅なんだね
-
- 128
- 2016/11/30(水) 22:52:21.69
-
ちなみにこのキヤリア社を抜いて空調事業で世界のトップになったのがダイキン
-
- 129
- 2016/11/30(水) 22:53:15.73
-
国益よりも政権維持に固執してるのは一番駄目。
-
- 130
- 2016/11/30(水) 22:53:46.06
-
>>124
大型減税やるわ軍拡派だわまあ財政支出はすごいんだろうねえ
どこまでやるのかな
-
- 131
- 2016/11/30(水) 22:53:55.13
-
アメリカ人はトランプを守れ!
-
- 132
- 2016/11/30(水) 22:54:16.84
-
>>129
ここ最近、日本の官僚や政治家で国益を考えているようなのを見た事がないんだけれども(汗)
-
- 133
- 2016/11/30(水) 22:54:47.11
-
【三橋貴明】中国に工場を作って中国から輸入する「自殺パッケージ」で日本は壊れた[10/14]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476379130/
-
- 134
- 2016/11/30(水) 22:54:53.74
-
国家社会主義だな
-
- 135
- 2016/11/30(水) 22:54:56.58
-
>>130
あっちは日本と違ってちゃんとした官僚がいるから大丈夫じゃないかね?
-
- 136
- 2016/11/30(水) 22:55:27.49
-
トランプ最強
一方安部は、、、
-
- 137
- 2016/11/30(水) 22:55:29.81
-
日本みたいな資源のない国がモンロー主義は無理だからなあ
アメリカはもう世界最大の産油国だし今までより内向きになっても
なんとかなるだけの国の豊かさがあるけど
-
- 138
- 2016/11/30(水) 22:57:01.28
-
>>137
禿同。前にそういう論文があったんだよ。
日本でも本が2千円くらいで売ってる
-
- 139
- 2016/11/30(水) 22:57:12.64
-
>>65
資源豊富なのはでかいわなあ
日本だってエネルギーの自給さえできれば鎖国したい
-
- 140
- 2016/11/30(水) 22:57:21.97
-
USA!USA!
一方日本では天気のせいにしていた
-
- 141
- 2016/11/30(水) 22:57:40.91
-
>>5
そういう報道があるアメリカの方がおかしい
そもそも政権の任期しかもたない雇用なんか社会不安の原因でしかない
アメリカはそれだけ国民がその日暮らしだってこと
給与の支払いが1週間とか2週間単位だからな
-
- 142
- 2016/11/30(水) 22:57:46.71
-
安倍って外交もボロボロだよね
ばらまくだけで成果0
しかし支持率は高いw
-
- 143
- 2016/11/30(水) 22:57:48.62
-
>>130
議会に妨害されてできない
-
- 144
- 2016/11/30(水) 22:57:59.40
-
>>116
アメリカのような大国ならまだしも日本のような小国はほぼ無力だろうな。
国際的に公平な国家の権利を明記した法とそれがしっかり守られる環境でも作らなきゃ。
自分の権利を主張するならアメリカ人になって選挙権行使するのが最善という話になる。
タックスヘイブンの問題にしろアメリカのような大国の動向次第だ。
-
- 145
- 2016/11/30(水) 22:58:05.44
-
2chでよく書かれていたこと。
「アメリカは、一国だけでやっていける。」
-
- 146
- 2016/11/30(水) 22:58:06.30
-
日本も米国を見習って
企業の社長が首相をすべきだよ
渡邉美樹とか
-
- 147
- 2016/11/30(水) 22:58:08.82
-
>>33
そもそも、人件費が上がれば一般家庭が消費を増やしやすくなるんだけど
-
- 148
- 2016/11/30(水) 22:58:43.47
-
まだ就任もしてないのにスゲエ立派な人だな
-
- 149
- 2016/11/30(水) 22:58:44.73
-
>>137
つうか、何かしら輸入しないと、
製造業のヤツがせっせと何かを毎日製造しても輸出できないんやで〜。
-
- 150
- 2016/11/30(水) 22:58:49.09
-
>>132
自身の選挙と支援団体の利益拡大しか考えられなくなってるからなぁ。国益を考える余裕すら無い感じ。
-
- 151
- 2016/11/30(水) 22:59:08.91
-
>>145
前からそういう論文があったよね
-
- 152
- 2016/11/30(水) 22:59:10.69
-
やりやがった
こいつは狙われる
全力カバーしないと暗殺も起こりうる
-
- 153
