-
- 1
- 孤高の旅人 ★
- 2016/11/30(水) 21:34:54.66
-
トランプ氏、空調大手のメキシコ移転阻止 1000人の雇用維持
2016/11/30 15:41
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H5X_Q6A131C1000000/
【ニューヨーク=中西豊紀】雇用を守るために企業への「口撃」も辞さないトランプ次期米大統領の政治手法が実を結びつつある。空調大手の米キヤリアは29日、メキシコへの生産移転が予定されていた米インディアナ州で約1000人の雇用を維持することでトランプ氏らと合意したと発表した。民間企業の投資計画が政治介入で覆るのは米国では極めて異例だ。
ワシントンで2016年にオープンしたトランプ・インターナショナル・ホテル
キヤリアはツイートを通じて「トランプ次期大統領とペンス次期副大統領と合意に至った」と発表した。トランプ氏も「木曜日(12月1日)に私がインディアナ州に行って発表する。同州と地元の偉大な労働者にとって大きな日になる。キヤリアには感謝する」とツイートした。
トランプ氏はキヤリアが2月に発表したインディアナ州からメキシコへの生産移転を選挙中から批判しており、24日も同社の名前をあげながら移転を阻止する方針をツイートしていた。キヤリアの計画ではインディアナ州の工場は閉鎖となり、約1400人の雇用が犠牲になるとされていた。
複数の米報道によると、インディアナ州知事でもあるペンス氏とキヤリアの親会社で航空機・機械大手のユナイテッド・テクノロジーズのグレッグ・ヘイズ最高経営責任者(CEO)が水面下で交渉したもよう。キヤリアは雇用を維持する見返りに州から経済支援を得ると見られている。
メキシコへの移転を白紙にしたのか、新たな生産をインディアナ州で始めて雇用を創出するのかなど、詳細についてはキヤリアは明らかにしていない。ただ、トランプ氏の政治介入によって当初の計画が見直されたことは確かで、自由主義を原則とする米国では例がない展開となっている。
トランプ氏にとって今回の合意は同氏を当選に導いた中西部などの労働者らによる支持基盤を固める上で強いメッセージとなる。同氏は29日のツイートでも「我々は企業と仕事を米国に残していく」と選挙中からの公約を改めて記した。
キヤリアが計画を見直した理由については、ユナイテッド・テクノロジーズが同社の軍用機事業で政府側の取引停止など報復を恐れたとの米報道もある。メキシコにはフォード・モーターなど自動車を中心に米製造業が数多く進出しており、今回の合意を契機にこれら企業への政治介入が進む可能性もありそうだ。
-
- 101
- 2016/11/30(水) 22:37:59.35
-
>>91
猟官制にすべきだね
-
- 102
- 2016/11/30(水) 22:38:23.56
-
減税以外に何するのかな?
とりあえず公約かかげて今までアメリカじゃまずなかった
政府の介入をやったのは第一歩やね
いろいろこれからも介入していくのかな
-
- 103
- 2016/11/30(水) 22:39:10.76
-
>>100
年金と健康保険を完璧にやってくれるだけで十分よ。
どうせまた失敗してカネを失い増税する。
-
- 104
- 2016/11/30(水) 22:39:27.31
-
減税?と思ったけれども、アメリカの財政は良くなってきていて
GDPも健全だから出来るな、と思った。さすが起業家だな
-
- 105
- 2016/11/30(水) 22:39:37.99
-
>>97
アメリカの農業はやばいぜ まじで。
-
- 106
- 2016/11/30(水) 22:39:57.05
-
>>103
ナマポはあまりにも利権が絡んでいるんだよね
-
- 107
- 2016/11/30(水) 22:40:33.83
-
世界の流れが、政治が経済に口出し始めるのは仕方ないのかねぇ・・・
利益だけの一体ではなく、損も一体という考えが無いと、これからの企業はグローバルでは逃げられない。
amazonやgoogleが今後どう出てくるのか? フリーハンドでなくなるのは確か。
-
- 108
- 2016/11/30(水) 22:41:05.96
-
あーっとトランプ
新自由主義に頭突き
-
- 109
- 2016/11/30(水) 22:41:13.80
-
トランプのせいで各国それぞれ保護主義に走って手前勝手な貿易圧力かけだしたら
市場がめちゃくちゃだあよ
-
- 110
- 2016/11/30(水) 22:41:18.55
-
アメリカと日本を同条件だと思っているとんでもないアホがいるのは
そもそもIQに問題があるんだろうけれども、正直スゲーって思うよね
前に経済の論文を読んだことがあるけれども、まさに実現してますわ
-
- 111
- 2016/11/30(水) 22:41:32.33
-
>>100
ベーシックインカムしかないだろうね。中国人大量移住にも対応できるし。
-
- 112
- 2016/11/30(水) 22:41:39.88
-
キヤリヤってどう綴るんだよと思ったら、
普通にCarrierで、日本でも古くから商号が使われたからそういう表記なのね。
-
- 113
- 2016/11/30(水) 22:41:43.31
-
>>90
1939年(昭和14年)では、 以下の通り。
日本帝国:1960.4億ドル
イタリア:1510.9億ドル
ドイツ国:2411.0億ドル
アメリカ:8640.1億ドル
イギリス:2869.5億ドル
フランス:1989.4億ドル
ソビエト:4303.1億ドル
アメリカは1939年の時点で経済大国としてずば抜けてる
-
- 114
- 2016/11/30(水) 22:42:29.22
-
なんか化石みたいな脳ミソのやつがいるなw
-
- 115
- 2016/11/30(水) 22:43:01.39
-
唸っちゃうよね。正直w
-
- 116
- 2016/11/30(水) 22:43:25.52
-
>>107
トランプが介入するのとは意味が違うけど
アマゾンにしろビットコインにしろあまりに国家から離れた
経済活動する状態ができてきたから政府が介入する
方向にはなるだろうねえ
-
- 117
- 2016/11/30(水) 22:44:42.49
-
シリコンバレーを抱えるカリフォルニアは独立するかもな
-
- 118
- 2016/11/30(水) 22:46:18.52
-
>>117
トランプ大統領もここまでは出来ても
さすがに中国製品を切る事は難しいと思ったりするんだよね
IT技術においては、アメリカと中国でしのぎを削っているからね
中国がリードしている状態なんだよね。そこをどうするのかと思っているところ
-
- 119
- 2016/11/30(水) 22:46:25.99
-
軍産複合体への脅しね
こいつ絶対長生きできねーわ
-
- 120
- 2016/11/30(水) 22:47:16.57
-
>>109
とりあえずは中国とメキシコだけだろ。
これは経済に見せかけた何か別の目的が有ると思う。
-
- 121
- 2016/11/30(水) 22:47:38.28
-
>>119
こいつ軍拡派だぞ
-
- 122
- 2016/11/30(水) 22:48:01.70
-
中国のIT技術者って20-30代の若者が集まっているんだってよ
日本だと天才が出てもタイーホされていたりしたからね
もう後進国の仲間入りみたいなね
-
- 123
- 2016/11/30(水) 22:48:05.93
-
>>119
閣僚にはすごいタカ派を指名するって話だよ
オバマ時代に原子力潜水艦の増大要求して干された軍人とか
そういうのを閣僚に迎えるらしい
-
- 124
- 2016/11/30(水) 22:49:56.59
-
>>123
でもあまりにも軍備にお金をかけても国家予算を大きく食うからね
-
- 125
- 2016/11/30(水) 22:50:41.50
-
日本の官僚「前例がないポッポのッポ」
-
- 126
- 2016/11/30(水) 22:51:38.07
-
自国を愛するプレジデント♪男だぜ!アベベも見習えよ♪
-
- 127
- 2016/11/30(水) 22:52:21.12
-
>>126
残念ながら日本がモンロー主義を見習えばそのまま全滅なんだね
-
- 128
- 2016/11/30(水) 22:52:21.69
-
ちなみにこのキヤリア社を抜いて空調事業で世界のトップになったのがダイキン
-
- 129
- 2016/11/30(水) 22:53:15.73
-
国益よりも政権維持に固執してるのは一番駄目。
-
- 130
- 2016/11/30(水) 22:53:46.06
-
>>124
大型減税やるわ軍拡派だわまあ財政支出はすごいんだろうねえ
どこまでやるのかな
-
- 131
- 2016/11/30(水) 22:53:55.13
-
アメリカ人はトランプを守れ!
-
- 132
- 2016/11/30(水) 22:54:16.84
-
>>129
ここ最近、日本の官僚や政治家で国益を考えているようなのを見た事がないんだけれども(汗)
-
- 133
- 2016/11/30(水) 22:54:47.11
-
【三橋貴明】中国に工場を作って中国から輸入する「自殺パッケージ」で日本は壊れた[10/14]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476379130/
-
- 134
- 2016/11/30(水) 22:54:53.74
-
国家社会主義だな
-
- 135
- 2016/11/30(水) 22:54:56.58
-
>>130
あっちは日本と違ってちゃんとした官僚がいるから大丈夫じゃないかね?
-
- 136
- 2016/11/30(水) 22:55:27.49
-
トランプ最強
一方安部は、、、
-
- 137
- 2016/11/30(水) 22:55:29.81
-
日本みたいな資源のない国がモンロー主義は無理だからなあ
アメリカはもう世界最大の産油国だし今までより内向きになっても
なんとかなるだけの国の豊かさがあるけど
-
- 138
- 2016/11/30(水) 22:57:01.28
-
>>137
禿同。前にそういう論文があったんだよ。
日本でも本が2千円くらいで売ってる
-
- 139
- 2016/11/30(水) 22:57:12.64
-
>>65
資源豊富なのはでかいわなあ
日本だってエネルギーの自給さえできれば鎖国したい
-
- 140
- 2016/11/30(水) 22:57:21.97
-
USA!USA!
一方日本では天気のせいにしていた
-
- 141
- 2016/11/30(水) 22:57:40.91
-
>>5
そういう報道があるアメリカの方がおかしい
そもそも政権の任期しかもたない雇用なんか社会不安の原因でしかない
アメリカはそれだけ国民がその日暮らしだってこと
給与の支払いが1週間とか2週間単位だからな
-
- 142
- 2016/11/30(水) 22:57:46.71
-
安倍って外交もボロボロだよね
ばらまくだけで成果0
しかし支持率は高いw
-
- 143
- 2016/11/30(水) 22:57:48.62
-
>>130
議会に妨害されてできない
-
- 144
- 2016/11/30(水) 22:57:59.40
-
>>116
アメリカのような大国ならまだしも日本のような小国はほぼ無力だろうな。
国際的に公平な国家の権利を明記した法とそれがしっかり守られる環境でも作らなきゃ。
自分の権利を主張するならアメリカ人になって選挙権行使するのが最善という話になる。
タックスヘイブンの問題にしろアメリカのような大国の動向次第だ。
-
- 145
- 2016/11/30(水) 22:58:05.44
-
2chでよく書かれていたこと。
「アメリカは、一国だけでやっていける。」
-
- 146
- 2016/11/30(水) 22:58:06.30
-
日本も米国を見習って
企業の社長が首相をすべきだよ
渡邉美樹とか
-
- 147
- 2016/11/30(水) 22:58:08.82
-
>>33
そもそも、人件費が上がれば一般家庭が消費を増やしやすくなるんだけど
-
- 148
- 2016/11/30(水) 22:58:43.47
-
まだ就任もしてないのにスゲエ立派な人だな
-
- 149
- 2016/11/30(水) 22:58:44.73
-
>>137
つうか、何かしら輸入しないと、
製造業のヤツがせっせと何かを毎日製造しても輸出できないんやで〜。
-
- 150
- 2016/11/30(水) 22:58:49.09
-
>>132
自身の選挙と支援団体の利益拡大しか考えられなくなってるからなぁ。国益を考える余裕すら無い感じ。
-
- 151
- 2016/11/30(水) 22:59:08.91
-
>>145
前からそういう論文があったよね
このページを共有する
おすすめワード