facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • DQN ★
  • 2016/11/30(水) 16:41:04.41
覚せい剤を使用したとして、覚せい剤取締法違反の疑いで警視庁に逮捕された歌手のASKA容疑者について、逮捕直前に乗っていたタクシー車内の映像が11月29日、日本テレビ系のニュース番組などで放映され物議を醸している。ハフィントンポスト編集部では、小林正啓弁護士(花水木法律事務所)に話を聞いた。

■車内ビデオ公表は違法?

――車内で撮影されたビデオが公表されたことに法的な問題はあるでしょうか?

明らかに違法だと思います。

――どのような法律違反でしょうか?

勝手に写真を撮られて公表されない権利である肖像権と、私生活上のプライベートな行為を公表されないという権利、プライバシー権の両方を侵害していると言えますね。

――報道目的であれば例外的に公益性が認められる場合もあります。今回の件はどうでしょうか?

一般論として、権利の侵害を覆すほどの公益性があれば形式的に違法でも例外として公表が認められる場合があります。ただし、今回のビデオを見る限り、それほどの公益性はありません。

――覆されるほどの公益性とは例えばどんなことですか。

例えばですが、逃亡している場面や証拠隠滅をしている場面などですね。あるいは今回は容疑を否認しているようですから、「実際にはやっているんだ」と発言しているとか。もしくは、相手が政治家であるような場合です。そこまでの内容であれば公益性が認められる可能性はあります。

――政治家ではありませんが歌手という有名人相手ではあります。

以前、松本人志さんがレンタル店でアダルトビデオを購入する防犯カメラの画像を掲載した写真週刊誌に対して、肖像権の侵害で出版社と編集者を提訴したという裁判がありましたね。2006年の東京地裁の判決では、「掲載は違法」として、松本さんの損害賠償請求が認められました。今回の件は、その判決と同様の案件と言えると思います。

――今回は誰が違法行為をしたと言えますか?

まずは、公表されることを承知で提供したタクシー会社、そして実際に放送したテレビ局も違法行為をしたと言えます。

■タクシー業界団体は

タクシー無線グループの「チェッカーキャブ」は、映像を提供したのは加盟社だとして11月30日、謝罪した。

都内のタクシー会社による業界団体「東京ハイヤー・タクシー協会」によると、ドライブレコーダーは現在約98%のタクシーが搭載しており、およそ7〜8割程度は車内の映像を撮影しているという。

一方で、警察に対する捜査協力や、法令上の規定で公開が必要な場合を除いては、映像を第三者への提供はしないようにと各会社単位で指導しているという。「車内の映像を外部提供してはいけない。遺憾に思います」と話している。

■放送された内容は

「ASKA容疑者、逮捕直前の映像を入手」のタイトルで報じている日テレNEWS24によると、この映像が撮影されたのは逮捕される約3時間前、28日午後6時ごろで、外出先から帰宅のために利用したタクシーの車内の映像。ASKA容疑者が、タクシー運転手に「駒沢通りをまっすぐ環七を越えてください」と指示するやり取りなどが報じられた。

ASKA容疑者は午後6時半ごろ、報道陣が待ち構える自宅にいったん帰り、その後警察車両で警視庁へ出頭した。

ハフィントンポスト編集部は日本テレビに本件について問い合わせたが、「広報担当者が不在」としている。

ハフィントンポスト:http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/30/aska-taxi_n_13316664.html

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:04:03.52
どこでもいほうになるな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/99q2hqkg

ここまで見た
  • 213
  • 名無しさん@1周年
  • 2016/11/30(水) 19:04:33.27
私の住んでるマンションの防犯カメラで住人監視してる。
マンション一階の掲示板にゴミほりマナー違反者の住人の顏写真貼ってた。
あれには引いた。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:08:21.94
日テレは死ぬまでチェッカー使わないといけない義理ができた

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:08:50.24
>>213
何か特別な権限でもあるかのように勘違いして調子に乗ってるんだよ。
特に警察署長とかと連携していると思ってる奴はおかしい。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:09:05.89
そういえば昨日、
タクシー運転手が写ってるから違法じゃねぇって
訳の分からん説をI.D真っ赤にして力説してたガイジがいたな。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:10:19.27
ASKA容疑者の逮捕直前タクシー映像、流出元が謝罪「再発防止に全力で取り組む」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00010001-bfj-soci

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:11:41.59
ミヤネのせいだクビにしろあいつ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:12:42.30
バイキングで坂上忍がこれ問題じゃねって言ってた
明日はオズラの謝罪が見れるのかな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:14:51.84
ASKA「タクシー」映像流出、チェッカーキャブが謝罪声明「厳罰をもって対応する」
https://www.bengo4.com/internet/n_5412/

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:15:03.75
>2006年の東京地裁の判決では、「掲載は違法」として、松本さんの損害賠償請求が認められました

そうなんだー。じゃ今回のASKAも損害賠償請求の訴え起こせよ。
何の損害かしらんが

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:17:27.70
>>180
何で運転手にはボカシが入っているのよ。
運転手の方が悪質だろ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:20:19.08
とりあえず井上が嫌い

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:23:12.35
シャブ中が逮捕されようとどうでもいいけど、みんなマスゴミを叩いて遊んでるのにチョンが必死に抵抗してるな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:23:13.96
>>222
マスコミが情報源を明らかにする事は自殺行為だから同意がない限り絶対にやらない。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:24:37.78
こんなもん放送したテレビ局もかたっぱしから謝罪もんだろう
どう考えたっておかしい

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:27:36.68
>>224
土人やなあ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:29:57.44
放送倫理・番組向上機構
TEL03-5212-7333
FAX03-5212-7330
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町1-1千代田放送会館

インターネット、電話、ファックス、郵送
これらの手段でテレビ局の放送に関する意見は言えるぞ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:32:33.25
動画提供したタクシー会社も大概やけど、マスコミのほうも放送時に誰も何も言わなかったの?
法務担当とかいないのか?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:33:11.44
逮捕されて容疑者となった後に公開された映像の何が問題なのかよく分からない
それに、あれ盗撮でも何でもないだろ(笑)

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:34:02.01
違法だからなんだよ。さっさと逮捕なり訴訟なりすりゃいいだろ。
実際に動かなけりゃなんでもないじゃない

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:36:50.61
大マスコミともあろうものが、広報担当者不在で逃げるつもりなのか!?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:37:30.73
チェッカーキャブは自分の所のホームページにプライバシーポリシーを掲載しているからね。
コンプライアンス違反なのも明確。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:42:32.92
タクシーの運転手晒そうと思えば晒せるんだよね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:47:26.98
いくら都内のタクシーが糞っていってもこれはキッチリ処分して欲しいわ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:47:32.53
チェッカーキャブも金目当てで映像を売ったんだろ
慌てて言い訳してるだけだ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:50:57.56
ところでアスカの駐車場でベンツのマークへし折られてたけど、あーゆうのどーするんだろね?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:54:19.59
>>226
ある意味アイツ等は常識無いしねw
法律とか詳しくない素人の俺ですら
この映像流れてた時にこれ駄目だろって
家族と話してたくらいなのにw

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:54:44.15
知ってて採用したんだから、同罪どころかより罪は重いだろ?糞マスゴミは

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:56:14.40
てかこのメディア業界に繋がるネットワークは気持ち悪いね、まるでアメリカ情報局
みたいね。日本の場合はストーカーレベルだけどさ・・

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:56:47.97
タクシー屋は
タクシーで不振な行為や犯罪行為や迷惑行為をしてるわけでもない客の動画を
テレビ屋に売り込んだタクシー屋は、これまずいと分かり謝罪したしたらしいぞ
それに比べテレビ屋は
不振な行為や犯罪行為や迷惑行為をしてるわけでもない動画を面白おかしく垂れ流し放送したテレビ屋は
あの動画を放送した事は何も問題なしと謝罪もしないですっとぼけか?
さすが俺らテレビ屋の報道姿勢は正義と思い込んでるマスゴミ屑脳のテレビ屋だな。
犯罪者なら容疑者ならどんな報道してもいいなら
KO大学の在日朝鮮人の強姦魔をさらせよテレビ屋!!!!

