facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 674
  •  
  • 2016/12/01(木) 11:49:46.92
根本的に金はある所はあるし別に消費が落ち込んでるって事は
物品の耐久性が良い、品質のいい製品が出回り始めたって意味でもあるし

例えば、じーちゃんばーちゃん、夫に奥さん、小学生二人の世帯が
すっごくお金を持っていたとして
どこら辺に投資してもらうと自分の都合がいいかって面で
世論操作しないとまずくね?

個人的には一家で揃って、毎日のように何十年も和気あいあいと触れ合う
スペースなりがあればいいなと思ったり思わなかったり…

・・・英語の科学論文の翻訳大会とか、ノモポリーみたいな
テーブルトーク式の貿易ゲームとか、一家でフリマに出す
人形作り日曜大工の椅子作りとか、ビリヤード台とか、
でっかいお好み焼きもんじゃ焼きが作れるコタツとか?????w

PS4とかゲーム機だと大人がついて来れないと困るしなぁ…
天井からの投射式プロジェクター型かつカメラ&赤外線による
動体検出機能つきのカジノルーレットゲーム機とか
人生ゲーム機、それとどでかいコタツとか????

なんだろ、どんなのいいかねw

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード