-
- 791
- 2016/12/01(木) 10:38:22.33
-
ハワイで運転した事10回くらいあるけどみんなマナーよくて暴走してる奴なんてほとんどいない
丸一日運転して疲れてくると曲がり角曲がった時に間違って左車線に入りそうになったことが
ごくたまにあったけどそれ以外はストレスフリー
スピード取締まりが厳しくてバンバン白バイが止めるからだと思う
車社会なので驚くほどヨボヨボな老人ドライバーが真ん中車線トロトロ運転しててイラつくこともあるが
それは日本も同じような状況になってきたんでまあ仕方ないかな
あー、でもH2やH3ってあんまスピード取締まりしないからアホみたいに飛ばしてるバカがいたわ
大抵輸入車の比較的安いスポーツカーでヘラフラとかにしてる奴
こいつらも350Zだからその同類かねえ
しかしファーリントンで何MPH出してたんだか
カポレイのあたりは新興住宅街なので道広いわりに車少ないから飛ばしたくなる気持ちわかるけど
このページを共有する
おすすめワード