- 2016/11/30(水) 23:00:22.79
-
メキシコじゃ 密かに土地の買収やら進んでいて 涙目な奴が居たりしてな
-
- 154
- 2016/11/30(水) 23:00:40.54
-
>>143
一応議会も共和党多数だけどどうなるかねえ
どの程度議会に通せるのか
大統領令使ってやるのか
-
- 155
- 2016/11/30(水) 23:01:02.01
-
もしトランプが空洞化防げるんだったらトランプの言うように政治家はみんな無能だったんだろうね
-
- 156
- 2016/11/30(水) 23:01:13.27
-
なんかついでに日本が叩かれていたけれども、
本来はアメリカと中国なんだよね
ここのバトルはスゴイ
-
- 157
- 2016/11/30(水) 23:01:56.58
-
>>146
渡辺美樹がやってたら東京オリンピックはもっと安くすんだのかなとは思うw
-
- 158
- 2016/11/30(水) 23:02:09.85
-
ドル資本がますますアメリカに戻って、世界は貧乏国だらけになるかもね。 アスファルト道が草茫々の道になる。
そして、アメリカは双子の超赤字に悩まされる、いつか来た道へ・・・
-
- 160
- 2016/11/30(水) 23:03:22.90
-
>>149
完全に輸出やめるなんてありえないしね
基本国外に行ってしまう工場をアメリカに戻したいってのが
トランプの公約だし
-
- 161
- 2016/11/30(水) 23:03:35.99
-
>>53
>アメリカ企業は国際的に価格競争力を失い、輸出産業は衰退する
アメリカの輸出産業で、車、航空機や兵器、IT関連、農作物、資源程度しか思いつかんが
車はすでに価格競争力ないし、
米国に頼るような兵器やIT関連は代替が効かないし
資源や農作物はこの話は殆ど関係ないし
ほかに輸出産業ってなんかあったっけ?
-
- 162
- 2016/11/30(水) 23:03:39.98
-
コストアップで売れなくなって倒産したら元も子もない訳だが。
-
- 163
- 2016/11/30(水) 23:03:48.42
-
獅子vs龍みたいなね
ナンバーワンを賭けた熱い戦いなのよ
日本は何故かlittle dragonとか言われたけれども、
本物のdragonが出て来た、みたいなね
-
- 164
- 2016/11/30(水) 23:04:23.78
-
>>121
つかそれ以外でアメリカが稼ぐ方法を失った
-
- 165
- 2016/11/30(水) 23:05:21.50
-
日本は資源国でなくって良かったわ
せめて海軍でも磨いて海を守って、貧乏なりに細々とやっていかないとね
-
- 166
- 2016/11/30(水) 23:05:34.06
-
>>154
共和党は小さな政府だからねえ
大統領令も限界があるし
行き詰まる可能性が一番高いね
-
- 167
- 2016/11/30(水) 23:05:58.98
-
>>161
http://ecodb.net/country/US/tt_mei.html
産業はわからないけどアメリカの輸出額はこんなに伸びてるね
-
- 168
- 2016/11/30(水) 23:06:14.19
-
>>158
政治の介入嫌ってアメリカへの資金流入が先細ると、
アメリカは金利高騰して経済成長鈍化!
-
- 169
- 2016/11/30(水) 23:06:41.09
-
資源国だと利益が大きすぎる為に狙われるからね
日本は資源がなかっただけでラッキー☆彡と思わないとね
-
- 170
- 2016/11/30(水) 23:08:43.38
-
>>168
それで国内財政出動で軍拡路線へと・・・ 双子の赤字時代まんま。
-
- 171
- 2016/11/30(水) 23:08:52.98
-
移転阻止のための金は同盟国から集める算段だろうけど
そんな上手くいくかな。日本くらいだろうな少し払いそうなのわ
-
- 172
- ☆かじ☆ごろ☆
- 2016/11/30(水) 23:09:12.68
-
海外からの輸入品に多額の関税を掛け其処で得られた税金で
国内生産者向けに多額の補助金を出す訳やね。
-
- 173
- 2016/11/30(水) 23:10:02.30
-
日本も日露戦争の時にお金を使いまくって疲弊しているところを
韓国併合とか言っちゃって、完全に経済的にも転覆しちゃったものね
-
- 174
- 2016/11/30(水) 23:10:47.24
-
しがらみがないいまだからこそ大鉈を振るえるのかもしれないな
大統領になってからだと周囲の圧力や知らなかったことを知ったりするだろうからね
-
- 175
- 2016/11/30(水) 23:12:05.28
-
ただの暴言王という風に報道されていたけれども、そうでないのは明らかだね
やっぱり経済的な骨格はある
このページを共有する
おすすめワード