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:57:21.38
どこのタクシー会社だよ
潰れろ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:58:37.07
アニメとかゲームの中しか存在しないような組織は現実にもある
このスレにもギフハフのメンバーが紛れこんでる

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:01:35.10
飛鳥さん盗撮されてますよ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:03:01.37
>>230
本気で言ってる?
どう考えても集めた情報の使用外目的でしょ

アンケートとか懸賞で注意書きに
この情報はこれ以外には使用しませんと書いてるのと一緒

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:05:48.87
>>245
あーあれ嘘なんだよねw、裏で何に再利用されてるか分からんぞwどんな大手
でもね。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:09:07.84
タクシーも警察もミヤネ屋も井上とやらも
今回は異常な行動だったわな。

アスカも白とは思えないけどさ。
口封じ逮捕にみえる。家宅捜査でたいていのものが没収されちゃったんだろう。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:11:01.62
しかしとんでもない会社だよなあ。車内カメラはタクシーに必須アイテムだが
これが原因で客がカメラ止めてくれとか言うかも知れない
ほんと迷惑な会社だ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:12:03.07
>>247
冤罪のプロと受ければねつ造でもいいって人たちのコラボかww

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:12:20.80
これ運転手じゃなくて会社が売ったんじゃないの?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:13:12.38
>>246
大丈夫、そこら辺は理解してるよ。建前上って意味ねw
あれ載っけてないと色々面倒くさい事になるでしょ?
マスコミはそれすらやってないから今回の様になってるんだしw

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:14:32.40
>>246
嘘だと堂々とバラした問題になる事もわからんのか

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:17:20.28
>>252
視聴率調査ひとつにしても裏にどんな業者が絡んでるかも言おうかww

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:18:35.29
>>250
そうだよ
基本的にどのタクシー会社もドライブレコーダーの映像はセキュリティの為パスワード掛けてるから管理職しか見れないはず

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:19:28.70
>>250
運転手個人でしょ。
会社ぐるみでやるには、リスクが大き過ぎだし、
利が薄過ぎる。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:26:25.78
>>255
会社と言っても、個人タクシーに毛が生えたような小さな会社だろ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:28:45.99
>>256
君は何も知らないんだなwwこの業界は戦後から根が深いのだよ。
それと芸能人御用達のドライビングスクール・・目黒にあるレッド
の車が目印の会社も幅広い。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:31:59.71
陸運局から営業免許停止の処分が来るね、終わりだよ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:32:55.74
盗聴盗撮は真実でしたね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:33:19.63
パ○ナ関連からも暴力団からも警察からも厚生労働省からも
監視されていてもまったくおかしくない。
薬物事件ならいくらでも通信傍受は可能なのでは。
被害届をだすってことは証拠があったんだろうし、通信内容があれこれ調査され
捜査の詳細が公にされるのはまずいってことで
アスカは社会的抹殺という方向で一致したってところか。

通信傍受が焦点がうつらないようにあくまでアナログ的な手法で
盗撮されていたという印象をつけるためにタクシーの盗撮画像をながしたって
想像する。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:33:45.73
でもASKAが運転手に指示してた車の止め方実に冷静だった

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:36:48.82
ま、もう一つ考えられることは売主がいつ喋られるかびびって工作したといった線。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/11/30(水) 20:37:09.38
マスコミ「人間辞めた人に人権なんてあるの?」

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード